ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月29日 23:22

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

【東京ラジオデパート探訪#4】「ノートPCのマザーボードとか売ってますよ」魅惑のジャンクに古き良きアキバを感じる:AKIBAJUNKS

2024.04.13 00:00 更新

2024.04.13 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
東京ラジオデパート
  • AKIBAJUNKS
  • AKIBAJUNKS

何でもアリなジャンク商材が並ぶジャンクハンターたちの巡回路

秋葉原の電気街と同じ歴史を刻んできた、秋葉原の古さと新しさが同居する東京ラジオデパートを廻る「東京ラジオデパート探訪」。第4回は、古き良きアキバのジャンク屋を彷彿とさせる3階のジャンクショップ「AKIBAJUNKS」にお邪魔します。

AKIBAJUNKS

これまでだいぶ古株のお店を巡ってきましたが、店舗フロア最上階の3階にある「AKIBAJUNKS」は、2020年11月オープンの比較的新しいショップ。場所は1階に移転したShigezoneの跡地で、隣接するシオヤ無線電機商会(昨年8月末に閉店)の跡地を合わせて、L字型に広がる店舗を構えています。

もとは卸の仕事をしていた店長さんが、知り合いのジャンク屋が店を畳むタイミングで在庫を引き取ったことが、ショップをオープンさせるキッカケだったとか。店頭にはノートPCやPCパーツ、様々な周辺機器から、PC-98などのレトロPC、カセットテープのようなレトロメディア、ゲーム機やはたまた業務用の機材までと、まさに何でもアリといったジャンク商材が並んでいます。

AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS
シオヤ無線電機商会跡地の方は、本格営業は土日。一応ここに欲しい物があれば、平日でも買える

ちなみに客層は、ベテランのジャンクハンターから小中学生くらいの若年層までと、これまた様々。「最近の若い子はよく調べてるから、私より詳しいくらいですよ(笑)」とは店長さんの談。アキバのジャンク文化は今も脈々と受け継がれているようですね。

AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS

なお最も取り扱いの多いノートPCは、第8世代Core i5搭載モデルが1万円以下からと格安。ジャンク品と言いつつ可能な限り動作チェックがされていて、どんな状態かは商品に貼られたシールを見れば分かります。また、明らかに動かなかったり未チェックのものは、部品取り用として1,000円で投げ売りされている場合も。直せるスキルがある人にとっては、掘り出し物も多く見つかりそうです。

さらにいったいどういうルートから流れてくるのか、裏蓋やディスプレイなど一部が欠けた謎形態のノートPCもよく入荷するとか。珍しいところでは、ノートPCの未使用マザーボードも定期的に入荷するそうです。

AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS

毎回聞く:この店のベストセラーと“謎の売れ筋”を教えて!

AKIBAJUNKS

店長さんに「このお店で過去イチ売れた物は?」と聞いたところ、先ほど触れたノートPCの未使用マザーボードがとにかくよく売れるとのこと。入ってくるのはたいてい月末、入荷するや早々に完売する同店の名物になっています。

具体的には富士通製ノートPCのマザーボードで、現在は第11世代~第13世代Core i5モデルのものが中心。最初に仕入れ始めた頃は第8世代だったそうですが、だいたい市場の1~2世代落ちくらいが流通しているのだとか。

AKIBAJUNKS
AKIBAJUNKS

搭載されているCPUはスペックコードで判断、オンボードのメモリ容量もそれなりの知識がないと仕様が分かりません。コネクタ位置やスイッチの形状など、お客さん同士で情報交換したりといった光景もよく見られるようです。

なお、別のノートPCと入れ替えるといった使い方がもっぱらのようですが、中には配線や冷却を工夫して“据え置き化”して使う猛者もいるとか。

AKIBAJUNKS

そして“謎の売れ筋”を聞いてみると、やはり特殊なものが該当するようで、ロックがかかっていてそのままでは使えないHP製のUSBメモリは隠れた人気アイテム。ロックを解除するソフトが入手できるようで、うまくやればプロ仕様のUSBメモリが格安で手に入るというわけですね。

さらに一束100円で売られている「強力磁石」も。見た目でピンときた人もいるでしょうが、これはHDDをバラした際の残骸の一部です。HDDには強い磁力を帯びた部品が使われているので、それを磁石代わり(?)に使うということなんでしょうか。ともあれ、謎のアイテムとの出会いもジャンク屋巡りの楽しみですよね。

AKIBAJUNKS

文: 編集部 絵踏 一
AKIBAJUNKS: https://www.gdm.or.jp/shop/akibajunks

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【東京ラジオデパート探訪#11】「真空管は決して格調高い世界じゃないんですよ」リ…
  • # 【東京ラジオデパート探訪#10】「何売ってるか分からないけど面白い」同人ハードや…
  • # 【東京ラジオデパート探訪#9】まさにオーディオ向け抵抗&コンデンサのメッカ:海神…
  • # 【東京ラジオデパート探訪#8】製作や加工もおまかせ、何でも相談に乗ってくれるLE…
  • # 【東京ラジオデパート探訪#7】時代とともに商材も大変遷、いまやフラッシュメモリの…
  • # 【東京ラジオデパート探訪#6】まさにラジオデパートの縮図、玄関口にある“なんでも…

CLOSE UP

  • 2025年5月29日
    【5月29日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2025年5月29日
    GeForce RTX 5060Ti/5070/5080搭載グラフィックスカードの特価
  • 2025年5月29日
    Ryzen 5 7600とDDR5-5600 16GBx2のお買い得セット
  • 2025年5月29日
    40万円割れのGeForce RTX 5090やNoctua×Seasonicコラボ電源再入荷など
  • 2025年5月29日
    1,000W Platinum電源ユニットやマザーボード、SSDなどセール品がいろいろ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月28日
    Ryzen X3Dを安くPCIe 5.0環境で使いたい!欲張りニーズに応えるマザーボード、ASRock「B650M Pro X3D WiFi」
  • 2025年5月26日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 3 XL」徹底解説
  • 2025年5月24日
    台湾本社直結のDRAM製造工場へ潜入!“メイドイン台湾”のTeam製メモリができるまで
  • 2025年5月19日
    誰でもすぐに使える簡単接続のモニタリングカメラ、SpotCamを試す
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.