ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月23日 13:56

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

ニュース 2016年9月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 18
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    見出し斜め読み

    9月30日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    ZIGSOW、「インテル Joule 570x 開発キット」のレビュアー5名を募集

    2016年9月30日

  • #
    イベント

    優勝者には「Vive」を進呈。ドスパラ「サークル オブ セイバーズ VR無料体験会 第二弾」10月1日開催

    株式会社ドスパラは10月1日(土)12:00より、「ドスパラ VRパラダイス」にて、VR体験イベント「サークル オブ セイバーズ VR無料体験会 第二弾」を開催する

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    ハイレゾ対応ワイヤレススピーカーIRIVER「LS150」、アユートから10月7日発売

    株式会社アユートは、IRIVERのワイヤレススピーカー「LS150」(型番:LS150-WHT)について、新規取り扱い開始を発表した。発売は10月7日で、直販価格は税込19,980円

    2016年9月30日

  • #
    BTO

    LEVEL∞、デスクトップ向けSkylakeとGTX 1070を搭載した15.6型フルHDノート計5機種

    iiyamaPCのLEVEL∞ブランドに属し、デスクトップ向けCPU(Skylake)とGeForce GTX 1070を標準で備えた15.6型フルHDノートPC計5機種を発表した。基本構成売価は税抜169,980円~287,980円

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    256色イルミネーションに対応する120mmファンキット、Thermaltakeから10月7日発売

    株式会社アスクは、256色のマルチカラーに対応するLEDファンセット「Riing 12 RGB ファン Premium Edition -3Pack-」の新規取り扱い開始を発表。発売は10月7日で、市場想定売価は税抜8,980円前後

    2016年9月30日

  • #
    BTO

    ツクモ、MSI製GTX 1070をHB BRIDGEでSLI構成にしたハイエンドゲームPC

    TSUKUMOは、MSI「GeForce GTX 1070 GAMING X 8G」を「2WAY SLI HB BRIDGE M」により標準でSLI構成としたゲーミングPC「G-GEAR neo GX9J-Z81/XT」を発表した。基本構成売価は税抜349,800円

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    アユート、「AK300」シリーズでDSD5.6MHz録音を可能にするレコーダーモジュール取り扱い開始

    アユートは、「AK300」シリーズで、DSD5.6MHz録音を可能にするレコーダーモジュール「Astell&Kern AK Recorder」の取り扱い開始を発表。発売は10月7日で、直販価格は税込119,980円から

    2016年9月30日

  • #
    リリース 海外

    ACアダプタ駆動のIntel Q170チップ採用Thin Mini-ITXマザー、ASUS「Q170T」

    ビジネス向け上位チップセットIntel Q170を採用するThin Mini-ITXマザー「Q170T」がASUSから。電源はDC 12/19VのACアダプタ駆動で、TDP91WまでのSkylakeプロセッサに対応する

    2016年9月30日

  • #
    リリース 海外

    強化ガラスパネル採用のアルミ製Mini-ITXケース、Lian Li「PC-Q37」

    Lian Liは、強化ガラスパネル採用のアルミニウム製Mini-ITXケース「PC-Q37」を発表した。マザーボードトレイを使い熱源を分離するデュアルチャンバ構造を採用する

    2016年9月30日

  • #
    キャンペーン

    最大4,000円OFF。サイコム「Crucial MX300 シリーズ SSD キャンペーン!」実施中

    サイコムは9月30日より、オータムキャンペーン第1弾「「Crucial MX300 シリーズ SSD キャンペーン!」を実施する。期間中、BTO購入オプション選択時、「MX300」シリーズが最大4,000円引きで購入可能

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    サンコー、360°カメラ「Insta360 Nano」がiPhone 7発売記念特価でお買い得

    サンコーは、iPhoneに装着する360°カメラ「Insta360 Nano」(型番:VRCAMDEG)について、iPhone 7発売記念特別価格キャンペーンを実施中。通常販売価格より税込3,000円引きのお買い得企画だ

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    GALAX、セミファンレス仕様のGTX 1080とホワイト仕様のGTX 1060発売

    GALAXより、ホワイトカラーのデュアルファンVGAクーラーを搭載した「GF PGTX1060/6GD5 EXOC WHITE」および、ファン停止機能を備えた「GF PGTX1080-EXOC/8GD5 FS」が本日発売

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    ASUS、最大転送1,734Mbpsのac対応無線LANルーター「RT-AC85U」など2種

    ASUSは、IEEE 802.11acに対応する無線LANルーター「RT-AC85U」と、無線LAN子機「USB-AC68」の国内市場向け取り扱い開始を発表した。発売は10月1日で、価格はオープンプライス

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内

    非対称デザインのCORSAIR製ミドルタワー「SPEC-ALPHA 」に新色「Black/Yellow」登場

    非対称デザインを採用する、CORSAIR製ゲーミングミドルタワー「SPEC-ALPHA」に新色「Black/Yellow」が登場した。発売は10月8日で、市場想定売価は税抜12,600円

    2016年9月30日

  • #
    リリース 海外

    MSI、Intelの次世代CPU「Kabylake」への対応状況をアナウンス

    MSIは、「Intel 100」シリーズチップセットを搭載するLGA1151マザーボードの次世代CPU「Kabylake」への対応状況を発表。すべての「GAMING」モデルが、BIOSのアップデートのみで対応できるという

    2016年9月30日

  • #
    リリース 国内 HOT

    任天堂、往年の名作30タイトルが楽しめる超小型“ファミコン”「クラッシックミニ」11月発売

    任天堂は、往年の30タイトルをカセット交換なしに楽しめる、コンパクトサイズ家庭用ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発表した。発売は11月10日で、市場想定売価は税抜5,980円

    2016年9月30日

  • #
    BTO

    LEVEL∞、GTX 1060とSSD+HDDツインドライブ構成の「World of Warships」推奨PC発売

    iiyamaPCが展開するLEVEL∞ブランドは、グラフィックスカードにNVIDIA GeForce GTX 1060 6GBを標準で装備する、ミドルタワーPC「Lev-R017-i7-RNR-WoWs」を発表。基本構成売価は税抜125,980円

    2016年9月30日

  • #
    見出し斜め読み

    9月29日(木)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    エディオン広島本店「NVIDIAxASUS 最新ビデオカード紹介&VR体験会」開催

    2016年9月29日

  • #
    イベント

    このあと20:00より、週刊ドスパラTV特番「NVIDIA×Palitプレゼンツ ゲームやるならPalit!秋スペシャルVol.5」生放送

    ドスパラは2016年9月29日20:00より、ニコニコ生放送およびAbemaTVにて、週刊ドスパラTVの特別番組「NVIDIA×Palitプレゼンツ ゲームやるならPalit!秋スペシャルVol.5」を放送する

    2016年9月29日

  • #
    キャンペーン

    松阪牛もある。ドスパラプレミアムサービスに「ポイント交換サービス」登場

    全国22店舗およびWeb通販を展開するドスパラは、ドスパラプレミアムサービスに「ポイント交換サービス」を追加した。買い物で貯まるDJポイントが、食品や生活雑貨、ゲーム機などと交換ができる

    2016年9月29日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 18
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年1月23日
    【コレオシ】超軽量マウスのオススメモデル、Xtrfy「M42 RGB」シリーズ
  • 2021年1月22日
    人気ベアボーン「DeskMini X300」とAPU同時購入がお買い得
  • 2021年1月22日
    CPU+マザーボードのお買い得セットやファンの特価処分など
  • 2021年1月22日
    税込7万円割れのGeForce RTX 3070やSSDの特価品
  • 2021年1月22日
    LenovoのCore i5-8500搭載小型PC(中古)が安い
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

  • 2

    「全体的に値上がりです」(1/16)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 5

    RAIJINTEK、高い拡張性を謳うデスク型Mini-ITXケース「PAN Slim」正式発表

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.