最終更新日 2023年12月6日 21:36
XPG(ADATA)からATX 3.0対応のGOLD電源が全4モデル。最大1200W、価格は約1.5万円から
2023年10月6日
2TBのスティックSSD「SC610」がADATAから発売。最大550MB/s転送で約1.4万円
2023年9月8日
デルタ共同開発の1600W TITANIUM電源「XPG FUSION 1600 TITANIUM」がADATAから発売
2023年7月28日
最大転送10GB/sのマイクロファン搭載PCIe 5.0 SSD、ADATA「LEGEND 970」発売
2023年7月21日
Asetek第7世代冷却システムとインフィニティミラー搭載のAIO水冷「XPG LEVANTE X」計2機種発売
2023年7月14日
ADATAから新型スティックSSD「UE720」シリーズが発売。最大1TBで価格と速度は控えめ
2023年7月7日
Cybenetics認証も取得したATX 3.0対応のPLATINUM電源、XPG「CYBERCORE II」発売
2023年6月23日
COMPUTEX:ベント機構を備えた静音志向のゲーミングPCケース「XPG STEALTH SILENT」
2023年6月6日
COMPUTEX:PCIe5.0 SSDの発熱を抑え込む、水冷・空冷ハイブリッド仕様のADATA「NeonStorm」
2023年6月5日
COMPUTEX:老舗デルタ電子とコラボ、RTX 4090の4台デモもこなす「FUSION 1600 TITANIUM」
COMPUTEX プチ(3):XPGブランドアンバサダー「MERA」が台湾の国民的スナックとコラボで大人気
2023年6月4日
PS5の増設用にもオススメな4TB NVMe M.2 SSD、ADATA「AGAMMIXS70B-4T-CS」発売
読込最高7,400MB/secの高速データ転送に対応
2022年7月29日
日本市場向けにカスタマイズされた「XPG VALOR AIR JP」がADATAから発売
低価格帯PCケースの注目モデル
2022年6月23日
帰ってきたGentle Typhoon。Nidec共同開発の120mmファンがADATAから本日発売
ベテランの自作派には懐かしい人気ファンが復活
2021年1月14日
【コレオシ】ベテラン店員が選んだ見た目も速度も申し分なしのNVMe M.2 SSD
アドレサブルRGB LED搭載SSDのお買い得モデル
2019年12月15日