ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年5月18日 11:32

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • 街ネタ
  • PCケース徹底検証

ニュース 2013年2月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 21
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    見出し斜め読み

    2月28日(木)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2013年2月28日

  • #
    業界動向

    エルピーダ、東京地方裁判所に提出した更生計画案の認可決定を発表

    エルピーダが東京地方裁判所に提出中の更生計画案が、債権者による書面投票による決議の結果をうけ本日28日に認可された。なお第1回目の分割弁済日は現時点ではまだ未定としている

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内

    SAPPHIRE、「DmC Devil May Cry」クーポン付属のHD 7870 GHZ EDITIONなど2製品

    SAPPHIRE国内正規代理店のアスクより、カプコンのPC版「DmC Devil May Cry」ダウンロードクーポンがバンドルされた、「HD7870 GHZ EDITION 2G GDDR5 PCI-E DmC Edition」と、「HD7850 2G GDDR5 PCI-E DmC Edition」の2モデルについて、新規取り扱い開始を発表した

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内

    リビングやオフィス空間を森に変える?ワイヤレススピーカーJCV KENWOOD「YG-FA30HV」とは

    株式会社JVCケンウッドは、“森・自然”を感じる空間提案をコンセプトとしたForest Notesシリーズ第1弾となる、ワイヤレスアクティブスピーカー「YG-FA30HV」「YG-FA2HV」を発表した。価格はオープンプライス

    2013年2月28日

  • #
    イベント

    ドスパラ、ドスパラ秋葉原本店にて「GeForce(R) GTX TITAN 発売開始記念イベント」今週末開催

    ドスパラは、3月3日に「GALLERIA TITAN」シリーズの発売記念イベント「GeForce(R) GTX TITAN 発売開始記念イベント」を開催する。会場はドスパラ秋葉原本店で、セッション終了後は「じゃんけん大会」も実施予定

    2013年2月28日

  • #
    デスクトップPC

    ロジテック、菱洋共同企画のNUCシステム「LB-C8」シリーズ発売

    ロジテックINAソリューションズ株式会社は、菱洋エレクトロ共同開発による、NUC対応小型PC「LB-C8」シリーズを発表した。発売は4月中旬で、価格はオープンプライス

    2013年2月28日

  • #
    モバイル

    ASUSTeK、NVIDIA Tegra 3搭載の高性能10.1インチタブレット「MeMO Pad Smart ME301T」発売

    ASUSTeKから、Anrdoid 4.1.1を採用した10.1インチタブレットがリリースされた。本体カラーはブルーとピンクの2色で、いずれも3月2日より発売開始。市場想定売価は税込34,800円

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内

    iOS/Android端末で直接取り込み可能。センチュリー「転写パットリくん A4 Wi-Fiポータブルスキャナー」

    専用アプリ「iScan Air」でiOS/Android OS端末から直接スキャンできるポータブルスキャナーの新製品。3月中旬から出荷が開始され、市場想定売価は税込16,800円

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内

    エバーグリーン、ヘッドフォンアンプ作成DIYキット2種

    エバーグリーンは、自分でヘッドフォンアンプを作れるDIYキット2種を発表した。ラインナップは「DN-84338」(ケースなし)と「DN-84337」(ケース付)で、いずれも直販サイト上海問屋で発売が開始されている

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内

    息を飲むほど美しい高画質。ハイエンド30インチワイド液晶、デル「U3014」発売

    「Dellデジタルハイエンド」シリーズに属する、30インチワイド液晶ディスプレイの新製品。解像度はWQXGAに対応し、液晶パネルには広視野角で色調変化の少ないAH IPSパネルを採用する

    2013年2月28日

  • #
    モバイル

    Amazon、iPad・iPad miniに対応した「iOS版Amazon Cloud Player」を提供開始

    Amazon.co.jpは2013年2月28日より、iPadおよびiPad miniに対応した「iOS版Amazon Cloud Player」の提供を開始。App Storeから無料ダウンロードができる

    2013年2月28日

  • #
    モバイル

    フォーカルポイント、厚さ16mmのバッテリー内蔵iPhone 5ケース、「mophie juice pack air for iPhone 5」

    厚さわずか16mmのスマートなデザインを採用したバッテリー内蔵iPhone 5用ケースの新製品。バッテリー容量は1,700mAhで、iPhone 5の駆動時間を2倍に延長することができる。

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内 HOT

    ファンレスノイズフリーのCPUクーラー、ZALMAN「FX100」3月末国内市場投入

    ZALMAN TECH国内正規代理店の株式会社アスクは、ファンレス仕様のCPUクーラー「FX100」について、新規取り扱い開始を発表した。発売は3月末の予定

    2013年2月28日

  • #
    リリース 海外

    Spire、実売30ドルのエントリーミドルタワーPCケース「Diablo」

    コストパフォーマンスを重視したエントリー向けミドルタワーPCケースの新製品。冷却ファンは非搭載ながら、全面メッシュ仕様のフロントパネルとサイドインテークにより、効率的なエアフローを実現

    2013年2月28日

  • #
    リリース 国内

    7mm厚クリアアクリル板仕様のノートPCスタンドがエバーグリーンから

    エバーグリーンは、7mm厚アクリル板を使用したノートPCスタンド「アクリル製 クリア ノートパソコンスタンド」(型番:DN-84331)を発表した。直販サイト、上海問屋での直販価格は2,999円

    2013年2月28日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 21
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2022年5月18日
    全高145mmのローハイト高冷却クーラー、Noctua「NH-D12L」の販売がスタート
  • 2022年5月18日
    120mmファンに取り付けるVGAステイが長尾製作所から
  • 2022年5月18日
    独自ゲーミング音響技術を搭載したワイヤレスヘッドセット「JBL Quantum 350」
  • 2022年5月18日
    Phanteks、ASUS製GeForce RTX 3090 TiグラフィックスをDIY水冷化するウォーターブロック
  • 2022年5月18日
    UWQHD対応のクリエイター向け34型ウルトラワイド液晶がASUSから
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年5月17日
    これで全てが分かる。ツクモ「G-GEAR Aim(5TJ9-G)」徹底解説
  • 2022年5月15日
    専業メーカー匹敵の一級品から高コスパモデルまで、いまオススメしたいMSIゲーミングキーボード5選
  • 2022年5月13日
    5,000円台で家にパーソナルスペースを確保できる「俺のゲーミングブース」の没入感、快適度をチェック
  • 2022年5月11日
    コストを抑えながらハイパフォーマンスを実現するコンパクトゲーミングPC、STORM「PG-PH12T」検証
  • 2022年5月5日
    信頼のASUSグラフィックスカードから選ぶ、最新エントリーとお手頃ミドルのイチオシ

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.