ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年3月9日 0:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • 次に来るモノ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

ニュース 2016年1月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 18
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    BTO

    アーク、Intel NUC採用Skylake Core i3搭載モデル計2製品発売

    パソコンショップアークは、第6世代Intel Core i3プロセッサを搭載する新型NUC採用ミニPC計2モデルを発表。即日受注を開始した。基本構成売価は税抜85,800円と92,800円

    2016年1月31日

  • #
    見出し斜め読み

    1月29日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    「KDDIまとめて請求」における「KDDIまとめて割引」の提供終了について

    2016年1月29日

  • #
    BTO

    iiyamaPC、GeForce GTX 950M搭載15.6型フルHDノート新モデル計3機種

    ユニットコムが展開するiiyamaPCブランドは、STYLE∞ Nシリーズに属する15.6型フルHDノートPC「Stl-15FH057-i7-LE」など計3機種を発表。グラフィックには全機種GeForce GTX 950Mを搭載する

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    MSI、Intel B150チップ搭載のMicroATXマザーボード「B150M MORTAR」発売

    MSIは、「Arsenal GAMING」シリーズに属するIntel B150 Expressチップ搭載のMicroATXマザーボード「B150M MORTAR」を発表した。市場想定売価は税抜11,800円で1月30日より販売が開始される

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    MSI、LGA1151対応Mini-ITXマザーボード「H170I PRO AC」「H110I PRO」30日発売

    MSIのビジネス・スタンダード向け「PRO」シリーズより、LGA1151対応Mini-ITXマザーボード「H170I PRO AC」「H110I PRO」が登場。発売は1月30日で、市場想定売価はそれぞれ税抜16,980円と税抜9,980円

    2016年1月29日

  • #
    モバイル

    トランセンド、「延長Lightningコネクタ」採用のiPhone/iPad対応USBメモリ「JetDrive Go 300」

    トランセンドジャパンは、Lightningコネクタを搭載するUSB3.1 Gen1フラッシュメモリ「JetDrive Go 300」シリーズの国内市場向け取り扱い開始を発表。発売は今春予定で、価格はオープンプライス

    2016年1月29日

  • #
    BTO

    LEVEL∞、オンラインRPG「ファンタシースターオンライン 2」推奨PCに新モデルを追加

    ユニットコムが展開するLEVEL∞ブランドは、オンラインRPG「ファンタシースターオンライン 2」推奨ゲームPCに新モデルを追加。GeForce GTX 750 Tiを標準装備し、基本構成売価は税抜89,980円

    2016年1月29日

  • #
    イベント

    豪華賞品があたる大ビンゴ大会も。高橋敏也氏による自作トークショー、ドスパラ旧パーツ館にて30日開催

    株式会社ドスパラは来る2016年1月30日(土)、ドスパラ旧パーツ館にて高橋敏也氏が自作PCの疑問に答えるトークセッション「高橋敏也氏 自作PCトークショー」を開催する

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    2台同時送信ができるBluetoothオーディオトランスミッタがサンワダイレクトから

    2台の機器にオーディオを同時送信できるBluetoothトランスミッタ「400-BTAD004」がサンワダイレクトから発売開始。apt-X Low Latencyをサポートし、音声ズレなく動画を再生できる

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    サンワサプライ、スマホやタブレットの”立てかけ”に対応する液晶モニタスタンド発売

    サンワサプライは、スマートフォンやタブレットの"立てかけ”機能を備えた液晶モニタスタンド「MR-LC801BK」を発表した。市場想定売価は税抜4,500円で、既に販売が開始されている

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    暗所もハッキリ撮影可能。乾電池で動作する上海問屋「デジタル・ナイトビジョン」

    ドスパラが運営する上海問屋は、暗い場所でも動画・静止画が撮影できる単三乾電池駆動「デジタル・ナイトビジョン」(型番:DN-13592)を発表した。直販価格は税込19,999円で、既に販売が開始されている

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    ボディ素材に銅を採用したAstell&Kern「AK380」が2月12日発売。税込約55万円

    アユートはAstell&Kernより、ハイレゾポータブルオーディオプレイヤー「Astell&Kern AK380」の銅ボディモデル「Astell&Kern AK380 Copper」を発表。2月12日より販売を開始する。直販価格は税込549,980円

    2016年1月29日

  • #
    リリース 海外

    Socket FM2+に対応するThin Mini-ITXマザーボード、GIGABYTE「M9M3XAI」

    Thin Mini-ITXフォームファクタでは珍しい、Socket FM2+対応マザーボードがGIGABYTEから登場。チップセットはAMD A75で、CPUはAMD AシリーズまたはAthlonシリーズに対応する

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    EIZO、大学・専門学校向け「エデュケーションパック」など文教向けディスプレイセットに新モデル

    EIZOが文教向けに販売する、ディスプレイと周辺機器のセットパッケージがラインナップ拡充。小・中・高校向けに大画面モデルを追加するほか、新たに大学・専門学校向けの4モデルを発売する

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    4Kリアルタイム変換とハードウェア暗号化に対応する2ベイNAS、Synology「DiskStation DS216+」

    アスクは、4Kリアルタイム変換とハードウェア暗号化に対応する2ベイNASサーバー、Synology「DiskStation DS216+」を2月上旬より発売開始。市場想定売価は税抜5万円台前半

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    HEC、新設計基板で安定性を向上させたBRONZE電源「WIN+ POWER 3s/LT2」シリーズ

    株式会社マイルストーンは、新基板を採用するHEC製BRONZE認証電源「WIN+ POWER 3s」「WIN+ POWER LT2」シリーズの新規取り扱い開始を発表。いずれも2月12日より発売開始

    2016年1月29日

  • #
    モバイル

    LG、8コア&高性能カメラを備えたコスパ重視のミドルスマホ「K10」をグローバル向けに発売

    LGが「CES 2016」で発表した、コスパ重視な新型スマホ「K Series」が近くグローバル向けに発売。カメラ性能に優れたミドルレンジモデル「K10」と、価格とスペック控えめのローエンド「K4」をラインナップする

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    玄人志向、2年保証やサポート付属の「DuraPro」シリーズ発表。第1弾はGTX 980 Ti OCモデル

    玄人志向は、2年保証やメールサポートが提供されるプレミアムモデル「DuraPro」シリーズを発表。第1弾モデルとしてGeForce GTX 980 Ti「DURAPRO-GTX980Ti-6GB」を2月中旬より発売開始する

    2016年1月29日

  • #
    リリース 国内

    CORSAIR、50mmドライバ採用のワイヤレスヘッドセット「VOID RGB Wireless」

    50mmの大口径ドライバを採用するワイヤレスゲーミングヘッドセット、CORSAIR「VOID RGB Wireless」の国内発売が2月13日よりスタート。カラーはブラックとイエローの2色で、価格は税抜18,470円から

    2016年1月29日

  • #
    障害情報

    アップルから一部地域向け「AC 電源プラグ(ダックヘッド)」のリコールが発表。現在交換対応プログラムを実施中

    アップルがMacや一部iOSの同梱品として出荷している、「Apple AC 電源プラグ」のリコールが発表。該当する旧設計の製品は故障・感電の恐れがあり、Apple Store直営店などにおいて無償で交換対応を受けることができる

    2016年1月29日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 18
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年3月9日
    AMD、Zen 3採用のサーバー向けプロセッサ「第3世代EPYC」3月15日正式発表
  • 2021年3月9日
    【コレオシ】ドコモSIMも使える、機能マシマシな軽量タフネスノートの再生品が安い
  • 2021年3月8日
    コンガテック、最大8コア16スレッドのRyzen Embedded V2000搭載モジュールPC「conga-TCV2」
  • 2021年3月8日
    超薄型グラフェンヒートシンク搭載のPCIe4.0 SSD、トランセンド「MTE240S」
  • 2021年3月8日
    LEVEL∞、GeForce GTX 1650 Ti搭載の15.6型フルHDゲーミングノートPC 2機種
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年3月8日
    LED搭載で最安クラス。Deepcool最新水冷ユニット「GAMMAXX L360 A-RGB」の実力
  • 2021年3月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 2 Compact」徹底解説
  • 2021年3月4日
    高精度の色再現性を実現した32型4KUHDカラーマネジメント液晶、MSI「Creator PS321URV」
  • 2021年3月2日
    堅牢電源搭載のコストパフォーマンスMicroATXマザー、BIOSTAR「B550M-SILVER」
  • 2021年2月28日
    MSI自慢の最新クーラーTWIN FROZR 8を搭載する「GeForce RTX 3060 GAMING X 12G」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 2 Compact」徹底解説

  • 2

    堅牢電源搭載のコストパフォーマンスMicroATXマザー、BIOSTAR「B550M-SILVER」

  • 3

    高精度の色再現性を実現した32型4KUHDカラーマネジメント液晶、MSI「Creator PS321URV」

  • 4

    「さらに値上がりするだろう」(3/6)・・・某関係者談

  • 5

    AMD、RTX 3070を超える性能を謳う最新GPU「Radeon RX 6700 XT」発表

BACK NUMBER

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.