ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月25日 19:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.114】巻き巻きするだけで座り仕事が超ラクに!「猫背サポーターバンド」を使いませんか?

2018.04.24 00:00 更新

2018.04.24 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
中島さん

アキバのど真ん中にあるサンコーレアモノショップ秋葉原総本店店長の中島さんが、おもしろグッズや気になるアイテムを紹介してくれる「レアモノPickup!」。今回は、長時間の座り仕事が楽になるサポーター「猫背サポーターバンド ブラック」が登場します。お手軽導入で背筋ピン!楽な姿勢でデスクに向かいましょう。

猫背サポーターバンド ブラック 売価税込2,480円
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003050/

アキバの真ん中で、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットが買えちゃうサンコーレアモノショップにようこそ!店長の中島です。いつもお店に立っている立ち仕事メインの私ですが、デスクワーカーの方々は毎日どんな風にお仕事をしていますか?長時間の座り仕事は腰や肩に厳しいので、座り心地のいいイスを探したりとか、苦労している方も多いと思います。でも座っている姿勢がよくなれば、イスを変えなくても長く楽に座っていられるのはご存知ですか?今日は、そんな座り仕事の皆さんを応援する「猫背サポーターバンド ブラック」をご紹介しようと思います。

180424rare_1024x768c
デスク周りの機材を変えなくとも、姿勢が変わればそれだけで楽になる!腰痛や肩こりに悩まされているなら、長時間正しい姿勢を支えてくれる「猫背サポーターバンド」を使ってみよう

腰周りに装着するサポーターで、身に付けるとまるで背中を支えられている感じに、バッチリ姿勢が決まります。付け方は、腰と膝にパッドを当ててバンドを調節するだけ。腰と膝の角度が一定以上広がらないようになっているので、猫背になったり腰の位置が動いたりしないんです。コレが正しい姿勢をずっと支えてくれるおかげで、長時間の座り仕事もかなり楽になると思いますよ。

ちなみにこうした“猫背サポーター”は世の中にも結構あるんですけど、ほとんどがシャツの中に着るベストタイプ。ベストはどうしても脱ぎ着が難しくて蒸れやすいですから、オフィスの中だけで使うなら、こっちの方が向いている気がしますね。

180424rare_1024x768d 180424rare_1024x768e
腰と膝部分に装着するサポーター。クッションに支えられているので、締めつけ感などはナシ
180424rare_1024x768f 180424rare_1024x768g
腰と膝のパッドを当てて、調節したバンドをバックルで止めれば装着完了。ベストタイプと違って付け外しが簡単だ
180424rare_1024x768h
腰と膝が一定以上広がらないようになっているので、正しい姿勢を維持できる。長時間のデスクワークでは、疲労感がだいぶ違ってくるはず

でもサンコーって、前も似たようなアイテムやってなかった?という方はさすがです。以前も「猫背サポーターバンド」というアイテムを販売していて、今回のモデルはカラーが変わって帰ってきたリバイバル。基本的に使い方は変わっていません。前に販売していた時も、特にサラリーマンの方には大好評!突出して売れるワケではないですが、静かに売れ続ける隠れた人気アイテムでした。とにかく実用性は抜群なので、座り仕事がメインという方はぜひ。まずはお店で使い心地を試してみてください。

180424rare_1024x768i 180424rare_1024x768j
折りたたんで収納できるので、オフィスでも邪魔にならずに仕舞っておけるぞ

文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
サンコーレアモノショップ秋葉原総本店: https://www.gdm.or.jp/shop/thanko

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【レアモノPickup!】全身爽快になる“乗れる扇風機”の新作「のれせん2」はコ…
  • # 【レアモノPickup!】PD対応で新時代に突入!冷却能力大幅アップの“空調服決…
  • # 【レアモノPickup!】ほどよい冷風でピンポイントに涼める「USBスポットアイ…
  • # 【レアモノPickup!】ホットプレートの常識を覆す薄さ&端っこまでアツアツに焼…
  • # 【レアモノPickup!】MagSafeの充電スタンドとペルチェクーラーが合体!…
  • # 【レアモノPickup!】魅せつつ飾れて“ウィーン”で開く!ギミックが楽しい「自…

CLOSE UP

  • 2025年5月25日
    COMPUTEX:LCDにこだわるTRYXがウォーターブロックにフィギュアが置ける「STAGE」を披露
  • 2025年5月25日
    COMPUTEX:10個のパーツを自由に積み上げる、ちょっと変わった光るVGAホルダー
  • 2025年5月25日
    COMPUTEX:著名なアイテムを扱う裏方メーカーで見つけた、ウォーターチューブをド派手に変える「ARGB Neon Tube」
  • 2025年5月25日
    【5月24日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2025年5月24日
    24日(日)はKIOXIAのSSDやJAPANNEXTのゲーミング液晶ディスプレイに注目
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月24日
    台湾本社直結のDRAM製造工場へ潜入!“メイドイン台湾”のTeam製メモリができるまで
  • 2025年5月19日
    誰でもすぐに使える簡単接続のモニタリングカメラ、SpotCamを試す
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる
  • 2025年5月14日
    これで全てが分かる。MSI「MPG VELOX 300R AIRFLOW PZ」徹底解説
  • 2025年5月13日
    Zen 5採用のSocket AM5対応エントリーサーバー向けCPU、AMD「EPYC 4005」シリーズ

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.