最終更新日 2022年5月18日 12:41
モトローラ、おサイフ&防水・防塵対応の日本限定スマホ「moto g52j 5G」を39,800円で発売
Snapdragon 695 5G搭載、120Hz駆動液晶や3眼カメラも
2022年5月18日
最大13インチもOK、ドリンクホルダー設置のタブレット・スマホ車載ホルダーがサンワから
前方視界を遮らない、角度・高さ調節も自在なホルダー
2022年5月17日
Ryzen 7 5825U搭載の高性能7型ポータブルゲーミングPC「AYA NEO NEXT Pro」発売
全5色のカラーバリエーションがラインナップ
2台のデバイスを同時に充電できる最大出力18Wのモバイルバッテリがベルキンから
容量10,000mAhの薄型モバイルバッテリ
2022年5月16日
Google、Tensor搭載の廉価版スマホ「Pixel 6a」発表。次世代モデル「Pixel 7」は秋に登場
初のスマートウォッチや久しぶりの純正タブレットも
2022年5月12日
iOS/Androidのデータを自動バックアップできるカードリーダ「Qubii Duo」
最大512GBまでmicroSDカードに対応
2022年5月11日
世界初の望遠光学ズーム搭載フラッグシップ5Gスマホ、ソニー「Xperia 1 IV」
4K/120fpsで最大5倍のスローモーション撮影が可能
エレコム、2種類のレンズが付属した2D3D両用VRゴーグル「VRG-2D3D02BK」
高遮音性ヘッドホン一体型モデルも
2022年5月10日
ソニー、シン・ウルトラマンとコラボしたスマートウォッチ「wena 3」の限定モデル
禍特対の備品をイメージした特別デザイン
2022年5月9日
シャープ、ライカレンズ装備の1インチセンサーカメラ搭載スマホ「AQUOS R7」
ディスプレイは可変駆動の有機ELを採用
反応性が向上した最新スマートペン付属の液晶ペンタブ、XP-PEN「Artist 16セカンド」
豊かな色彩表現が可能な広色域パネル採用
2022年5月6日
Galaxy、自動開閉機能を搭載したワイヤレスカーチャージャー発売
2つのデバイスを同時充電できるカーチャージャーも発売
Xiaomi、Helio G25搭載の4Gエントリースマホ「Redmi 10A」を109ドルから発売
2眼カメラや大容量バッテリーを備えた高コスパモデル
2022年4月28日
144Hz有機ELや120W急速充電バッテリー搭載のゲーミングスマホ「Black Shark 4 Pro」発売
特許取得の冷却機構、感圧タッチやマグネット式L/Rボタン搭載
2022年4月26日
Xiaomi、防水・防塵&おサイフ対応のエントリー5Gスマホ「Redmi Note 10T」発売
90Hz駆動の6.5インチ液晶や5,000万画素2眼カメラも