最終更新日 2025年5月25日 19:00
PCIe 5.0対応NVMe M.2 SSD、CFD「PG5NFZ」の1TBモデルが税込約2.2万円で発売
2023年5月18日
カード長を261mmに抑えたGeForce RTX 4070 TiがGIGABYTEから登場
2023年4月28日
ASRock初の白いグラフィックスカード「AMD Radeon RX 7900 XTX Taichi White 24GB OC」
2023年4月21日
Radeon RX 7900 XTXでは珍しいホワイトモデルがPowerColorから登場
2023年4月14日
約225mmや2スロットモデルもある「GeForce RTX 4070」発売開始。価格は税込99,800円から
2台のVGAに対応するグラフィックスカードホルダー、PowerColor「GCH-1000」発売
2023年4月10日
14万円台から購入できるGeForce RTX 4070 Ti搭載カードの販売が一斉に始まる
人気はASUS、MSI、GIGABYTEの白
2023年1月6日
税込10,000円を切るMicroATX対応小型PCケース、GALAX「Revolution-03」展示開始
長さ335mmまでのグラフィックスカードに対応
2022年8月1日
SATA3.0対応で手頃な価格のSSD「WD Blue SA510」シリーズがWDから発売
SATAとM.2合わせて計6モデル
2022年6月25日
AMDの新型GPU、Radeon RX 6650 XT/6750 XT/6950 XT搭載グラフィックスカードが一斉デビュー
7メーカーから計29モデルが本日11時より販売スタート
2022年5月13日
読込7,000MB/secオーバーでは最安クラスのNVMe M.2 SSD「PG4NZL」がCFDから登場
「今後の売れ筋モデルになりそう」(店員談)
2022年5月2日
AMDの新型GPU、Radeon RX 6400搭載グラフィックスカードが6メーカーより一斉発売
補助電源不要でロープロファイルも多数ラインナップ
2022年4月23日
「2TBはぶっちぎりの安さ」(店員談)のSSD、キオクシア「EXCERIA G2」に注目
特に2TBは「ぶっちぎりの安さ(店員A談)
2022年4月8日
過去最大容量。20TBの3.5インチHDDが17日より販売開始
SeagateのNAS向け「IronWolf Pro」最上位
2021年12月16日
PS5にピッタリ収まるM.2 SSD専用ヒートシンクがCFD Gamingから登場
PS5にSSD増設を検討する人は要チェック
2021年11月11日