最終更新日 2023年3月24日 0:00
グラフィック機能内蔵で税込15,800円のAPU、AMD「Ryzen 3 4300G」発売開始
「Renoir」ベースのAPU
2023年3月10日
最大24コアの最新ワークステーション向けCPU、Intel「Xeon W-2400」計4モデル発売
オーバークロックにも対応
3D V-Cache採用の最新ゲーミングCPU、AMD「Ryzen 9 7950X3D/7900X3D」発売開始
低消費電力も魅力の最新CPU
2023年3月3日
18万円切りの最安モデル「Radeon RX 7900 XTX GAMING TRIO CLASSIC 24G」がMSIから
3連ファンクーラー「TRI FROZR2」を装備
2023年2月10日
昨年末販売も即完売したNocuta製ドライバーが複数ショップに入荷
Philips PH2対応のNoctua純正ドライバー
2023年2月3日
税込3,000円台で購入できるスリムサイドフロー、ID-COOLING「SE-224-XTS」発売開始
従来モデルから冷却性能と静音性が向上
アビーのちょっとお高いアルミ製MicroATXケース「AS Enclosure M19」は本日より販売開始
ボディカラーはシルバーとブルーの2色展開
2023年1月26日
どう使う?24型の超横長ディスプレイが自作できる「簡単自作キット」がタイムリーから
コネクタを繋げば映る“ほぼ完成品”な状態。自動再生のメディアプレイヤー機能も
2023年1月20日
SAPPHIREからオリジナル仕様のRadeon RX 7900シリーズ計3モデルが発売開始
高い冷却性能と堅牢な電源回路を活かしたOCモデル
完全シームレスなガラスケース「H9 Elite」&「H9 Flow」がNZXTから発売
「アプローチが面白い」と店員も大注目。「H9 Elite」はエアフローに要注意
フロント3連ARGBファン標準装備で人気のミドルタワー、Thermaltake「H570 TG ARGB」展示スタート
2023年1月19日
【コレオシ】秋葉原主要パーツショップに聞いた「2022-2023の年末年始によく売れたパーツは何ですか?」
大賑わいだった年末年始の秋葉原
2023年1月15日
容量20TB HDDとしては格安。価格58,800円の東芝「MG10ACA20TE」が発売
他社より数万円安い注目モデル
2023年1月14日
スロースタートだった省電力なTDP65W版「Ryzen 7000」シリーズの販売初日
売れ行きはボチボチ
フロント画面にシステム情報を表示できるミドルタワー、Deepcool「CH510 MESH DIGITAL」発売
フロント・トップをメッシュ仕様とした高エアフロー設計も特徴
2023年1月13日