ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月23日 13:56

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

ニュース 2017年1月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 16
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    キャンペーン

    MSI、GTX 1080/1070グラフィックスやゲーミングノート購入で「フォーオナー」など最新ゲームをプレゼント

    MSI製品を購入すると無料でゲームコードが入手できる、3月28日(火)まで開催のキャンペーン。対象製品の購入者には、「フォーオナー」または「ゴーストリコン: ワイルドランズ」のコードがプレゼントされる

    2017年1月31日

  • #
    キャンペーン

    ZOTAC、GTX 1080/1070購入で「フォーオナー」や「ゴーストリコン: ワイルドランズ」がゲットできるキャンペーン開催

    ZOTACのグラフィックスカード・小型PC購入者を対象とした、最新ゲーム無料プレゼントキャンペーン。対象製品の購入で、「フォーオナー」または「ゴーストリコン: ワイルドランズ」が無料で入手できる

    2017年1月31日

  • #
    見出し斜め読み

    1月31日(火)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    VAIO 勝色特別仕様モデル発売

    2017年1月31日

  • #
    イベント

    ドスパラ、Youtuber”がっちゃん”がやってくるおもちゃ用アクションカメラ「コミカム」の無料体験会

    来る2017年2月4日(土)、ドスパライオンレイクタウンmori店にて、人気Youtuber"がっちゃん”がやってくる、おもちゃ用アクションカメラ「コミカム」の無料体験会を開催する

    2017年1月31日

  • #
    リリース 国内

    パソコン工房 アウトレット館 2階に「mineoショップ 秋葉原」が2月14日オープン

    来る2017年2月14日、パソコン工房 アウトレット館(店舗:東京都千代田区外神田)2階に「mineoショップ 秋葉原」をオープンする

    2017年1月31日

  • #
    モバイル

    上海問屋、スマホによる片手撮影を可能にするハンドグリップ発売開始

    スマートフォンによる片手撮影を可能にするグリップ「スマホ用 ハンドグリップ」が上海問屋から発売開始。ホットシューも実装され、一眼レフカメラやビデオカメラとの併用も可能

    2017年1月31日

  • #
    リリース 海外 HOT

    ASUS、144時間の耐久テストをクリアした高信頼GTX 1070「EX-GTX1070-O8G」

    ディスクレスシステムでの144時間におよぶ負荷テストと最新ゲームとの互換性を検証したGeForce GTX 1070「EX-GTX1070-O8G」がASUSから登場した

    2017年1月31日

  • #
    業界動向

    ゲーミングデバイスメーカーRazer、新興スマートフォンメーカーNextbit買収

    ゲーミングデバイスメーカーRazerは、Kickstarterで話題を呼んだSIMフリースマートフォン「Robin」の開発を手掛けた新興スマホメーカーNexbitの買収を発表した

    2017年1月31日

  • #
    リリース 国内

    中継機にもなる3×3アンテナ搭載無線LANギガビットルーター、エレコム「WRC-1750GHBK-E」

    エレコムは、3×3の高感度アンテナを内蔵する無線LANギガビットルーター「WRC-1750GHBK-E」を2月上旬より発売開始。市場想定売価は税抜14,120円

    2017年1月31日

  • #
    モバイル

    モトローラスマホ「Moto Z」にAndroid 7.0アップデートが配信。独自機能もパワーアップ

    シネックスインフォテックより、取り扱いのモトローラ製スマホに対する最新Android 7.0アップデートがアナウンス。追加された最新機能のほか、モトローラ独自の新機能が利用できる

    2017年1月31日

  • #
    デスクトップPC

    横幅わずか100mmのスタイリッシュデスクトップPC、日本エイサー「Aspire XC」シリーズ

    幅約100mmのスリムデスクトップPC「Aspire XC」シリーズが日本エイサーから。発売は2月16日より順次開始され、市場想定売価は税抜40,000円前後から

    2017年1月31日

  • #
    リリース 国内

    レノボ、狭額縁デザインのプロ向けQHD液晶ディスプレイ「ThinkVision P27q-10」など2製品発売

    隙間なくマルチディスプレイを構築できる、狭額縁デザインの新型ディスプレイがレノボから。sRGB99%の色域に対応したプロ向けモデルで、最大QHD解像度に対応する

    2017年1月31日

  • #
    デスクトップPC

    日本エイサー、360°ヒンジ採用のコンパーチブルPC「Spin 7」など薄型高性能ノートPC計3種

    日本エイサーは、360°ヒンジ採用のコンパーチブルノートPC「Spin 7」など、薄型ハイエンドノートPC計3モデルを発表した。いずれも2月16日より発売が開始される

    2017年1月31日

  • #
    リリース 海外

    最大16,000dpiに対応する、CORSAIRの最新多ボタンゲーミングマウス「SCIMITAR PRO RGB」

    12個のサイドボタンを含む全17ボタンを実装する、MOBA・MMO向けの多ボタンマウス。「SCIMITAR RGB」の性能向上版で、より高速な最大16,000dpiの光学式センサーを搭載している

    2017年1月31日

  • #
    リリース 国内

    32bit/768kHz、DSD512対応のハイエンドUSB DAC、OPPO「Sonica DAC」2月上旬発売

    32bit/768kHz、DSD512のハイレゾ音源に対応するUSB DAC「Sonica DAC」がOPPOブランドから登場。2月上旬より発売が開始される

    2017年1月31日

  • #
    リリース 国内

    楽しみながらロボットの組み立て・制御を学習できる、Makeblock「mBot」シリーズ発売

    アイティーシーは、Makeblockが展開するロボット学習キット「mBot」シリーズの新規取り扱い開始を発表した。発売は2月4日より開始され、市場想定売価は税抜14,000円から

    2017年1月31日

  • #
    モバイル

    Google、最新OS「Android 7.1.2」のパブリックベータ版を公開

    Googleより、主に開発者向けに提供されるAndroid OSの最新パブリックベータ版が公開。「Pixel」端末や「Nexus Player」を対象とした、メンテナンスリリースの最新版

    2017年1月31日

  • #
    リリース 国内 HOT

    「Raspberry Pi」の回路試作をより手軽に、ハンダ付タグボードがアールエスコンポーネンツから

    名刺サイズボードPC「Raspberry Pi」対応のプロトタイプ開発用ボード「Raspberry Pi用タグボード」が、アールエスコンポーネンツから発売開始。直販価格は税抜378円

    2017年1月31日

  • #
    モバイル HOT

    デュアルフロントカメラ搭載、自撮りが超強力なiPhone似の5.5インチスマホ「Vivo V5 Plus」登場

    中国Vivoブランドから、iPhone似デザインの5.5インチ新型スマホがリリース。デュアルフロントカメラによる強力な自撮り機能が特徴で、指紋認証やDSDSにも対応している

    2017年1月31日

  • #
    リリース 海外 HOT

    GIGABYTE、Kaby Lake採用「BRIX」ベアボーンにThunderbolt 3モデル追加

    GIGABYTEは、Kaby Lakeを採用する超小型ベアボーンキット「BRIX」シリーズに、Thunderbolt 3対応モデル計4種を追加した

    2017年1月31日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 16
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年1月23日
    【コレオシ】超軽量マウスのオススメモデル、Xtrfy「M42 RGB」シリーズ
  • 2021年1月22日
    人気ベアボーン「DeskMini X300」とAPU同時購入がお買い得
  • 2021年1月22日
    CPU+マザーボードのお買い得セットやファンの特価処分など
  • 2021年1月22日
    税込7万円割れのGeForce RTX 3070やSSDの特価品
  • 2021年1月22日
    LenovoのCore i5-8500搭載小型PC(中古)が安い
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

  • 2

    「全体的に値上がりです」(1/16)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 5

    RAIJINTEK、高い拡張性を謳うデスク型Mini-ITXケース「PAN Slim」正式発表

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.