ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月21日 16:26

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

【ゴリオシ(?)】アキバショップ店員もほしい、独断と偏見によるベストアイテム集(PCパーツ系スタッフ編)

2017.08.14 09:17 更新

2017.08.14 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
コレオシ番外編

普段のコレオシとはちょっと違うテンションで、アキバのSHOPスタッフがお気に入りのアイテムを“ゴリオシ”してくれる連休中のスポット企画。今すぐ欲しいPCパーツから、脳内で自作した憧れのPCまで、独断と偏見による自分が欲しいベストチョイスをモバイル編に続きご紹介。さて、PCパーツ系スタッフ合計29名のイチオシとは?

ツクモパソコン本店 阿部さん
JONSBO「U4」 売価税抜9,240円
20170813_goriosi_pc_1024x768_03 20170813_goriosi_pc_1024x768_04

コンパクトサイズながらATXまで搭載可能。アルミボディに強化ガラスの採用、見た目もシンプルでカッコいいとくれば、買わずにはいられません。個人的には海外のみで販売しているホワイトモデルが欲しいのですが、代理店さん扱ってくれませんか。

ツクモパソコン本店 林さん
ACUBE「Radeon Vega Frontier Edition Liquid」 売価税抜256,812円
20170813_goriosi_pc_1024x768_05 20170813_goriosi_pc_1024x768_06

Radeon RX Vega 64がまもなくですが、Vegaならすでに販売しているじゃないですか(笑)。欲しいかと聞かれれば、プロ向け仕様の「Radeon Vega Frontier Edition」を使ってみたいですね。メインマシンはRadeon R9 Fury Xがあるので、それで十分というのも理由です。

ツクモパソコン本店 Sさん
ロジクール「G533 ワイヤレス DTS 7.1サラウンド ゲーミング ヘッドセット」 
売価税抜12,538円
20170813_goriosi_pc_1024x768_07 20170813_goriosi_pc_1024x768_08

ここ最近発売されたワイヤレスタイプのゲーミングヘッドセットの中では、一番のオススメかと思います。理由はいくつかありますが、「G933」よりも軽量化されているところ。RGBライティング機能は省かれましたが、その分バッテリーの持ちがいいので実用的です。メッシュ仕様のイヤーカップは特に暑いこの時期は嬉しい。なにより7.1ch対応のワイヤレスゲーミングヘッドセットとしては、非常にリーズナブルな価格ではないでしょうか。

ツクモパソコン本店 Kさん
ASUS「ROG ZENITH EXTREME」 売価税抜68,800円
20170813_goriosi_pc_1024x768_09 20170813_goriosi_pc_1024x768_10

Ryzen 7を使っていますが、良さが分かっているだけに「Ryzen Threadripper」が欲しいですね。マザーボードはASUSのハイエンドモデル「ROG ZENITH EXTREME」。10ギガビットLANもあるほか、独自M.2拡張カード「DIMM.2」は一度使ってみたい。E-ATXがネックですが、PCケースは間もなく発売される「COSMOS II 25th Anniversary Edition」でどうでしょう。

ツクモパソコン本店 矢島さん
Thermaltake「Riing Plus 12 RGB Radiator Fan TT Premium Edition」 
売価税抜11,980円~
20170813_goriosi_pc_1024x768_11 20170813_goriosi_pc_1024x768_12

LEDファン「Riing」シリーズの最新モデルがいいんですよ。当店のデモを見て頂くと一目瞭然ですが、個別制御可能な12個のLEDが実にきれいに光ります。専用アプリも充実しているほか、静圧性能重視のラジエター向けモデルなので、冷却性能も十分。現在は当店限定販売ですので、興味のある方はぜひ。

ツクモパソコン本店 佐藤さん
LGエレクトロニクス「34UC88-B」 売価税抜102,800円
20170813_goriosi_pc_1024x768_01 20170813_goriosi_pc_1024x768_02

個人的に次は4Kかと考えていたところ、当店のバイヤー陣が次々と湾曲ディスプレイを仕事環境に導入。デュアルディスプレイ時に比べ、多数のウィンドウを開いたりExcelを横長に展開したりする際、断然湾曲タイプが使いやすいとか。というワケで、今一番会社用PCに導入したいアイテムです。

次のページ
まだまだ続くゴリオシ(?)
  • << 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページ >>
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【ゴリオシ(?)】アキバショップ店員もほしい、独断と偏見によるベストアイテム集(…
  • # COMPUTEX:CORSAIR初のラップアラウンドガラスパネルを採用した「FR…
  • # COMPUTEX:CORSAIR「FRAME 5000D」は最も高レベルな…
  • # COMPUTEX:「光らないハイエンドが欲しい」要望に応えたクリエイター向けマザ…
  • # COMPUTEX:”マザーボードを頻繁に交換する人向け”のユニークな…
  • # COMPUTEX:INNO3Dブースで見た水冷グラフィックスカード「iCHILL…

CLOSE UP

  • 2025年5月21日
    最大転送14GB/s、ランダム性能も大幅向上したPCIe 5.0対応SSD「Crucial T710」
  • 2025年5月21日
    COMPUTEX:CORSAIR初のラップアラウンドガラスパネルを採用した「FRAME 4500X」
  • 2025年5月21日
    AMD、96コアの「Ryzen Threadripper PRO 9995WX」など最新ワークステーション向けCPU発表
  • 2025年5月21日
    AMD、メモリ16GB版をラインナップする最新ミドルGPU「Radeon RX 9060 XT」発表。6月5日発売
  • 2025年5月21日
    COMPUTEX:CORSAIR「FRAME 5000D」は最も高レベルな”ハイエンド冷却筐体”
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月21日
    AMD、メモリ16GB版をラインナップする最新ミドルGPU「Radeon RX 9060 XT」発表。6月5日発売
  • 2025年5月21日
    COMPUTEX:”マザーボードを頻繁に交換する人向け”のユニークなベンチマーク台、Thermal Grizzly「der8enchtable」
  • 2025年5月21日
    COMPUTEX:Noctua&Seasonicコラボの第2世代電源が登場。新型ファン採用、1200Wなのに奥行き125mm!
  • 2025年5月19日
    誰でもすぐに使える簡単接続のモニタリングカメラ、SpotCamを試す
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.