ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年8月6日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

【レアモノPickup!】さらに小さく軽く!人気の電動エアコンプレッサーが新しくなりました

2022.01.16 00:00 更新

2022.01.16 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
中島さん

アキバの真ん中で、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットが買えちゃうサンコーレアモノショップにようこそ!店長の中島です。新モデルが発売される度にヒットする、というアイテムはいくつかありますが、タイヤに自動で空気を入れられる電動エアコンプレッサーもその一つ。製品が終息になった後もちょくちょくお問い合わせがあったりと、想像以上に需要があるみたいです。

今回ご紹介するのは、その最新作「ポータブル電動エアコンプレッサー」。これまでのモデルに比べてずっと小さく軽くなって、さらに使い勝手が良くなりました。

220116rare_1024x768c
自動で空気入れができる電動エアコンプレッサーに久しぶりの新モデル。今回の「ポータブル電動エアコンプレッサー」は、小振りで軽量に、扱いやすく進化している

車やバイク、自転車からボールまで。色んなタイプの空気入れに使える電動のエアコンプレッサーです。使い方は超簡単!4種類のモードボタン(車・バイク・ボール・自転車)からお好きなモードを選択すると最適な空気圧が設定されるので、あとは電源ボタンを押すだけ。そのまま空気入れがスタートして、設定された空気圧になると自動でストップしてくれるんです。

もちろん手動で空気圧を設定したり、自分のタイミングで空気入れをストップしてもOK。ボタン操作もシンプルで分かりやすいですから、誰でも簡単に扱えるのがいいですね。液晶も大きく見やすいパネルに変わって、全体的に使いやすくなったなぁという印象です。

220116rare_1024x768d 220116rare_1024x768e
車のダッシュボードに放り込んでも邪魔にならないサイズ感。空気圧も手動で数値を指定する以外に、用途別のモード選択が可能になった
220116rare_1024x768f 220116rare_1024x768g
ホースはロック式とねじ式の2種類、ボール用などのアダプタも付属する。さらに作業時に手元を照らすLEDライト、USB機器を充電できる機能も

そして内蔵バッテリーで動くUSB充電式なので、周りに電源がない場所でも使えます。動作時間は連続30分ほど、タイヤに空気を補充するだけなら十分な時間ですね。さらに暗い場所でも作業できるLEDライト、モバイルバッテリーとして使えるUSB出力ポートまで付いているという多機能ぶり。保管場所にも困らないですし、持ち運びも簡単、お家に一つあれば色んな時に役に立ってくれると思いますよ。

ポータブル電動エアコンプレッサー 売価税込5,980円
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0111/422866

文: 編集部 絵踏 一
サンコーレアモノショップ秋葉原総本店: https://www.gdm.or.jp/shop/thanko/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【レアモノPickup!】据え置き&壁掛けOK!誘蛾灯付きの電撃プレートで“夏の…
  • # 【レアモノPickup!】背中の涼しさが格別!3方向の風が味わえる新感覚のネック…
  • # 【レアモノPickup!】一晩なんて待てない!水出しコーヒーがすぐ飲める「超高速…
  • # 【レアモノPickup!】乾燥と一緒にシワ伸ばし!小さなハンガー型になった「アイ…
  • # 【レアモノPickup!】ワンタッチで瞬間遮光!早くも売れ始めている超簡単ロール…
  • # 【レアモノPickup!】別洗い専用機!こんなに小さいのにお湯&漂白剤が使える洗…

CLOSE UP

  • 2022年8月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Pop Air RGB TG」徹底解説
  • 2022年8月5日
    中古のPixelスマートフォンが10%オフ
  • 2022年8月5日
    PS4純正コントローラを山盛り特価販売
  • 2022年8月5日
    週末限定のmicroSDカード特価が要チェック
  • 2022年8月5日
    大人気第2世代iPhone SEの中古Aランク品が安い
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年8月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Pop Air RGB TG」徹底解説
  • 2022年8月5日
    Zen 3搭載&398gの超軽量携帯ゲーミングPC「AYANEO AIR」が登場。先々行予約がスタート
  • 2022年8月5日
    AMD、次世代CPU Ryzen 7000シリーズに対応する最新Socket AM5マザーボードを披露
  • 2022年8月5日
    グラフィックスカードテスト:GIGABYTE「GV-N1630OC-4GL」
  • 2022年7月30日
    ようやく手が出せるハイエンドグラフィックス、MSI「GeForce RTX 3080 Ti SUPRIM X 12G」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.