ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月23日 13:56

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

エルミタ取材班 2014年10月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 4
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    取材ネタ

    人気のメタルキーキャップにゴールドモデル?謎のサンプル品がツクモパソコン本店で展示中

    ツクモパソコン本店2F、キーボード販売フロアで見つけたゴールド仕様のメタルキーキャップ。なにやらワケありのサンプル品らしいが・・・

    2014年10月31日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.948 ~PCNET アキバ本店~触ろうぜ!「スマホ実機体験コーナー」

    新しいスマホが欲しいって?それなら購入前に、まずは実機で感触を試してみようじゃありませんか。スマホの在庫数ならアキバ一、中央通りのPCNETで最近絶賛増殖中の“体験コーナー”を見に行こう

    2014年10月31日

  • #
    取材ネタ HOT

    圧倒的な存在感。アスペクト比21:9の曲面型34インチワイド、LG「34UC97-S」が早くもアキバに登場

    LGエレクトロニクスから国内発売がリリースされたばかりの、34インチ曲面型ワイド液晶「34UC97-S」が早くもアキバに登場。販売ショップはドスパラ パーツ館で、価格は税抜118,519円

    2014年10月30日

  • #
    取材ネタ HOT

    RAIJINTEKのCube型コンパクトMini-ITXケース「METIS」シリーズが人気らしい

    RAIJINTEK初のCube型コンパクトMini-ITXケース「METIS」シリーズに注目。ショップスタッフの中にも購入予定という人が多い、新型ケースを改めてチェックしておく

    2014年10月30日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.947 ~TSUKUMO eX.~ASUSTeK「STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5」

    お待たせしました。ASUSTeK製のGeForce GTX 980搭載グラフィックスカード「STRIX-GTX980-DC2OC-4GD5」が久々の再入荷。今週末の3連休が狙い目です

    2014年10月30日

  • #
    取材ネタ

    【ぷらミタ】これは貴重?オールグリーンなキーボードがサンプル展示中

    ツクモパソコン本店2Fのキーボードコーナーで、オールグリーンカラーのユニークなキーボードがサンプル展示中だ。いったい、どういう代物なのか

    2014年10月29日

  • #
    取材ネタ

    【ぷらミタ】お役立ちポップ 「TSUKUMO eX.の電源人気ランキング10月版」

    TSUKUMO eX.店内で掲示中の電源ユニット人気ランキングBEST3(10月編)をご紹介。今一番売れている電源ユニットを確認しておこう

    2014年10月29日

  • #
    ボイス

    「こちらも売れそうです」(10/29) ・・・某ショップ店員談

    売れ行き好調なNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 980/970」搭載グラフィックスカード。11月~12月にかけてビデオメモリが倍となるGDDR5 8GB版の・・・

    2014年10月29日

  • #
    イベント 取材 HOT

    エレガントで実用的なスマートウォッチ「ZenWatch」&コスパ最強スマホ「ZenFone」日本上陸

    ASUSTeKが近く発売するモバイル新製品を国内初披露。時計のように自然でエレガントなスマートウォッチ「ZenWatch」と、世界中でヒットを飛ばす2万円台のハイスペSIMフリースマホ「ZenFone」って、どんなガジェットだ?

    2014年10月28日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.946 ~ツクモパソコン本店の容量別オススメSSD

    SanDisk製SSDの新シリーズ「SanDisk Ultra II SSD」の登場でSSD市場に変化あり。120GB~960GBまで、容量別のオススメSSDをストレージフロアのスタッフがコレオシ

    2014年10月28日

  • #
    取材ネタ HOT

    【ぷらミタ】難易度最高レベル。面実装部品をギュウギュウに詰め込んだ“鬼畜な”「キチクロZ」とは

    クロストークが少ないバランス駆動アンプを低コストに自作できる、工作キットの最新作が近く発売。先行して店頭で生基板のデモが行われているが、そのコンセプトはズバリ“鬼畜”。面実装多用の超上級者向けとなっております

    2014年10月27日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.945 ~三月兎2号店~ファミコンディスクシステムが甦る「VirtuaQD」

    かつて遊んだディスクシステムが今甦る、レトロゲーマー必見のハードウェアエミュレータが今日のコレオシ。FDSとして使えるのはもちろん、本体とセットでイメージの読み書きからヘッド位置の調整と、コレ1台で何でもこなす

    2014年10月27日

  • #
    コレオシ

    「コレオシ」Vol.944 ~ZOA秋葉原本店~MSI「H97M ECO」

    消費電力を最大40%削減できると謳うMSI製マザーボードのECOシリーズに注目。低消費電力マシンのベースにするにはオススメの1枚をアキバスタッフがコレオシ

    2014年10月25日

  • #
    取材ネタ

    【ぷらミタ】あの公認UMAキャラもハロウィン仕様に。キミはこのカードをコンプリートできるか?

    街中やショップのあちこちに増えてきた、ハロウィンのPOP&飾り付け。パソコンハウス東映の公認キャラ「3mさん」もすっかりハロウィン仕様だが、この姿は1年に10数回ある“衣替え”のほんの一部。今からコンプを狙ってみる?

    2014年10月24日

  • #
    取材ネタ HOT

    組み込み向けフラッシュが120円からの激安特価で大量販売中。低容量モデルもあるよ

    使う予定がなくともとりあえず買っておこうか、と思わせるフラッシュメモリの特価販売があきばお~零で実施中。主に組み込み向けに出荷されるというバルク中心のラインナップで、高品質ながら格安価格で買えるのが嬉しい

    2014年10月24日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.943 ~イオシス アキバ中央通店~新境地デザインの「BlackBerry Passport」

    これはBlackBerry版のファブレットなのか?新境地の正方形ディスプレイを引っさげ登場した、物理QWERTYキー搭載のBlackBerry最新モデルが早くも店頭に。奇抜すぎる“パスポートサイズ”のボディには、それ相応の理由があった?

    2014年10月24日

  • #
    イベント 取材 HOT

    サードウェーブ、2万円を切るWindows 8.1タブなど「Diginnos Tablet」最新モデル3種をお披露目

    株式会社サードウェーブデジノスは23日(木)、東京秋葉原にて、最新オリジナルタブレット「Diginnos Tablet」シリーズのメディア向け発表会を実施。11月末より発売予定の最新モデルを一足先にチェックしよう

    2014年10月23日

  • #
    取材ネタ HOT

    CORSAIRのMini-ITX対応ゲーミングキューブ「Graphite Series 380T」が24日から発売開始

    台風の影響で入荷が遅れていた、ツクモ限定のCORSAIR製ゲーミングキューブが週末から店頭へ。ブラック、ホワイト、イエローの3色が用意される

    2014年10月23日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.942 ~テクノハウス東映~マイ・ベストな「1円玉サイズのUSBメモリ」

    挿しっぱなしで使える“1円玉サイズ”の超小型USBメモリ。サイズ感重視のユーザーに人気の製品で、最近はUSB3.0対応モデルの選択肢も増えてきた。今回はその中から、大ベテランの店頭スタッフが選ぶマイ・ベストをご紹介

    2014年10月23日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.941 ~ツクモパソコン本店~RAIJINTEK「METIS」シリーズ

    今週末発売予定のRAIJINTEK製PCケース「METIS」シリーズ。入荷してきたサンプルを見て、早くも購入を決めたというスタッフに話を聞いてみよう

    2014年10月22日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 4
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年1月23日
    【コレオシ】超軽量マウスのオススメモデル、Xtrfy「M42 RGB」シリーズ
  • 2021年1月22日
    人気ベアボーン「DeskMini X300」とAPU同時購入がお買い得
  • 2021年1月22日
    CPU+マザーボードのお買い得セットやファンの特価処分など
  • 2021年1月22日
    税込7万円割れのGeForce RTX 3070やSSDの特価品
  • 2021年1月22日
    LenovoのCore i5-8500搭載小型PC(中古)が安い
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」
  • 2021年1月7日
    ProArtist期待の空冷クーラー「DESSERTS3」「GRATIFY3」を徹底検証して分かったこと

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」

  • 2

    「全体的に値上がりです」(1/16)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」

  • 4

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 5

    RAIJINTEK、高い拡張性を謳うデスク型Mini-ITXケース「PAN Slim」正式発表

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.