ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月22日 23:47

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

ニュース 2014年9月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 21
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    見出し斜め読み

    9月30日(火)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み

    NEC、御嶽山噴火により被害を受けられました個人のお客様へ特別保守サービス

    2014年9月30日

  • #
    イベント

    ドスパラ パーツ館、NVIDIA×Palitコラボの「GeForce GTX 980/970発売記念イベント」週末開催

    来る10月4日(土)、ドスパラ パーツ館店頭にてGeForce GTX 980/970の発売記念イベント「NVIDIA×Palitプレゼンツ 新製品GeForceGTX980/970発売記念イベント」が開催される

    2014年9月30日

  • #
    モバイル

    iPhoneを90分で急速充電できる携帯型ソーラーパネル、システムトークス「SunPad10」

    単結晶型高効率セルを採用する、携帯型ソーラーパネル「SunPad10」がシステムトークスからリリース。同期式高効率電力回路を搭載し、iPhoneなら最短90分の急速充電を行うことができる

    2014年9月30日

  • #
    リリース 海外

    AMD、5ヶ月ぶりの公式グラフィックスドライバ最新版「AMD Catalyst 14.9」リリース

    AMDより、4月リリースの「14.4」以来となるグラフィックスドライバの公式最新版が公開開始。これまでのベータ版アップデートを反映して多数の改善が盛り込まれており、ベンチマークやゲームタイトルでパフォーマンスが向上する

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    EIZO、輝度0.5~1,000cd/m2に対応する産業向け小型液晶「DuraVision」シリーズ4種

    EIZO株式会社は、0.5~1,000cd/m2までの輝度調整に対応する産業向け小型液晶ディスプレイ「DuraVision」シリーズ計4種を発表。液晶サイズは10.4インチと12.1インチの2種で、タッチパネル搭載モデルも用意される

    2014年9月30日

  • #
    モバイル

    アップル、中国市場向けに「iPhone 6/6 Plus」を10月17日より販売開始

    巷で噂されていた、中国市場における「iPhone 6/6 Plus」発売がアップルから正式リリース。10月10日より事前予約の受け付けが開始され、17日より全土で販売がスタートする

    2014年9月30日

  • #
    BTO

    ASUS「X99-DELUXE」採用のハイエンドデスクトップPC 2種がパソコン工房から発売

    パソコン工房ブランドより、マザーボードにASUS「X99-DELUXE」を採用するハイエンドデスクトップPC「GS8290-i7」シリーズ2種がリリース。即日受注が開始され、基本構成売価は税抜219,980円~357,980円

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    パイオニア、LTE搭載の次世代“コネクテッドカー”向け「ミラー型テレマティクス端末」を開発

    パイオニアより、車載機器として国内で初めてLTE通信モジュールを搭載した次世代端末の開発がリリース。今後広がりが予想される、クラウド連携の“コネクテッドカー”向けで、様々な情報・支援サービスを受けることができる

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    ビジネスからゲームまで。1,000万回耐久キー採用の薄型Bluetoothキーボード、エレコム「TK-FBP072BK」

    エレコムから、薄型デザインのBluetoothキーボードがリリース。1,000万回打鍵に耐える高耐久キーを採用したモデルで、ビジネスからゲームユースまで幅広い用途でタフに使用できる

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    輝度1,000cd/m2、コントラスト比1,000:1の27インチフルHD液晶、ソニー「LMD-2765MD」など2種

    業界最高1,000cd/m2高輝度パネルを採用する、医療用27インチフルHD液晶が、ソニーからリリース。アナログ・デジタル両対応の「LMD-2765MD」と、デジタル対応の「LMD-2760MD」の2種がラインナップされる

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    デル、マルチディスプレイに最適な極薄ベゼル採用24インチWUXGA液晶「U2415」発売開始

    厚さ6.9mmの極薄ベゼルを採用する、24インチWUXGA液晶ディスプレイ「U2415」が、デルブランドからリリースされた。直販サイトでは即日販売が開始され、価格は税抜31,463円

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    1万円強で買える、最小サイズのWi-Fi対応レーザープリンター「EPR-LS01W」がエレコムから

    エレコムから、無線LAN対応のA4モノクロレーザープリンターがリリース。同クラス最小サイズを実現したコンパクトモデルで、設置場所を選ばず使用可能。PCのほか、スマホ・タブレットからもワイヤレスで印刷できる

    2014年9月30日

  • #
    デスクトップPC

    4-Wayスタイルで使用できる10インチタブレットPC、エイサー「Aspire Switch 10」シリーズ

    日本エイサーは、マグネット式ヒンジ採用のキーボードドックにより、4-wayスタイルで使用できる10インチタブレットPC「Aspire Switch 10」シリーズを発表した。発売は10月10日で、価格はオープンプライス

    2014年9月30日

  • #
    モバイル

    4.6インチ「Xperia Z3 Compact」はドコモから。ソニー最新スマホが来月から発売開始

    ソニーモバイルより、最新ハイエンドスマホのドコモ版がリリース。5.2インチのフラッグシップモデル「Xperia Z3」に加え、機能同等の4.6インチモデル「Xperia Z3 Compact」もドコモから取り扱いが開始される

    2014年9月30日

  • #
    デスクトップPC

    日本HP、Chrome OSを搭載する11.6インチノートPC「HP Chromebook 11 G3」10月中旬発売

    日本ヒューレット・パッカード株式会社は、Chrome OSを搭載する11.6インチノートPC「HP Chromebook 11 G3」を発表した。発売は10月中旬より開始され、価格はオープンプライス

    2014年9月30日

  • #

    KickStarterで11万ドル獲得のフルカラー3Dプリンター「3D PANDORAS」が国内上陸

    クラウドファンディング「KickStarter」で話題を呼んだ、フルカラー造形可能な3Dプリンターが国内取り扱い開始。塗装や後処理不要でフルカラーパーツの造形を実現。10月10日までは、特別価格の約75万円で販売される

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    最大転送1,300Mbpsのホームユース向けIEEE 802.11acルータ、NEC「AtermWG1800HP2」

    NECブランドから、最大転送1,300Mbpsのホームユース向けIEEE 802.11acルータ「AtermWG1800HP2」がリリースされた。価格はオープンプライス、発売は10月9日で、コンバータセットモデルも用意される

    2014年9月30日

  • #
    モバイル

    HPの100ドルWindowsタブレット「HP Stream 7」、11月から発売開始

    HPから、Windows 8.1 with Bing搭載の格安Windowsタブレットが11月に北米市場にて発売予定。7インチ液晶と“BayTrail-T”を実装、製品にはOffice 365の1年版も付属する。価格はわずか99.99ドル

    2014年9月30日

  • #
    リリース 国内

    新設計クーラー搭載のGTX 980 OCモデル、ZOTAC「AMP Omega Edition」国内発売開始

    株式会社アスクは、新設計クーラー「IceStorm」を搭載する、GeForce GTX 980 OCモデル「ZOTAC AMP Omega Edition」の新規取扱い開始を発表。発売は9月末で価格は税抜7万円台後半に設定されている

    2014年9月30日

  • #
    モバイル

    これからの子供たちに与えたい、パパママも安心なバンダイの幼児向けタブレット「コドなび!」

    バンダイが東京学芸大学・こども未来研究所と共同開発した、幼児向けの本格タブレット。各種ペアレンタルコントロールに対応し、パパママも安心。アンパンマンコラボで子供たちが楽しくデジタルガジェットを学習できる

    2014年9月30日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 21
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    人気ベアボーン「DeskMini X300」とAPU同時購入がお買い得
  • 2021年1月22日
    CPU+マザーボードのお買い得セットやファンの特価処分など
  • 2021年1月22日
    税込7万円割れのGeForce RTX 3070やSSDの特価品
  • 2021年1月22日
    LenovoのCore i5-8500搭載小型PC(中古)が安い
  • 2021年1月22日
    TOSHIBAの外付けHDDを限定放出
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

  • 2

    「全体的に値上がりです」(1/16)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 5

    RAIJINTEK、高い拡張性を謳うデスク型Mini-ITXケース「PAN Slim」正式発表

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.