ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2022年8月19日 1:20

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

盆踊りイベントや屋台グルメが楽しい、神田明神の「納涼祭り」が8月12日から開催

2022.08.03 18:28 更新

2022.08.03 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
街ネタ

メイド打ち水イベント「うち水っコ大集合!」も3年ぶりに開催決定

来週の8月12日(金)から14日(日)にかけて、神田明神境内にて「納涼祭り」が開催予定。期間中は連日盆踊りイベントが行われるほか、屋台グルメなどのグルメイベントも楽しめる。

kanda_nouryo2022_1024x768c

盆踊りイベントの「納涼盆踊り」(※雨天中止)は、12日(金)にアニソン盆踊り(17:00~21:00)、13日(土)に千代田区民盆踊連盟 盆踊り(18:00~21:00)、14日(日)に浜町音頭保存会 盆踊り(18:00~21:00)を開催。さらに美味しい屋台グルメとビールが大集合するグルメイベント「絶品グルメ★ビール祭り」が11日(木)~14日(日)に渡って行われる。なお、グルメイベントの開催時間は11:00~21:00(11日のみ前夜祭として15:00~21:00)。

utimizu2022_1024x677a utimizu2022_1024x677b
過去のうち水っ娘大集合!イベントの模様(写真はNPO法人 秋葉原で社会貢献を行う市民の会 リコリタから)

そのほか、8月13日には神田明神境内・社殿内にて、秋葉原・湯島で働くメイドさんたちによる一斉打ち水イベント「うち水っコ大集合!2022」(10:30から)も開催される。コロナ禍の影響でここ数年は開催が見送られており、予定通り開催されれば3年ぶり。

なお「性別や年齢の違いにかかわらず、みんなで楽しく打ち水をしたい」という想いから、今年からイベントタイトルが従来の「うち水っ娘大集合!」から変更されている。

神田明神 納涼祭り
https://www.kandamyoujin.or.jp/event/detail/?id=134
うち水っコ大集合!2022
http://licolita.org/?p=430

文: 編集部 絵踏 一/取材:ウエムラ
神田明神: https://www.kandamyoujin.or.jp/
NPO法人 秋葉原で社会貢献を行う市民の会 リコリタ: http://licolita.org/?page_id=2

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # ジャンク通りの買取専門店「トゥインクルモバイル 秋葉原本店」がリニューアル
  • # 中央通りにポケカ専門店の「トレカル秋葉原店」がオープン。トレカ専門店がどんどん増…
  • # 秋葉原ラジオ会館の1階にトレカ専門店の「福福トレカ 秋葉原ラジオ会館店」がオープ…
  • # 秋葉原の高架下でキャンプを体験できる「高架下キャンプ練習場」が今週末にオープン
  • # ワシントンホテル横にランチ限定ステーキハウス「ジュークステーキ ニュー秋葉原店」…
  • # 台湾まぜそばの人気店「麺屋はるか 秋葉原店」が8月17日(水)からいよいよ営業再…

CLOSE UP

  • 2022年8月19日
    【8月18日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2022年8月19日
    特許ファンブレード採用のARGBファン「XPG HURRICANE」シリーズ発売
  • 2022年8月18日
    今週末はWDのSSDやHDDがお買い得
  • 2022年8月18日
    Western Digital製のSSDとHDDが期間限定特価
  • 2022年8月18日
    メーカー名非公開ながら安い2.5インチ1TB SSDが入荷
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2022年8月17日
    デスクトップPC並みのパフォーマンスを実現した薄型フラグシップノート、MSI「Titan GT77 12U 」シリーズ検証
  • 2022年8月17日
    AMD、「Ryzen 7000」シリーズ正式発表イベントを8月30日開催
  • 2022年8月13日
    “デルのキーボード”のイメージを変える。ハイセンスな新ワイヤレスキーボードを試す
  • 2022年8月10日
    クラスを超えた価値をもつ、いまオススメしたいMSIゲーミングヘッドセット4選
  • 2022年8月6日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Pop Air RGB TG」徹底解説

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2022 GDM All rights reserved.