ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年4月1日 0:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

エルミタ取材班 2013年8月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 3
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.608 ~Jan-gle3号店~Google「Chromecast」

    スマホとテレビの距離をステキに縮める、Google製の面白ガジェットが早くもアキバに登場。今見ているスマホのメディアデータをワンタッチでテレビに転送、シームレスに続きを楽しめる。一番の魅力は極まったシンプルさかしら

    2013年8月31日

  • #
    取材ネタ HOT

    「R.O.G.」シリーズ初のMini-ITXマザーボード、ASUSTeK「MAXIMUS VI IMPACT」31日一斉発売

    「R.O.G.」シリーズ待望のMini-ITXマザーボード、「MAXIMUS VI IMPACT」の入荷を複数ショップで確認した。発売は明日31日より一斉に開始され、販売価格は全店共通で税込29,980円

    2013年8月30日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.607 ~東映ランド~「東映ランドができるまで」

    いよいよ今週末にプレオープンを迎える東映無線の新店舗「東映ランド」。老舗の新たな拠点はいったいどんなお店になるんだろう、その“できるまで”と“これから”を同店のキーマンに聞いてみた

    2013年8月30日

  • #
    ボイス

    「Ivy Bridge-Eの前に、まずはHaswellから」(8/30) ・・・某ショップ店員談

    9月1日(日)に発売開始となるHaswellベースの新型CPUの国内予価が判明した。Pentiumブランドでは・・・

    2013年8月30日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.606 ~RED ZONE~「HKS Racing CONTROLLER」

    レースゲームでコンマ数秒を攻めたい、そんな願いをかなえてくれるロングセラーのレーシングパッドがコレオシに登場。万単位するステアリングコントローラは不要、これがあればグランツーリスモで一つ上の走りが実現するかも?

    2013年8月29日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.605 ~ツクモパソコン本店~「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」推奨デバイス

    いよいよ正式サービスがスタートした新生FFXIV。早くも徹夜続きという熱心なFFユーザーに、快適プレイが可能なオススメデバイスを聞いてみよう

    2013年8月28日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.604 ~TSUKUMO eX.~「MSIマザーランクアップ応援キャンペーン」

    どうせ買うなら利用したい。そんなお買い得なキャンペーンがアキバの主要パーツショップで展開中だ。Haswellデビューを考えている人は必見です

    2013年8月27日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.604 ~Jan-gle秋葉原本店~Intel「Lighted Pocket Screwdriver」

    Intel印の公式グッズ新作に自作ユーザー必見の便利アイテムを発見。作業に必須のアレがペンのように持ち歩けて、さらに“あったらいいな”の位置にLEDライトも搭載している。6徳セット仕様で1,280円とお値段もお手頃だ

    2013年8月26日

  • #
    イベント 取材 HOT

    最強クランを決めるSPECIAL FORCE 2公式大会開催。CORSAIRの新ゲーミングデバイスもお披露目

    渋谷ヒカリエ特設会場にて“SPECIAL FORCE 2”公式大会「SUPER LEAGUE 2nd Season GRAND FINAL」が開催。また大会に合わせて、CORSAIRブランドの新ゲーミングデバイスが国内初披露された

    2013年8月24日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.603 ~SHOWCASE~職人技光る「Miniot Book for iPhone 5」

    3万円超の価格が証明する、オランダ発最高級の木製iPhoneケースがコレオシに登場。表紙をめくるように開く極薄デザインの文庫型スタイル、それを可能にしているのが職人技光る新境地の木製ヒンジだ

    2013年8月24日

  • #
    ボイス

    「せっかく売れそうなのに」(8/24) ・・・某ショップ店員談

    24日(土)から販売がスタートするAMD製デスクトップ向けAPU“Richland”の新モデル「A10-6700T」(4コア/2.5GHz/tc3.5GHz/HD 8650D/TDP45W)。TDP45Wの省電力版Richlandということで

    2013年8月24日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.602 ~Jan-gle秋葉原本店~「20倍望遠レンズキット」

    iPhoneでこれでもかというくらい気合を入れて写真を撮りたい、そんな人にオススメなリーサルウェポンがJan-gleにて特価販売中だ。下手なデジカメをも凌ぐ望遠性能が手に入る、そんな“バズーカ”で目立ってみない?

    2013年8月23日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.601 ~三月兎2号店~「FDDスピーカーの作り方」

    「HDDスピーカー」や「スケルトンHDD」などPCパーツを扱った理系同人誌で名を馳せる「もきゅもきゅ」さん最新作が三月兎に入荷。今回はなんとFDDでスピーカーを制作しようという意欲作だ。いったいどんな音が鳴るのかしら

    2013年8月22日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.600 ~~BUY MORE秋葉原本店~Thermaltake「Water 2.0 Performer」

    水冷入門機に最適そうなThermaltake製のオールインワン水冷クーラーに特価品が登場。使うかどうかは後で考えるとして、この機会に1台買っておくのはいかが?

    2013年8月21日

  • #
    ボイス

    「日本限定みたいですよ」(8/20) ・・・某ショップ店員談

    AMD製デスクトップ向けAPU“Richland”に「A10-6700T」(4コア/2.5GHz/tc3.5GHz/HD 8650D/TDP45W)が登場する

    2013年8月21日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 3
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年4月1日
    【3月31日取材分】メモリ価格表更新
  • 2023年3月31日
    第5世代i5&英字キー搭載のMacBook Air(2015)がお買い得
  • 2023年3月31日
    タイプカバー付きで1万円ポッキリのSurface Pro 4など注目ジャンク特価
  • 2023年3月31日
    プレイヤーとして優秀すぎる、かつてのハイエンドXperiaスマホが激安に
  • 2023年3月31日
    圧倒的ノイキャンのGalaxyイヤホンが大幅値下げ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月31日
    ファンレスクーラーとGeForce RTX 4090搭載の静音コンパクトPC「ELSA GALUDA G5-ND G450E」検証
  • 2023年3月29日
    これで全てが分かる。CORSAIR「iCUE 4000D RGB AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.