ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年1月27日 11:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

エルミタ取材班 2014年2月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 4
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    取材ネタ HOT

    回転数7,200rpmのHGST製NAS用HDD「Deskstar NAS」がアキバに登場

    HGSTブランドのNAS用3.5インチHDD「Deskstar NAS」の発売がBUY MORE秋葉原本店にて開始された。取材時点で在庫を確認したのは3TBモデル「H3IKNAS30003272SJ」で、価格は税込17,480円

    2014年2月28日

  • #
    取材ネタ HOT

    Kaveriにピッタリな純正OCメモリ、AMD「Radeon Memory」シリーズ発売開始

    Kaveriに最適なAMD純正メモリ「Radeon Memory」シリーズの発売がドスパラ パーツ館にて開始された。2,400MHzの高クロックモデルも用意され、内部グラフィックス性能を大幅に引き上げることができる

    2014年2月28日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.756 ~東映無線ラジオデパート店~実はレアモノな「microUSB 3.0 OTGケーブル」

    最近にわかに採用機が増えているという、microUSB3.0端子。話題のWindowsタブにいざ高速ストレージを繋ごうとなれば、必要になるのがこのケーブル。これが探すとなかなか見つからない、結構なレアモノだったりします

    2014年2月28日

  • #
    ボイス

    「Kaveriにオススメ」(2/26) ・・・某ショップ店員談

    予定通り、再入荷が始まった「A10-7850K」。今後は3月7日前後、3月中旬と順次出荷が予定されているようで、品薄状況は改善に向かいそうだ。また ・・・

    2014年2月28日

  • #
    取材ネタ

    【ぷらミタ】お役立ちポップシリーズ 「自作パソコン はじめてのパーツ選び」

    自作初心者向けの分り易いフローチャートがソフマップリユース総合館で掲載中。パーツコーナーのマップも用意されているので、ベテランユーザーにとっても便利です

    2014年2月27日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.755 ~上海問屋~畳んで持ち歩く「DN-10326」

    外でスマホの音楽をリッチに楽しみたい、そんな向きにピッタリなBluetoothスピーカーが今日のコレオシ。畳めば手のひらサイズ、いざ聴く段には「HDSS」対応の高音質で。ハンズフリー通話もOKでこのお値段とはお手頃だ

    2014年2月27日

  • #
    取材ネタ

    とりあえずお試し可能な「機動戦士ガンダム EXVSFB」で使えるPS3向けアーケードスティック

    買おうかどうか迷っているなら試してみましょう。パソコンショップアークではアケコンを使ったPS3版「機動戦士ガンダム EXVSFB」のプレイが可能

    2014年2月26日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.754 ~パソコンショップアーク~Cooler Master「V8 GTS」

    自作PCは見た目重視。そのためなら1万円オーバーのCPUクーラーも購入しようというショップスタッフが登場。重要なのは冷却性能よりも見た目だそうです

    2014年2月26日

  • #
    ボイス

    「一応、再入荷予定です」(2/26) ・・・某ショップ店員談

    品切れ状態のAPU「A10-7850K」だが、25日(火)取材時に若干数の再入荷を確認した(特価情報を参照)。なお、今週末にかけて ・・・

    2014年2月26日

  • #
    ボイス

    「なぜ、紫(パープル)なのか」(2/26) ・・・某ショップ店員談

    Western Digital製の3.5インチ高耐久HDDに新シリーズ「WD Purple」が近日登場するようだ。監視カメラ等の録画向けとされる製品で ・・・

    2014年2月26日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.753 ~TSUKUMO eX.~GIGABYTE「GV-R929XOC-4GD」

    Radeon R9 290X搭載グラフィックスカードの一番人気といえばGIGABYTE「GV-R929XOC-4GD」。速い、冷える、安いと三拍子揃ったお買い得モデルをコレオシ

    2014年2月25日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.752 ~あきばお~零~パナソニック「Gorilla CN-GP530D」

    今月リニューアルしたあきばお~零の2Fフロアでは、今家電製品がオススメ。「洗濯機と冷蔵庫以外のほとんど」を扱うという守備範囲の広さで、価格重視の注目アイテムを選りすぐり。その中からフロア担当者が選ぶイチオシがコレだ

    2014年2月24日

  • #
    取材ネタ

    「テンエプ」Vol.008 ~ツクモパソコン本店~上田さん

    アキバ店員の使うカッターは一味違う切れ味!?最新ヘッドセットに定食屋のメニューが書き込まれた手帳まで、いろいろ持っていますよ

    2014年2月23日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.751 ~イオシス アキバ中央通店~ガラケーですか?Samsung「GALAXY Golden」

    「新しいスマホを買ったんだよ」と説明しても信じてもらえないかもしれない、ガラケースタイルなスマートフォンがアキバに上陸だ。開けばガラケー、閉じればスマホな2-WAYスタイルで使える2画面端末。実は1台しかない激レア品です

    2014年2月22日

  • #
    取材ネタ

    【ぷらミタ】「Mantle」と、そうじゃないデモ

    複数のパーツショップで「AMD MANTLE DEMO」のムービーが公開中。ベンチマーク「Star Swarm」を使った比較デモで、アキバに行った際には軽くチェックしておこう

    2014年2月21日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 4
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年1月27日
    3通りの設置方法が選べる長尾製作所「3wayオープンフレーム スタック式」に新色ホワイト登場
  • 2023年1月27日
    In Win「A」シリーズ最新PCケース、「A3/A5」にホワイトモデルを追加
  • 2023年1月27日
    アユートのオリジナルブランド「SHO-U」、USB充電器や完全ワイヤレスイヤホンなど発売
  • 2023年1月27日
    ガルウイング展開のケース&低遅延モード搭載のゲーミングイヤホンが1,650円で販売中
  • 2023年1月27日
    144Hz/1ms対応の43型4K量子ドットゲーミング液晶、Samsung「Odyssey Neo G7」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年1月27日
    今見直される空冷クーラー。NZXT「T120 RGB/T120」の冷却性能をキチンと計測する
  • 2023年1月25日
    2万円台で手に入る。サイズも曲率もほどよい湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ、MSI「G242C」を試す
  • 2023年1月22日
    最安クラスでも機能は充実。新型Core i5にオススメなIntel B760マザーボード、ASRock「B760M Pro RS/D4」
  • 2023年1月20日
    ベイパーチャンバークーラーと強力電源で高クロック動作を実現。SAPPHIRE「NITRO+ AMD Radeon RX 7900 XTX Vapor-X 24GB」
  • 2023年1月18日
    ハイエンドCPUが不安なく使える高コスパな最新ミドルマザー、BIOSTAR「B760M-SILVER」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.