ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年4月17日 1:14

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • 価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

コレオシ

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 101
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.312 ~TWOTOP秋葉原本店~WesternDigital製HDD同時購入キャンペーン

    コレオシ初登場のベテランスタッフがオススメするのは、HDDのまとめ買いには欠かせない同時購入キャンペーン。9月30日までの限定で、最大2,000円引きとなるチャンスは今しかない

    2012年9月11日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.311 ~三月兎2号店~ビット・トレード・ワン「USB接続 充電容量チェッカー」

    普段はただ使うだけのUSBデバイス、本日登場のアイテムを使えばその“中”を目で確認できる。スマホの充電からマウス操作の最中まで、身近なUSBを違った側面からチェックしてみよう。価格も実売3,000円とお手頃だ

    2012年9月10日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.310 ~Jan-gle秋葉原本店~PHILIPS「SHB9000」

    今日のコレオシは2日連続となるBluetoothデバイスのご紹介。ケーブルの煩わしさから開放してくれるBluetoothは一度ハマれば抜け出せない!でも音質がチョット・・・という人のためのオススメアイテムが、実はあるんです

    2012年9月8日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.309 ~Jan-gle3号店~Samsung「HM5000」

    あの人なんだろう、さっきからブツブツ独り言言ってる・・・と思われたくないからBluetoothヘッドセットはイヤ。そんなアナタには今日紹介するようなハンドセットがオススメ。ペンみたいなスリムデザインでカッコイイぞ

    2012年9月7日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.308 ~ソフマップリユース総合館~センチュリー「裸族のお立ち台DJクローンプラス」

    “自宅に40TB分のHDDを持つ男”こと、ソフマップリユース総合館スタッフの宮澤さん。そんな同氏がコレオシするのは、やっぱりストレージ関連デバイス。この夏、予想外に売れたというアイテムを紹介してもらおう

    2012年9月6日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.307 ~ドスパラパーツ館~SAPPHIRE「TOXIC HD 7970 GHz Edition」

    先週末登場のGTX 680対抗となる最終兵器。シングルGPU最強の座を掴むため登場したRadeon最上位モデルSAPPHIRE「TOXIC HD 7970 GHz Edition」がコレオシに登場。極少量入荷という貴重な在庫も今なら間に合う?

    2012年9月5日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.306 ~OVERCLOCK WORKS~瀬文茶オリジナル「MANAITAN-Z Micro」

    OVERCLOCK WORKSを取材中、知る人ぞ知る自作界の有名人「瀬文茶さん」に遭遇。そんな同氏がオススメするのは、自ら企画・設計を行ったマニアックな一品だ

    2012年9月4日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.305 ~プレイオシス アキバ中央通店 林さん~「畳マウスパッド」

    日本は元より世界中で愛されている存在、それは「畳」。今日のコレオシに登場するのは、100%メイドインジャパンな畳(風)のマウスパッドだ。竹製キーボードなど、たまに出る和風テイストな製品に目がないアナタに捧ぐ

    2012年9月3日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.304 ~ダイヤテック~東プレ「RealForce 108UG-HiPro」

    アキバ店頭での取材中には、代理店やメーカーの担当者さんと行き合うこともしばしば。本日某店で鉢合わせたのは、ダイヤテック株式会社の営業担当中山さん

    2012年9月1日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.303 ~ORANGE Tokyo~「ROUTE66 LEDプレート」

    2012年8月31日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.281 ~三月兎2号店~「にゃんこ型イヤホンジャックカバー」

    2012年8月6日

  • コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.279 ~SOUTHTOWN 437~「辞書型シークレットBOX」

    誰もが持っている、隠しておきたいその秘密・・・今日のコレオシは、そんな“何か”を本棚にしまいこんでおけるステキなアイテムをご紹介。見た目は辞書、中身は◯◯。その名は・・・!?さぁ、どんどんしまっちゃおうね

    2012年8月3日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.278 ~イオシス アキバ中央通店~「開運パワーストーン」

    コレを買うと彼女ができる!?不思議なパワーで大金だって夢じゃない、そんな“ありがたい”アイテムがコレオシに登場。実は主役よりもっとイイ物がついてくるっていうけどその正体は?気になったそこのアナタは要チェック

    2012年8月2日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.277 ~ツクモパソコン本店~売れ筋SSDベスト3

    なんとなく結果は予想できる。それでも気になるというのがランキング。本日のコレオシは、アキバでも屈指のストレージ売り場を誇るツクモパソコン本店の人気SSDベスト3をご紹介しよう

    2012年8月1日

  • コレオシ

    「コレオシ」Vol.256 ~イオシス アキバ中央通店~ 「百万円扇子」

    2012年7月6日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 101
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2021年4月17日
    お買い得盛り沢山「パソコンSHOPアーク秋葉原店舗リニューアル協賛オンラインセール」開催
  • 2021年4月17日
    Crucial製DDR4メモリとマザーボード同時購入で最大2,000円引き
  • 2021年4月17日
    ゴールデンウィークはCrucial製DDR4メモリがお買い得
  • 2021年4月17日
    ASUSの水冷ユニットやSSD、HDDの週末特価
  • 2021年4月17日
    EIZOのフレームレス23.8型フルHDが安い
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年4月17日
    最新インターフェイスを余すことなく搭載したハイエンドマザー、ASRock「Z590 Taichi」
  • 2021年4月14日
    GPU性能を引き出す高冷却クーラーを搭載、MSI「Radeon RX 6700 XT GAMING X 12G」
  • 2021年4月12日
    Radeon RX 6700 XTの筆頭を争うSAPPHIREの秀作、「NITRO+ Radeon RX 6700 XT」検証
  • 2021年4月10日
    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説
  • 2021年4月9日
    オシャレなデザインと実用性を両立したポータブル電源、AUKEY「PowerStudio 300」を試す

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説

  • 2

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    【コレオシ】AMD「Ryzen 5000」シリーズの在庫復活にアキバ店員が一言!

  • 4

    Radeon RX 6700 XTの筆頭を争うSAPPHIREの秀作、「NITRO+ Radeon RX 6700 XT」検証

  • 5

    AMD、Ryzen 5000シリーズにTDP65Wの「Ryzen 9 5900」「Ryzen 7 5800」追加

BACK NUMBER

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.