ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月29日 23:22

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > ボイス

「Metal Gearも付いてくる」(1/21) ・・・複数ショップ店員談

2015.01.21 00:04 更新

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket

1月22日(木)23時に発表/販売解禁となるNVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 960」搭載グラフィックスカードの主要ラインナップが判明。オーバークロック版の多くは、補助電源コネクタが8pin×1仕様になる。

また、今回はコナミデジタルエンタテインメントのアクションゲーム「Metal Gear Solid V」とコラボレーション。多数のメーカーから、オリジナルデザインやゲームクーポンが同梱されたコラボモデルの登場が予定されている。

なお、予価については「現在も調整しているようだ」(複数ショップ)とのこと。発売直前まで、正確な予価は判明しないかもしれない。

  • ASUSTeK「STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5」
    (Core1,253MHz/Boost1,317MHz/Memo7,200MHz)
  • ELSA「ELSA GeForce GTX 960 2GB S.A.C」
    (Core1,178MHz/Boost1,241MHz/Memo7,010MHz)
  • GALAX「GF PGTX960-EXOC/2GD5」
    (Core1,203MHz/Boost1,266MHz/Memo7,010MHz)
  • GALAX「GF PGTX960-OC/2GD5 MINI」
    (Core1,165MHz/Boost1,228MHz/Memo7,010MHz)
  • GIGABYTE「GV-N960G1 GAMING-2GD」(詳細不明)
  • GIGABYTE「GV-N960WF2OC-2GD」(詳細不明)
  • GIGABYTE「GV-N960IXOC-2GD」
    (詳細不明/ショート基板採用)
  • Inno3D「GeForce GTX960 iChill X3 AIR BOSS Ultra」
    (詳細不明/3連ファン採用)
  • Inno3D「GeForce GTX960 OVERCLOCKED」
    (Core1,178MHz/Boost1,241MHz/Memo7,010MHz)
  • MSI「GTX 960 2GD5T OC」
    (Core1,178MHz/Boost1,241MHz/Memo7,010MHz)
  • MSI「GTX 960 GAMING 2G」
    (Core1,216MHz/Boost1,279MHz/Memo7,010MHz)
  • MSI「GTX 960 GAMING 2G 100ME」
    (Core1,216MHz/Boost1,279MHz/NVIDIA限定モデル)
  • ZOTAC「ZOTAC GeForce GTX 960」
    (Core1,177MHz/Boost1,240MHz/Memo7,010MHz)
  • ZOTAC「ZOTAC GeForce GTX 960 AMP! Edition」
    (Core1,266MHz/Boost1,329MHz/Memo7,010MHz)
  • 玄人志向「GF-GTX960-E2GB/OC/SHORT」(詳細不明)
    • 前の記事
    • 記事一覧
    • 次の記事

    RELATED ARTICLE 関連記事

    • # 「せめて35,000円以下じゃないと」(1/17) ・・・複数ショップ店員談
    • # COMPUTEX:最大転送速度110GB/s超え!PCIe 5.0 M.2 SS…
    • # COMPUTEX:CRYORIG、ファンレス水冷システムを搭載したピラーレスPC…
    • # COMPUTEX:4箇所に420mmラジエーター搭載スペースを設けた最上位フルタ…
    • # COMPUTEX:ツールレスでバラバラにできるAntecの新型フルタワー「NIN…
    • # COMPUTEX:開発者が今年イチオシ!と豪語するセパレートスタイルのPCケース…

    CLOSE UP

    • 2025年5月29日
      【5月29日取材分】SSD/HDD価格表更新
    • 2025年5月29日
      GeForce RTX 5060Ti/5070/5080搭載グラフィックスカードの特価
    • 2025年5月29日
      Ryzen 5 7600とDDR5-5600 16GBx2のお買い得セット
    • 2025年5月29日
      40万円割れのGeForce RTX 5090やNoctua×Seasonicコラボ電源再入荷など
    • 2025年5月29日
      1,000W Platinum電源ユニットやマザーボード、SSDなどセール品がいろいろ
    WHAT'S NEWを見る

    CLOSE UP

    • 2025年5月28日
      Ryzen X3Dを安くPCIe 5.0環境で使いたい!欲張りニーズに応えるマザーボード、ASRock「B650M Pro X3D WiFi」
    • 2025年5月26日
      これで全てが分かる。Fractal Design「Meshify 3 XL」徹底解説
    • 2025年5月24日
      台湾本社直結のDRAM製造工場へ潜入!“メイドイン台湾”のTeam製メモリができるまで
    • 2025年5月19日
      誰でもすぐに使える簡単接続のモニタリングカメラ、SpotCamを試す
    • 2025年5月17日
      「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる

    LANGUAGE

    RANKING

    • 1

      秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

    • 2

      日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

    • 3

      最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

    • 4

      パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

    • 5

      RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

    BACK NUMBER

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月
    • 2011年12月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年7月
    • 2011年6月
    • 2011年5月
    • 2011年4月
    • 2011年3月
    • 2011年2月
    • 2011年1月
    • 2010年12月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年2月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2009年4月
    • 2009年3月
    • 2009年2月
    • 2009年1月
    • 2008年12月
    • 2008年11月
    • 2008年10月
    • 2008年9月
    • 2008年8月
    • 2008年7月
    totop

    hermitage akihabara

    https://www.gdm.or.jp

    • twitter
    • facebook
    • RSS
    GdM
    • レビュー
      • インタビュー
      • 一点突破
      • 使ってみた
      • 撮って出し
      • 特別企画
    • ニュース
      • リリース 国内
      • リリース 海外
      • BTO
      • モバイル
      • 募集
      • イベント
      • 業界動向
      • 価格改定
      • 見出し斜め読み
      • キャンペーン
      • 障害情報
      • BTO
      • オーディオ
      • ガジェット
      • ディスプレイ
      • デスクトップPC
      • ノートPC
      • 入力デバイス
      • 携帯端末
      • その他
    • エルミタ取材班
      • その他
      • イベント 取材
      • コレオシ
      • ボイス
      • 取材ネタ
      • 展示会
    • 特価品情報
    • アキバ価格表
    • データベース
    • ショップリスト
    • エルミタージュ秋葉原とは
    • 情報・リリース窓口
    • 広告掲載希望のお客様へ
    • お問い合わせ
    • 制作物一覧
    Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.