最終更新日 2025年1月17日 16:45
「12日に買った人は神」 (8/12) —某ショップ店員談
Radeon HD 4870 X2が予定通り発売となったものの、CFD扱いのPowerColorが極々少量
2008年8月12日
「BIOSTARはいきなり来た」 (8/8) —某ショップ店員談
FOXCONN製のAMD 790GX搭載M/Bが週明け発売予定。価格は
2008年8月8日
「お盆中かも」 (8/8) —某ショップ店員談
G45搭載のIntel製Mini-ITX対応M/B「DG45FC」。早ければ
「オリジナルは売れる」 (8/8) —某ショップ店員談
GainwardからRadeon HD 4850搭載のOC/2スロ仕様が来週発売予定。予価は
「コッチも売れるのかね?」 (8/7) —某ショップ店員談
Radeon HD 4870 X2搭載VGAは、今のところ8/12の発表と
2008年8月7日
「mini-ITXを早く出して」 (8/7) —某ショップ店員談
Intel製のG45搭載LGA775対応M/B「DG45ID」(microATX)が
「AMD 790GXは売れるかもね」 (8/5) —某ショップ店員談
明日6日に正式発表となりそうなAMD 790GX。早ければ今週末にも
2008年8月5日
「まだ入荷するかもね」 (8/2) —複数ショップ店員談
SKNET製のUSB2.0対応地デジキャプチャ「MonsterTV HDUS」について。ほとんどのショップで
2008年7月30日
「来週予定」(8/2) —–某ショップ店員談
RiDATAの2.5インチSSD「Ultra-S Plus」32GBモデルは来週再入荷。同時に
「Q9550下げないと売れねーよ」(7/31) —–某ショップ店員談
8/10に発売される新モデルの予価。Q8200は8/31に発売。Q9450は生産終了となるが
「9月には他社も下がってるよ」(7/31) —–某ショップ店員談
本日発売のOCZ製2.5インチSSD「Coreシリーズ」。まずは
「ひっそり売ります」(7/30) —–某ショップ店員談
SKNET製のUSB2.0対応地デジキャプチャ「MonsterTV HDUS」は
「剥いてみた」(7/30) —–某ショップ店員談
今日から販売中の「GeForce 9500 GT」搭載VGA。あるショップによると
「ちょっと気になる」(7/30) —–某ショップ店員談
G45搭載のIntel製Mini-ITX対応M/
「自作PCにも真の地デジブームが!」 (7/29) —–複数ショップ店員談
SKNET製のUSB2.0対応地デジキャプチャ「MonsterTV HDUS」がバカ売れで