ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年11月30日 23:38

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

基板やヒートシンクも真っ白なRadeon RX 7800 XTがPowerColorから発売

2023.11.17 10:58 更新

2023.11.17 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
AMD CFD PowerColor Radeon RX 7800 XT グラフィックスカード ツクモ
  • Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6
  • Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6

LEDのカラーはアイスブルーとグレイシャーホワイトから選択可能

PowerColorブランドから、AMD Radeon RX 7800 XTを搭載するグラフィックスカードの新モデル「Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6」(型番:RX7800XT 16G L/OC/WHITE)が登場。ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.で販売が開始されている。価格は税込95,800円。

Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6

クーラーカバーやバックプレートだけでなく、基板やヒートシンク、ブラケットまでホワイトカラーで統一。さらに冷却ファンのLEDカラーも、本体のスイッチでアイスブルーとグレイシャーホワイトの2色のカラーが選択できるなど、細部までカラーリングにこだわった作りが特徴だ。ホワイトカラーのグラフィックスカードは需要があり、Radeon RX 7800 XTは性能のバランスも良いことから、店員からも売れ行きに期待しているとの声が聞かれた。

Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6

主なスペックはストリームプロセッサ数3,840基、ゲームクロック2,213MHz(OC Mode)/2,124MHz(Silent Mode)、ブーストクロック2,520MHz(OC Mode)/2,430MHz(Silent Mode)、メモリスピード19.5Gbps、メモリバス幅256bit、ビデオメモリはGDDR6 16GB。出力インターフェイスはHDMI 2.1×1、DisplayPort 2.1×3を備える。

Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6

補助電源コネクタは8pin×2、バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16)、カードサイズ(ブラケット含む)は長さ332mm、幅147mm、厚さ50mm。

Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6 Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6
Hellhound Spectral White AMD Radeon RX 7800 XT 16GB GDDR6(型番:RX7800XT 16G L/OC/WHITE)
販売価格税込95,800円(11月17日発売)
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1115/514231

文: 編集部 池西 樹/取材・撮影:ウエムラ
TUL(PowerColor): http://www.powercolor.com/
ツクモパソコン本店(取材協力): http://www.gdm.or.jp/shop/tsukumo/
TSUKUMO eX.(取材協力): http://www.gdm.or.jp/shop/tsukumoex/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # PowerColor、全身ホワイトの「Hellhound Spectral Wh…
  • # Ryzen Threadripper 7000搭載ワークステーション、サイコム「…
  • # アスク、RDNA 3採用のプロ向けグラフィックスカード「AMD Radeon P…
  • # One-Netbook、Radeon RX 7600M XTを搭載した最小クラス…
  • # CPUはあるけど・・・幻のマザーボードになっているRyzen Threadrip…
  • # ASRock、PCIe 5.0対応M.2や2.5G LAN搭載のMicroATX…

CLOSE UP

  • 2023年11月30日
    【11月30日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2023年11月30日
    Ryzen 5搭載フルHDノートのメーカー再生品が入荷
  • 2023年11月30日
    Ryzen 7 5700U搭載のOffice付き2022年モデルが7万円台
  • 2023年11月30日
    第7世代i5搭載の人気フルHDモバイルノートが1万円台
  • 2023年11月30日
    光る&ハードタイプのエレコム製ゲーミングマウスパッドがお買い得
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年11月30日
    仕事もゲームもマルチにこなす!洗練ホワイトのエントリー液晶、MSI「Modern MD2712PW」検証
  • 2023年11月27日
    MSIで今年最も売れているゲーミングノート「Cyborg 15 A12V」を試す
  • 2023年11月26日
    発売予定の新作PCケースが盛りだくさんの「SilverStone EXPO 2023 ~Maximum~」イベントレポート
  • 2023年11月24日
    あの“ネジの西川”が廃業。買えないネジはなかった「西川電子部品」が12月をもって閉店
  • 2023年11月23日
    ATX 3.0に対応する“最短クラス”のホワイト1200W電源、ZALMAN「ZM1200-TMX2 WH」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.