「NCASE M1」よりもさらに小型化。DAN Casesのアルミ製Mini-ITXケース「A4-SFX」が届きました
独DAN CasesブランドのMini-ITXケース「A4-SFX」を入手した、某代理店関係者がホクホク顔でサンプルを持参。「NCASE M1」のほぼ半分ほどの小型筐体に注目してみよう
2017年3月20日
【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.066】お役立ちでカッコいい!ペン型の電動精密ドライバーを使いませんか?
アキバの真ん中から、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットを美人店長がPickup!してくれるウィークリーの定番コーナー。今回は、お役立ちで見た目にもカッコいい、ペン型の電動精密ドライバーをご紹介します
2017年3月19日
着せ替えできるSIMフリーのWindows 10スマホ「NuAns NEO」が激安特価に
センスあふれる外装組み替え機能がユニークな、Windows 10搭載スマホの特価が今週末からスタート。トリニティから昨年に発売され話題になった「NuAns NEO」が2万円切りに。在庫数はなんと合計2,800台!
2017年3月18日
税抜約30万円。国内限定3台のミラーコーティングケース、In Win「Tou 2.0」がTSUKUMO eX.で展示中
In Win創立30周年アニバーサリーケース「Tou 2.0」の展示が、TSUKUMO eX.でスタート。国内限定3台のプレミアムモデルをじっくりと眺めることができるまたとないチャンスだ
2017年3月17日
税込2,980円で買える、ヒートシンク付きのM.2変換基板が来週発売
M.2 SSDの抜本的な熱対策ができる、パッシブヒートシンク搭載の変換基板に新モデル。株式会社ファストが取り扱う中国Sintechの製品で、想定売価は税込2,980円。来週から店頭販売が開始される
2017年3月17日
薄型ボディに光学ズーム対応のデュアルカメラ搭載。ASUSの最新カメラスマホ「ZenFone 3 Zoom」登場
普通のスマホと変わらない薄型ボディに、デュアルレンズ構成の強力カメラを搭載するASUS最新世代のカメラ特化スマホ。暗所でも超高速なAFに対応、長時間撮影のためバッテリーも超大容量を内蔵している
2017年3月17日
超巨大、3面強化ガラスの透け透けフルタワー登場。Thermaltakeの新製品発表会は注目モデル多数
もうすぐ日本にやってくる、ThermaltakeがCESで発表した怒涛の新製品群が一挙お披露目。超巨大な開放感あふれる独創的スーパータワーケースなど、自作が楽しくなる注目モデルが盛りだくさんだ
2017年3月17日
True Wirelessをかなぐり捨てていくスタイル。左右分離イヤホン「AirPods」を繋げる謎アクセが販売中
やっぱり“True Wireless”は不安でたまらない!それでも「AirPods」は使いたい。そんな相反するニーズに対応する、やや本末転倒な専用アクセが登場だ
2017年3月16日
ケーブルを自作する人向け?電源レスでケーブル品質をチェックできるテスト用基板が発売
スマホとUSBチェッカーがあれば、多種多様なケーブルのテストが可能。ちょっと玄人向けな、ケーブルにフォーカスしたテストができる小型基板が発売。ケーブルを自作する人にはピッタリかも
2017年3月16日
NVMe SSDの必需品。高熱伝導パッドを採用する長尾製作所製M.2ヒートシンク発売開始
国産の「超低硬度放熱シリコンパッド」を採用する、長尾製作所のM.2 SSDヒートシンク「SS-M2S-HS01」「SS-M2S-HS02」が発売開始。価格はそれぞれ税込1,480円前後と1,900円前後
2017年3月15日
【オレスマホ Vol.056】ボディも“鉄仮面”もスケルトン。かつてのビジネス神器「PalmPilot」の激レアカスタムを発見
アキバで働くショップスタッフのスマホ・ガジェット事情に密着する「オレスマホ」。今回は、時代を遡りPDA時代の名機をご紹介。かつて“Palmの聖地”と呼ばれた地にて、ここにしかない特殊なカスタム機を見せてもらったぞ
2017年3月15日
STREACOMのアルミ製ファンレスCube型ケース「DB4」にブラックのカラバリモデル登場
オランダSTREACOMのファンレスCube型PCケース「DB4」に、ブラック塗装のカラバリモデルが登場。販売ショップはオリオスペックで、価格は税抜39,800円
2017年3月14日
NoctuaからRyzen対応CPUクーラー「SE-AM4」シリーズ登場~AM4向けリテンションも発売中~
AMDの最新プロセッサRyzenに対応する、Noctua製CPUクーラー「SE-AM4」シリーズおよび、マウントキット「NM-AM4 Mounting-Kit」の販売が、オリオスペックで本日14日より開始された
2017年3月14日
テンキー付きスマホや裸眼立体視対応スマホなど。マニア向けの懐かし3Gスマホが税込2,499円
どちらかと言えばガジェットマニア向けかもしれない、3G世代のレアな中古スマホが入荷している。テンキーを備えたスライド式スマホと、裸眼立体視できる3D液晶を備えたモデルの2機種。価格はいずれも税込2,499円と安い
2017年3月13日
この世に存在するか怪しい(?)ほど品薄だった、Google最新スマホ「Pixel XL」の128Gモデルが入荷
大容量モデルの登場が待たれていた、Google最新スマホの「Pixel XL」に128GB版が登場。リリース当初からラインナップされていたものの、世界的な品薄によりまったく入荷してこなかったレアなモデルだ
2017年3月13日