ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年7月6日 15:52

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

本日オープン。”秋葉原に負けない品揃え”の本格PCパーツショップ、「ツクモ池袋店」に行ってみた

2016.02.05 12:15 更新

2016.02.05 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket

 TSUKUMOブランドを展開する株式会社Project White(本社: 群馬県高崎市)は2016年2月5日(金)、「ツクモ池袋店」がオープンした。場所は池袋駅東口「YAMADA IKEBUKUROアウトレット・リユース&TAXFREE館」の6階。有数の繁華街である池袋に誕生した、本格PCパーツショップをご案内しよう。

池袋駅東口徒歩1分の本格パーツショップ

ツクモ池袋店
住所:東京都豊島区東池袋1-41-1 6F
電話番号:03-6912-9982
営業時間:10:00~22:00

http://www.tsukumo.co.jp/shop/ikebukuro/

先週30日(土)にプレオープン、本日グランドオープンした「YAMADA IKEBUKUROアウトレット・リユース&TAXFREE館」は、「ヤマダ電機LABI1 池袋モバイルドリーム館」を今年1月に改装。ブランド品や化粧品、家電製品などを豊富に取り揃え、訪日観光客が集まる立地を生かした「免税対応」までを実現。「新・都市型専門店」として新たに生まれ変わった大型店舗だ。

池袋駅東口から徒歩1分。近くにはビックカメラ池袋本店やビックカメラパソコン館、さらにヤマダ電機の旗艦店「LABI1 日本総本店池袋」が並ぶ家電激戦区にある
「ツクモ池袋店」の看板を横目に、目指すフロアは6階。余談ながら、7階ガンプラ専門「ガンダム」フロアは圧巻の品揃え

 

都内屈指の広さを誇るパーツショップ、価格はアキバプライス

「ツクモ池袋店」は「YAMADA IKEBUKUROアウトレット・リユース&TAXFREE館」の6階。秋葉原のPCパーツショップと異なり、広大なワンフロアほぼ全てにPCパーツが陳列され、通路の幅も広く、ゆったり買い物を楽しむことができる。

とにかく広い「ツクモ池袋店」。自作PCに必要なパーツは全てが揃う
什器間の通路も広く、家族連れでの買い物も楽だろう

もちろん自作PCに必要なパーツは全てが揃う。CPUやメモリ、HDD、グラフィックスカードにマザーボードと各パーツが分かり易く陳列されており、自作初心者からハイエンドユーザーまで、じっくりとパーツ選定ができるレイアウトが印象的だ。

CPUやメモリ、HDD、SSD等はガラスケースに展示
マザーボードは主要メーカーが揃う。CPUクーラーも種類が豊富で、今後は実機展示も徐々に増やしていくという
PCケースはアキバでの売れ筋をもとにラインナップ。人気モデルはいつでも購入できる PCの自作には必須のサプライ品も充実
すぐにPCを持ち帰りたいという人向けに、オリジナルPCの在庫も豊富 こちらの什器にはフラッシュメモリ系がびっしり並ぶ

価格については「全て秋葉原の系列店と同一に設定している」(副店長の高崎氏)という。価格変更のタイミングも秋葉原価格に合わせて行われるとの事で、今後近隣の自作派にとって、秋葉原に出向く機会が減る事になるかもしれない。

どこか見慣れた雰囲気のレジカウンター。修理受け付けやサポートカウンターも常設されている
ヤマダ電機とツクモのポイント相互利用サービスもスタート。専用駐車場が近いのでPCケース等の大型パーツの持ち帰りも楽だ
意外なところでは「ドラクエ」や「FF」グッズのコーナーも

 

ゲームユーザーなら要チェックの新スポットに

さらに大きなセールスポイントとなるのが豊富ゲーミングデバイスの取り扱い。主要ゲーミングメーカーのデバイス類は全て取り揃え、陳列棚をそれぞれ独立。ゲーミングチェアや各種デバイスを実際に試す事ができるデモ機が並ぶ。

フロアの壁に沿って配置されたデモコーナーは必見。ゲーミングチェアの座り心地から最新ゲームPCのパフォーマンスもチックできる
豊富なゲーミングデバイスの中には、人気のFILCOや東プレ製キーボードも在庫

本日5日(金)にグランドオープンしたツクモ池袋店だが、特価品をはじめとした最新情報はこちらの公式ブログでチェックできる。オープンを記念した特価品も多数用意されているので、事前に確認してから出掛けたい。「アキバにはアキバの良さがありますが、商品の豊富さなら負けません。お近くに来た際には是非ご来店ください」と語る高崎氏。自作ユーザーにとっては、要チェックのショップが池袋に誕生した。

店長の村島氏(右)と副店長の高崎氏(左)。いずれも秋葉原のツクモで長い経験があるベテランスタッフだけに、自作PCに関する知識も豊富だ

文: GDM編集部 Tawashi
株式会社Project White(ツクモ): http://www.tsukumo.co.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # ヨドバシAkibaの1階に京都発“生仕立てわらび餅”の「きなこととろり」がオープ…
  • # 真っ白なハイエンドミドルタワーPCケース、NZXT「H7 Elite」の実機展示…
  • # 秋葉原駅前の産直レストラン「Japan Kitchen AKIBA」が7月14日…
  • # オタクの聖地「とらのあな」が創業の地・秋葉原から消滅。店舗事業縮小で秋葉原店Aが…
  • # 安価な完全ワイヤレススピーカーが販売中。価格は3,000円
  • # 安価なWi-Fi中継機の新モデルが入荷。大型アンテナ付きドングルタイプで1,65…

CLOSE UP

  • 2022年7月6日
    温度・湿度・明るさに合わせて家電を操作できる「+Style マルチリモコン」
  • 2022年7月6日
    バッファロー、録画データを復活させる「テレビ録画復旧サービス」を提供開始
  • 2022年7月6日
    バスパワー・ACアダプタ両対応のポータブルDVD、アイ・オー・データ「DVRP-UB8H」
  • 2022年7月6日
    サンコー、誘蛾灯と高圧電撃で退治するUSB電源の「電撃蚊ミナリプレート」
  • 2022年7月6日
    インフィニティーミラー搭載の連結ファン、Lian Li「UNI FAN SL-INFINITY」国内発売日確定
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年7月6日
    最新Core i9&RTX 3090 Tiのフルパワーでも揺るがない高コスパ大容量電源、FSP「Hydro GT PRO」
  • 2022年7月5日
    オタクの聖地「とらのあな」が創業の地・秋葉原から消滅。店舗事業縮小で秋葉原店Aが閉店
  • 2022年7月5日
    モトローラ、5,000mAhバッテリや3眼カメラ搭載スマホ「moto e32s」を21,800円で発売
  • 2022年7月4日
    最新世代のウォーターポンプを搭載するハイパフォーマンスオールインワン水冷、Deepcool「LS720」
  • 2022年7月2日
    輝くミラーボールが美しいオールインワン水冷、In Win「NR36」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.