ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年6月10日 20:43

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

第11世代Intel Coreプロセッサ一の販売が解禁も初日はスロースタート

2021.03.31 12:44 更新

2021.03.31 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
CPU Intel ツクモ

Intelの最新CPU、Rocket Lake-Sこと「第11世代Intel Coreプロセッサ」の販売が3月30日(火)22時に解禁。秋葉原では恒例の“やや深夜販売”も行われたが、CPUのデビューとしては異例の静かなスタートとなった。

今後の売れ筋は「Core i7-11700K」になりそう

アーキテクチャの刷新でライバルとの差は埋まるのか。Intel「Core i9-11900K」検証
https://www.gdm.or.jp/review/2021/0330/383221
【コレオシ】3月30日22時解禁の「第11世代Intel Coreプロセッサ」に一言!
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0321/385291
人気は「Core i9-11900K」に集中。第11世代Intel Coreプロセッサ一の予約が始まる
https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0318/384900

やや深夜販売を実施したのは、ドスパラ秋葉原本店、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店、ツクモパソコン本店、TSUKUMO eX.の4店舗。このうちパソコン工房 秋葉原 BUY MORE店を除く3店舗では、特設サイトで事前の予約抽選を実施。当選者を対象とした製品の引き渡しのほか、ツクモの2店舗では在庫に余裕のある製品の当日販売が行われた。

20210331_akiba_1024x768_03
限定パッケージで販売された「Core i9-11900K」
20210331_akiba_1024x768_04 20210331_akiba_1024x768_05
「Core i9-11900K」のパッケージは連結させることも。ワールドワイドオリンピックパートナーでもあるIntelだけにトップ部分には五輪もデザインされていた

一方、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店は従来通り先着順での販売方式を採用。品薄の「Core i9-11900K」を手に入れようと数名が並んだが、目当てのモデルがなくなると諦めて帰る人がほとんどだったという。

20210331_akiba_1024x768_08 20210331_akiba_1024x768_09
猪狩氏による“前説”も肝心のお客さんがいないため無し。「Core i9-11900K」以外のモデルは31日の開店時より購入可能

秋葉原全体では30名に満たない人が“やや深夜販売”で購入。事前に予約抽選を実施しているとはいえ、Intelの最新CPUデビューとしては、かつてない静かなスタートとなった。これには販売状況を見にきたメーカーや代理店関係者も「ここまでお客さんがいないとは」と一様に驚いた様子だった。

20210331_akiba_1024x768_06 20210331_akiba_1024x768_07
解禁20分前、21時40分頃のTSUKUMO eX.店頭。最終的には10名ほどが購入していった
20210331_akiba_1024x768_10 20210331_akiba_1024x768_11
「Core i9-11900K」の抽選に外れ、仕方なく「Core i9-11900」を買って行くという自作派も ツクモパソコン本店とTSUKUMO eX.の当日販売分。31日以降も予約なしで購入できる

ある代理店関係者は「事前にやり取りしたショップバイヤーからの『売れる』という熱量を感じない。第11世代は厳しい状況になっていきそうだ」と話す。流通量についても最上位の「Core i9-11900K」は「少なすぎて早くも幻のモデルになった」(複数ショップ店員)ほか、売れ筋と予想されている「Core i7-11700K」も「セカンドロット以降の入荷状況が読めない」(複数ショップ店員)という。

20210331_akiba_1024x768_12 20210331_akiba_1024x768_13
抽選当選者限定で販売したドスパラ秋葉原本店。一部のモデルは31日の開店時より販売する

とはいえ、長年にわたり自作市場を牽引してきたIntelの最新モデルに期待する声も少なくない。「法人を中心に根強い需要がある」「まだまだIntel指名買いのお客さんは多い」と語るショップ店員も。品薄が続いているAMD「Ryzen 5000」シリーズの在庫に改善の兆しもあることから、4月以降、CPU市場のシェア争いは新たなステージに突入する。

20210331_akiba_1024x768_14
ドスパラ秋葉原本店の店頭に登場したデモ機。「GALLERIA ZA9C-R38ベース」のモデルで「Core i9-11900K」+「GeForce RTX 3090」という構成

文: エルミタージュ秋葉原編集部 Tawashi
Intel Corporation: https://www.intel.co.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # アーキテクチャの刷新でライバルとの差は埋まるのか。Intel「Core i9-1…
  • # 【コレオシ】3月30日22時解禁の「第11世代Intel Coreプロセッサ」に…
  • # 人気は「Core i9-11900K」に集中。第11世代Intel Coreプロ…
  • # 読込最大12,400MB/sのPCI Express 5.0対応SSD、Cruc…
  • # 名古屋・大須のPCパーツ専門店「ツクモ名古屋1号店」46周年記念セールを開催
  • # ツクモ、BTOオプションに最大12GB/s超のPCIe 5.0 SSD「Cruc…

CLOSE UP

  • 2023年6月10日
    11日(日)限定の大容量SSDや特価DDR4メモリなどいろいろ
  • 2023年6月10日
    完売していたバルク版のASUSマザーボードが再入荷
  • 2023年6月10日
    中古保証なしのノートPCを格安放出
  • 2023年6月10日
    読込最大12,400MB/sのPCI Express 5.0対応SSD、Crucial「T700」が発売開始
  • 2023年6月9日
    第12世代i7&16GBメモリ搭載の高性能ThinkPadノートが安い
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年6月9日
    RDNA 3アーキテクチャ採用の最新プロ向けVGA、AMD「Radeon PRO W7000」実力検証
  • 2023年6月2日
    手のひらサイズに14コアのCore i7-13700H搭載、超小型PCの最前線「ASUS ExpertCenter PN64」検証
  • 2023年5月31日
    WQHDも狙える最新ミドルレンジ、SAPPHIRE「PULSE Radeon RX 7600 GAMING 8GB GDDR6」検証
  • 2023年5月29日
    オールNVMe M.2 SSDの10GbE/2.5GbE対応NASが身近に! ASUSTOR「FLASHSTOR」を試す
  • 2023年5月27日
    Core i7&RTX 3060搭載のビジネス・ホームユース向けPC、MSI「PRO DP180 13TC-025JP」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.