ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年2月1日 21:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

取材ネタ

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 287
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • 取材ネタ

    新コントローラ「MDX」搭載のSAMSUNG「SSD 840」シリーズが明日24日販売開始

    SAMSUNGのSATA3.0(6Gbps)対応SSD新モデル「SSD 840」の入荷を複数店舗で確認した。容量は120GB、250GB、500GBの3モデルで明日24日より販売が開始される。なお上位モデル「SSD 840 PRO」も10月下旬より販売開始予定

    2012年10月23日

  • 取材ネタ

    「Intel SSD 335 Series」240GBモデルがアキバに入荷。明日20日より販売開始

    製造プロセス20nmのMLC NANDフラッシュを採用したIntel製新型SSD「Intel SSD 335 Series」の240GBモデルが多数店舗に入荷。予定通り明日20日より販売が開始され、実勢価格は17,000円前後

    2012年10月19日

  • 取材ネタ

    水冷&空冷ハイブリッドクーラー搭載のELSA製GTX 680 OCモデル、店頭発売開始

    ハイブリッドクーラー搭載のGTX 680 OCモデルELSA「ELSA GeForce GTX 680 HYBRID」の店頭販売が開始された。ELSAでは貴重なオーバークロック公認モデルで注目の製品ながら入荷数は極少量。売り切れ必至のアイテムだ

    2012年10月11日

  • 取材ネタ HOT

    デスクトップ版「Trinity」本日販売解禁。予想以上に好調な滑り出し

    「Trinity」こと、第2世代AMD Aシリーズの販売が10月2日19:00より開始された。AMDファンにとっては久しぶりの新プロセッサだけあって、解禁前から行列ができるなど好調な滑り出しとなった

    2012年10月3日

  • 取材ネタ

    アルミパネルで構成されたデザインPCケースIn Win「H-Frame」発売

    11枚のアルミ製パネルをシャフトで連結したIn Win製オープンフレームケース「H-Frame」の発売が開始された。本格的な量産モデルではないため、購入を検討しているなら早めの決断が必要だ

    2012年9月25日

  • 取材ネタ

    AMDファン待望の新製品、10月2日19時01分よりリユース総合館で販売開始

    ソフマップ秋葉原リユース総合館で、AMD新製品について告知を発見した。告知によれば販売開始は10月2日19時01分で、購入者にはオリジナル特典としてクリアファイルがプレゼントされるとのこと

    2012年9月25日

  • 取材ネタ

    GeForce GTX 660/650解禁。今回もやります“やや深夜販売”速報

    NVIDIA GeForce GTX 660Tiデビューから約1ヶ月。「Kepler」アーキテクチャを採用したミドルレンジ向けGPU「GeForce GTX 660」「GeForce GTX 650」解禁。TWOTOP秋葉原本店で行われた“やや深夜販売”の模様を画像レポート

    2012年9月13日

  • 取材ネタ

    プロユース向けの“ハイプロ仕様”キーボード「RealForce 108UG-HiPro」発売開始

    電子式タイプライターをイメージした背の高い「ハイプロ仕様」キートップと専用軸を採用した「RealForce」シリーズの新モデル。全く新しい打鍵感を実現し、東プレファンにはたまらない一品になるだろう

    2012年9月12日

  • 取材ネタ

    TWOTOP秋葉原本店、明日22時から“新型グラフィックスカード”の深夜販売決行

    TWOTOP秋葉原本店が明日22時から“新型グラフィックスカード”の深夜販売を開催する。製品は明らかにされていないが、明日解禁のNVIDIA製ミドルレンジ「GeForce GTX 660」「GeForce GTX 650」で間違いないだろう

    2012年9月12日

  • 取材ネタ

    静音にこだわったミドルタワーPCケース、Cooler Master「Silencio 650」発売開始

    遮音性に優れるフロントドアや、吸音シートなど静音動作を追求したCooler MasterのミドルタワーPCケース「Silencio 650」がアキバで発売開始。拡張性も高く、ハイエンド構成にも十分対応する

    2012年9月7日

  • 取材ネタ

    日本に6枚?超希少なビデオメモリ6GB版Radeon HD 7970 GHz EditionがSAPPHIREから

    シングルGPU最強を狙う6GBメモリのRadeon最上位、SAPPHIRE「TOXIC HD 7970 GHz Edition」がアキバ店頭にようやく登場

    2012年9月1日

  • 取材ネタ

    6.6GHzオーバー達成。GIGABYTE、極冷イベント「Cool GIGABYTE」開催

    2012年8月4日

  • 取材ネタ

    2.5インチHDD最大容量更新。2TBのWestern Digital「WD20NPVT」発売開始

    2.5インチ内蔵HDDでは、最大2TBを実現したWestern Digital「WD20NPVT」の発売が開始された。残念ながら15mm厚のため、ノートPCには使用できないが、コンパクトPCのストレージには有望な選択肢となりそうだ

    2012年8月2日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 287
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2023年2月1日
    2月1日(水)までの掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2023年2月1日
    GeForce RTX 4090を2基搭載したフルタワーWS「ELSA VELUGA G4-AD 9400E」税込約293万円から
  • 2023年2月1日
    arkhiveオリジナルPCなどが特別価格で購入できる「アーク バレンタインデーセール 2023」開催
  • 2023年2月1日
    エルザ、第4世代Xeon SP搭載モデルなどSupermicro製GPUサーバー計3モデル発売
  • 2023年2月1日
    SPARKLE、NVIDIA Quadroシリーズを搭載した外付けGPUボックス2機種発売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年1月31日
    コストを抑えたNon-K版第13世代Intel Coreプロセッサの自作にオススメ、GIGABYTE「B760 DS3H DDR4」
  • 2023年1月29日
    これで全てが分かる。Antec「P20C」徹底解説
  • 2023年1月27日
    今見直される空冷クーラー。NZXT「T120 RGB/T120」の冷却性能をキチンと計測する
  • 2023年1月25日
    2万円台で手に入る。サイズも曲率もほどよい湾曲ゲーミング液晶ディスプレイ、MSI「G242C」を試す
  • 2023年1月22日
    最安クラスでも機能は充実。新型Core i5にオススメなIntel B760マザーボード、ASRock「B760M Pro RS/D4」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.