ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年2月4日 22:58

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

ニュース 2013年6月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 23
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    リリース 国内

    静音がキーワード。サイズ「静かなマウスとキーボード」7月発売

    株式会社サイズは、静音志向の日本語109キーボードと光学式マウスのセットモデル「静かなマウスとキーボード」(型番:SCY-2IN1-SILENT)を発表した。出荷開始は7月10日の予定

    2013年6月30日

  • #
    リリース 国内

    サイズ、スタンダード電源のプラグインモデル「剛力Nakedプラグイン」

    株式会社サイズは、オリジナルスタンダード電源ユニットのプラグインモデル「剛力Nakedプラグイン」3モデルを発表した。出荷開始は7月10日で、市場想定売価は税込5,980円~7,980円

    2013年6月29日

  • #
    キャンペーン

    MSI、Windows 8搭載GamingシリーズノートPC購入者対象「バイオハザード6 プレゼントキャンペーン」

    エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は2013年6月29日(土)より、Windows 8搭載GamingシリーズノートPC購入者を対象にした、「バイオハザード6(PC版)プレゼントキャンペーン」を実施する

    2013年6月29日

  • #
    BTO

    ストーム、SilverStone Cubeケース採用のLinux BTO「Storm Linux Box Cube B85」

    ストームシステムテクノロジーは、Ubuntu 13.04 Desktop 日本語 RemixをプリインストールしたCube型Linux BTO「Storm Linux Box Cube B85」を発表した

    2013年6月28日

  • #
    見出し斜め読み

    6月28日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2013年6月28日

  • #
    業界動向

    Cooler Masterが部門別、3社に分社化

    Cooler Masterは、これまで1社体制で業務が行われていた各部門を、「Cooler Master Development Corporation」「Cooler Master Technology Inc.」「Cooler Master Co., Ltd.」の3社に分社化。新会社設立を発表した

    2013年6月28日

  • #
    BTO

    ドスパラ、Haswell世代になった「アラド戦記」推奨デスクトップ&ノート計4機種

    株式会社サードウェーブデジノスは、株式会社ネクソンが提供する「アラド戦記」推奨デスクトップPCとノートPC各2機種計4モデルを発表した。いずれもIntel第4世代Coreプロセッサを採用する

    2013年6月28日

  • #
    リリース 国内 HOT

    UMAX、2133MHz対応4GB×2キット「Cetus DCDDR3-8GB-2133」など2種発売

    UMAXブランドから、4GB×2のDDR3対応オーバークロックメモリ「Cetus DCDDR3-8GB-2133」「Cetus DCDDR3-8GB-1866」がリリース。JEDEC準拠8層基板と選別メジャーチップを搭載し、高クロックでの安定動作を実現する

    2013年6月28日

  • #
    リリース 国内

    Intel H87 Express搭載の高拡張Mini-ITXマザーボード、MSI「H87I」発売

    MSIから、Intel H87 Expressを搭載したMini-ITXマザーボード「H87I」がリリース。「ミリタリークラス4」に準拠の高品質設計と高い拡張性が特徴。明日6月29日より発売が開始され、市場想定売価は税込13,980円

    2013年6月28日

  • #
    リリース 国内

    SFX規格をATX規格に変換する「SFX/ATXコンバータープレート」がサイズから

    株式会社サイズは、SFX規格の電源ユニットをATX規格のPCケースにマウントできる、「SFX/ATXコンバータープレート」(型番:SCY-SFATCV)を発表した。出荷開始は7月10日で、市場想定売価は税込680円

    2013年6月28日

  • #
    リリース 国内

    GELIDブランドのアルティメットメタルフリーグリス「GC-EXTREME」1gバージョンが登場

    GELID国内代理店、株式会社サイズは、ハイエンド志向のサーマルグリス「GC-EXTREME」の小容量1g版「GC-EXTREME-1GRAM」について、新規取り扱い開始を発表した。出荷開始は7月10日の予定

    2013年6月28日

  • #
    リリース 国内 HOT

    小型ながら20+20Wの上位モデル、サイズ「鎌ベイアンプMini Pro」発売

    株式会社サイズは、デジタルアンプ「鎌ベイアンプmini」の上位版「鎌ベイアンプMini Pro」を発表した。出荷開始は7月10日の予定

    2013年6月28日

  • #
    キャンペーン

    サイコム、恒例の送料無料キャンペーン本日よりスタート。ASRockマザー選択で1,000円引きキャンペーンも同時開催

    サイコムは、BTO PCの送料が無料になる恒例のサマーイベント「夏のボーナスキャンペーン」を本日よりスタート。さらにASRock製マザーボード選択で、1,000円引きとなるキャンペーンも同時に開催される

    2013年6月28日

  • #
    BTO

    サイコム、「バイオハザード6」同梱のHaswell搭載ゲーミングノート、MSI「GT70 2OC-211JP」発売

    サイコムは、Core i7-4700MQとGeForce GTX 770Mを搭載した、MSI製ゲーミングノートPC「GT70 2OC-211JP」の取り扱い開始を発表。本日18時00分より発売が開始され、基本構成売価は税込214,800円

    2013年6月28日

  • #
    リリース 国内 HOT

    デジタルクロック風表示の4chファンコントローラー、サイズ「風クロノ」

    株式会社サイズは、5.25インチ内蔵型4chファンコントローラー「風クロノ」(型番:KM07-BK)を発表した。出荷開始は7月10日の予定

    2013年6月28日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 23
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年2月4日
    Mini-ITXサイズのGeForce RTX 3060 Tiが54,980円
  • 2023年2月4日
    Intel製CPUの未使用品特価がさらに値下がり
  • 2023年2月4日
    USB Type-C対応で便利なKVMスイッチ、ATEN「US3312」を検証してみた
  • 2023年2月3日
    【2月3日取材分】CPU価格表更新
  • 2023年2月3日
    【2月3日取材分】メモリ価格表更新
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年2月4日
    USB Type-C対応で便利なKVMスイッチ、ATEN「US3312」を検証してみた
  • 2023年2月2日
    105A Dr.MOSによる超強力電源をミドルレンジ並の価格で実現。BIOSTARの最新フラッグシップ「Z790 VALKYRIE」
  • 2023年1月31日
    コストを抑えたNon-K版第13世代Intel Coreプロセッサの自作にオススメ、GIGABYTE「B760 DS3H DDR4」
  • 2023年1月29日
    これで全てが分かる。Antec「P20C」徹底解説
  • 2023年1月27日
    今見直される空冷クーラー。NZXT「T120 RGB/T120」の冷却性能をキチンと計測する

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.