ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年1月29日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

ニュース 2013年11月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 26
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    BTO

    ストーム、ASUS「R.O.G.」シリーズ PCIe SSD 240GB採用のゲーミングBTO発売

    ストームシステムテクノロジーは、ASUS「R.O.G.」シリーズ「RAIDR Express PCIe SSD」240GB標準搭載のゲーミングBTO、「Storm Power Gamer Mini Max ASUS ROG SP」を発表。即日受注を開始した

    2013年11月30日

  • #
    BTO

    ドスパラ「漫画家・イラストレーター採用パソコンシリーズ」に、漫画家・茶菓山しん太氏モデル追加

    株式会社サードゥエーブデジノスは、プロのクリエイターが実際の作品制作に使用するPCを製品化した「Raytrek 漫画家・イラストレーター採用モデルシリーズ」に、漫画家・茶菓山しん太氏のモデルを追加。発売を開始した

    2013年11月30日

  • #
    BTO

    iiyama PC、GeForce GT 740M標準の15.6インチフルHDノート4機種

    株式会社ユニットコムはiiyama PCブランドより、グラフィックスにNVIDIA GeForce GT 740M 2GBを標準装備させた、15.6インチフルHD光沢液晶ノートPC計4機種を発表した。基本構成売価は税込82,980円~112,980円

    2013年11月30日

  • #
    デスクトップPC

    ユニットコム、「IS(インフィニット・ストラトス)」ビジュアライズノート3柄計6種発売

    株式会社ユニットコムは、オーバーラップ文庫原作の人気アニメ「IS(インフィニット・ストラトス)」のヒロイン3パターンのビジュアライズノートを発表した。それぞれスタンダードモデルとハイエンドモデルがラインナップされる

    2013年11月30日

  • #
    見出し斜め読み

    11月29日(金)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    2013年11月29日

  • #
    リリース 国内

    シリコンパワー、スライド式コネクタ採用のUSBメモリ「Blaze B05」「Ultima U05」発売

    シリコンパワージャパンは、キャップが不要なスライド式コネクタを採用したUSBメモリの国内発売を開始。製品ラインナップはUSB3.0対応「Blaze B05」とUSB2.0対応「Ultima U05」の2シリーズ展開

    2013年11月29日

  • #
    リリース 国内

    Intel Z87 Express採用のLGA1150対応Cube型ベアボーン、Shuttle「SZ87R6」近日発売

    日本Shuttleは、Intel Z87 Expressチップ採用のLGA1150向けCube型ベアボーンキット「SZ87R6」の国内市場向け取り扱い開始を発表した。発売は12月4日より開始される予定

    2013年11月29日

  • #
    リリース 国内

    デュアルファンクーラー標準のRadeon R9 270X OC、玄人志向「RD-R9-270X-E2GB/OC」

    AMDのアッパーミドル向けGPU、Radeon R9 270Xを搭載するグラフィックスカードの新製品。ブーストクロック1,080MHzにチューニングしたOCモデルで、発売は12月上旬、市場想定売価は税込26,000円前後

    2013年11月29日

  • #
    リリース 国内

    玄人志向、ショート基板採用のGeForce GTX 760「GF-GTX760-E2GHD/OC/SHORT」など2種

    玄人志向のセレクトシリーズから、ショート基板を採用するGTX 760「GF-GTX760-E2GHD/OC/SHORT」とロープロ仕様のGT 640「GF-GT640-LE1GHD/GK208」が登場。いずれも12月上旬より発売

    2013年11月29日

  • #
    リリース 国内

    アスク、ホワイトカラーのミドルタワーPCケース、Thermaltake「Urban S31 Snow Edition」発売

    株式会社アスクは、ThermaltakeブランドのミドルタワーPCケース「Urban S31 Snow Edition」の取り扱い開始を発表した。発売は12月中旬予定で、市場想定売価は税込11,800円

    2013年11月29日

  • #
    キャンペーン

    アーク、「Alliance of Valiant Arms」5周年記念「PC STORE JACK!!!」キャンペーンに参加

    パソコンショップアークは、オンラインFPS「Alliance of Valiant Arms」5周年を記念して日本全国のPCショップ126店舗で実施される「PC STORE JACK!!!」キャンペーンへの参加を発表。12月31日(火)まで開催されている

    2013年11月29日

  • #
    リリース 海外

    航空機グレードのアルミ筐体を採用するハイエンドヘッドセット、Razer「Kraken Foreged Edition」

    Razerブランドから、カスタムチューンを施した40mmネオジムドライバを搭載する新型ヘッドセット「Kraken Foreged Edition」がリリース。オンラインショップでは販売が開始され、直販価格は299.99ドル

    2013年11月29日

  • #
    モバイル

    スマホ感覚で操作できるソフトバンク&イーモバLTE両対応モバイルルーター「Pocket WiFi 301HW」

    ソフトバンクとイー・モバイル両方のLTEネットワークに対応したモバイルルーター新モデル。新たに2.4インチタッチパネルを搭載し、スマホ感覚で直感的に操作できる。機種変更でお得なキャンペーンも用意されている

    2013年11月29日

  • #
    リリース 海外

    ブラックとレッドのコントラストが美しいアルミ製ミドルタワー、Lian Li「PC-A51」

    Lian Liから、フルアルミ製ミドルタワーPCケース「PC-A51」がリリースされた。「PC-A05N」ベースのプロトタイプモデルで、同社Webサイトではユーザーからのフィードバックを募集中

    2013年11月29日

  • #
    リリース 国内

    タッチパッドのみで構成される新感覚ジェスチャーマウス「ASUS VivoMouse WT710」本日発売

    円形のマルチタッチ対応タッチパッドを搭載した、極薄デザインの新感覚マウスがASUSより。マウス・タッチパッド操作に加え、リモコンライクに使えるエアマウス機能を搭載。自由度の高い3-in-1スタイルで操作できる

    2013年11月29日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 26
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年1月29日
    これで全てが分かる。Antec「P20C」徹底解説
  • 2023年1月28日
    人気のGeForce RTX 2060 Superバルク特価は29日(日)まで
  • 2023年1月28日
    とりあえず買っておきたい240GB SSDの特価品など
  • 2023年1月28日
    【1月27日取材分】CPU価格表更新
  • 2023年1月28日
    【1月27日取材分】メモリ価格表更新
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年1月29日
    これで全てが分かる。Antec「P20C」徹底解説
  • 2023年1月27日
    今見直される空冷クーラー。NZXT「T120 RGB/T120」の冷却性能をキチンと計測する
  • 2023年1月25日
    2万円台で手に入る。サイズも曲率もほどよい湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ、MSI「G242C」を試す
  • 2023年1月22日
    最安クラスでも機能は充実。新型Core i5にオススメなIntel B760マザーボード、ASRock「B760M Pro RS/D4」
  • 2023年1月20日
    ベイパーチャンバークーラーと強力電源で高クロック動作を実現。SAPPHIRE「NITRO+ AMD Radeon RX 7900 XTX Vapor-X 24GB」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.