ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月29日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

今週のアキバ関連まとめ:8月30日(月)〜9月5日(日)

2021.09.06 10:00 更新

2021.09.06 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket

2021年8月30日(月)

mybasket_900x675c 【アキバネタ】末広町に都市型ミニスーパー「まいばすけっと」の新店舗がオープン。23時まで営業
dracula-gg_1024x768a 【アキバネタ】ゲームギアの新作ソフト「ドラキュラの城GG」が発売。レトロ風味な固定画面アクション
SmartWatch_X8_1024x768c 【アキバネタ】血中酸素濃度が測れるApple Watch風のスマートウォッチが3,600円で販売中

2021年8月31日(火)

210831kore_1024x768a 【コレオシ】処分特価で未使用品ノートが安い!ヘビーに使えるオススメ高性能モデルをご紹介

2021年9月2日(木)

ryu-seimen_1024x768c 【アキバネタ】妻恋坂近くのラーメン店「中華そば 龍の製麺所」が閉店に。約3年間の営業
iosys_tyuoh-yoko_1024x768c 【アキバネタ】「イオシス アキバ中央通店」などイオシス2店舗が統合。リニューアルのため9月8日から休業
akbgohan20210902_1024x768a 【第85回アキバのごはん】後味ピリリな赤いカレーを飲み物のように食べる~カレーは飲み物。 秋葉原店~
20210902tw006 【Tweet 16:26】雨が降っているただいまのアキバ。昭和通り方面はほぼ食べる用事でしか来ないので、このあたりを歩いているとお腹が減ってきます
20210902tw005 【Tweet 17:15】アトレ秋葉原では、ただいまアオペラのコラボキャンペーンを開催中。15日まで
20210902tw004 【Tweet 17:17】第一報からもう半年。駅前のはま寿司がようやくオープンするようです。オープンは10月15日
20210902tw003 【Tweet 17:20】コンカフェ予定地の工事が着々と進行中。あの「ココかよ!」看板も運営会社のロゴに差し替えられました
20210902tw002 【Tweet 17:22】昭和通りに比べて、こちらはだいぶ人通りが少ない印象。タイミングによってはメイドさんの方が多いくらい
20210902tw001 【Tweet 17:57】あきばお〜でいまメチャ売れているというパルスオキシメーターが今日も入荷。「50個まとめ買いもザラ」とか

2021年9月3日(金)

kokumin_1024x768c 【アキバネタ】昭和通り口すぐのドラッグストア「コクミンドラッグ 秋葉原東口店」が来月閉店
SU2-ULC100G_1024x768c 【アキバネタ】転送速度は1Mbps。アダプタ不要でルーターコンソールに接続できる安価なケーブルが発売
20210903tw004 【Tweet 16:25】メイドさんは傘をさしてますが、いまは傘なしで歩けるアキバ。多少肌寒いので、上着があった方がいいかも
20210903tw003 【Tweet 16:59】100円で買える鯖が秋葉原最終処分場。で販売中。コンソールと一緒に買っても200円!
20210903tw002 【Tweet 17:01】最大20%還元のPayPayキャンペーン in 千代田がアキバの色んなお店で開催中。9月30日まで
20210903tw001 【Tweet 17:47】少し前から傘が要る程度の小雨に

文: エルミタージュ秋葉原編集部

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # COMPUTEX:開発者が今年イチオシ!と豪語するセパレートスタイルのPCケース…
  • # COMPUTEX:正面左側・縦列にクロスフローファンを内蔵するPCケースがTRY…
  • # COMPUTEX:高さ750mmの巨大フルタワーPCケース、Geometric …
  • # COMPUTEX:128GBメモリも選択可能。容量4.5リットルのRyzen A…
  • # COMPUTEX:電源を移動してグラフィックスカードの冷却を重視したミドルタワー…
  • # COMPUTEX:黒が定番のTOMAHAWKが白い背面コネクタ仕様に。その他MS…

CLOSE UP

  • 2025年5月29日
    ハイブリッドクーラーを搭載するPCIe 5.0 SSD、XPG「MARS 980 STORM」の国内発売日と価格判明
  • 2025年5月28日
    AMDとIntel系マザーボードが期間限定特価
  • 2025年5月28日
    Ryzen X3Dシリーズがひさしぶりの再入荷、MSIハイエンド液晶の期間限定値下げも
  • 2025年5月28日
    Panasonic Let’snote CF-SV8のきれいめな中古が19,800円
  • 2025年5月28日
    COMPUTEX:開発者が今年イチオシ!と豪語するセパレートスタイルのPCケース、COUGAR「CFV235」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月28日
    Ryzen X3Dを安くPCIe 5.0環境で使いたい!欲張りニーズに応えるマザーボード、ASRock「B650M Pro X3D WiFi」
  • 2025年5月26日
    これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 3 XL」徹底解説
  • 2025年5月24日
    台湾本社直結のDRAM製造工場へ潜入!“メイドイン台湾”のTeam製メモリができるまで
  • 2025年5月19日
    誰でもすぐに使える簡単接続のモニタリングカメラ、SpotCamを試す
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.