ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月23日 23:36

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

エルミタ取材班 2015年6月

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 11
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>
  • #
    ボイス

    「次回の入荷はいつでしょうか」(6/25) ・・・某ショップ店員談

    ついに発売された「Radeon R9 Fury X」搭載グラフィックスカードも当日販売分は即完売。次回入荷の予定については、、、

    2015年6月25日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.1100 ~BUY MORE秋葉原本店~「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション」

    待ってました!「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド」。アキバスタッフの間でも鉄板の人気タイトルだけに、この日のためにPCパーツのアップグレードを進めていた人も多い。ところが、思わぬ落とし穴にハマル人も・・・

    2015年6月25日

  • #
    取材ネタ HOT

    Radeon R9 Fury Xがアキバに登場。第1弾はSAPPHIRE製で、入荷数は極少量

    AMDの新GPU Radeon R9 Fury X搭載グラフィックスカードがアキバに登場。第1弾はSAPPHIREのリファレンスモデル「R9 FURY X 4G HBM PCI-E HDMI/3DP」で、価格は税込110,570円

    2015年6月24日

  • #
    取材ネタ HOT

    売価約4.7万円。NUCで使える16GBのDDR3L SO-DIMMがI’M Intelligent Memoryから発売開始

    世界初となるシングルモジュール16GBのDDR3L SO-DIMMメモリがI’M Intelligent Memoryから発売開始。Broadwell-U世代のCPUに対応し、Intel「NUC」シリーズで32GBの大容量メモリ環境を構築できる

    2015年6月24日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.1099 ~ツクモパソコン本店~Razer「Razer Tactical Bag」

    複数ショップのスタッフが購入予定と語る、Razerブランドのゲーマー向けバックパックをコレオシ。使い方はアナタ次第。普段使いやレジャーにもぴったりな多機能バッグだ

    2015年6月24日

  • #
    取材ネタ HOT

    【教えて!鶉さん Vol.003】買うなら今、人気の薄型Core i5搭載ノートがこのお値段に?

    アキバでも屈指の安値と圧倒的在庫量を誇るPCNETから、麗しの女装レイヤーさんが“ここだけ”の激安特価をお届けする謎のコーナー。今回は中古&ジャンクが並ぶ駅前の姉妹店にて、人気の薄型ノートが「エル見た特価」に!?

    2015年6月24日

  • #
    コレオシ HOT

    「コレオシ」Vol.1098 ~パソコンハウス東映~ROMOSS「solo 6」

    夏の旅行やレジャーに備えて、デカイ容量のモバイルバッテリーを探そうかな。でも容量詐欺的な地雷は踏みたくないし・・・という人にオススメな16,000mAhモデルが今日の主役。信頼性はもちろん、意外な便利要素にも注目だ

    2015年6月23日

  • #
    取材ネタ HOT

    【バイヤー林懐寧のスマホ羅針盤 Vol.010】「Xperia Z4」に海外版登場。思わぬ掘り出し物も?

    国内外の最新スマホがいち早く入荷するイオシスから、敏腕バイヤーが注目モデルをざっくり解説、お手軽にスマホ通になれちゃうこのコーナー。今回は日本でも話題のソニー最上位スマホの海外版が登場、そして掘り出し物って何?

    2015年6月23日

  • #
    取材ネタ HOT

    【自作派たちのPC周り Vol.029】BUY MORE秋葉原本店 池上さん

    話を聞くだけで、唖然茫然。同僚スタッフも驚くコレクションは、なんとCPU120個にマザーボード総数約180枚、HDDは100台以上、SSDは約30台、メモリは約250枚、PCケースは80台・・・。とにかく圧巻のPC周りをご覧あれ

    2015年6月22日

  • #
    取材ネタ HOT

    【オレスマホ Vol.024】 ~イオシス アキバ中央通店~ソニーモバイルコミュニケーションズ「Xperia Z4 SO-03G」

    アキバのショップスタッフのスマホ事情に密着する「オレスマホ」。今回はソニーから今月発売の最新フラッグシップスマホ「Z4」が登場。“ソニー信者Xperia党”なベテラン店員が、数世代ぶりに更新した愛機への思いを語ります

    2015年6月22日

  • #
    ボイス

    「これは、確実に足りませんね」(6/21) ・・・複数ショップ店員談

    期待の新型GPU「Radeon R9 Fury X」がいよいよ6月24日(水)21:00に販売解禁。関係者も納得の国内予価が判明し、あとは入荷を待つだけだが

    2015年6月21日

  • #
    イベント 取材

    PCゲームのすべてを発信する旗艦店へ。「G-Tune:Garage 秋葉原店」リニューアルオープン

    マウスコンピューターは、20日(土)の「G-Tune:Garage 秋葉原店」のフルリニューアルオープンに先駆け、プレス向け説明会を開催。秋葉原のメインストリートへと移転し、生まれ変わったゲーム旗艦店をご紹介しよう

    2015年6月19日

  • #
    取材ネタ HOT

    最大900℃まで測定できる、MEMSセンサー搭載の「USBサーモグラフィモジュール」最新版が発売中

    USBでPCと接続できる、MEMS式遠赤外線センサー搭載のサーモグラフィモジュールに最新版登場。生成した熱画像とWebカメラ映像を合成可能な製品で、センサー精度向上により最大測定温度が向上。最大900℃までの測定が可能になった

    2015年6月19日

  • #
    取材ネタ HOT

    NokiaのWindows RT 8.1タブ「Lumia 2520」が店頭に登場。SIMフリーLTE版で実売6万円

    かつて初代「Surface」と同時期に海外で発売されていた、Windows RT 8.1搭載のNokia製タブレットが店頭初登場。SIMロックフリー仕様のLTE版で、フルHD液晶を搭載した10.1インチサイズ。専用キーボード付きで価格は約6万円だ

    2015年6月19日

  • #
    取材ネタ HOT

    「どうやって入荷したか不明」なApple Storeでの“交換用iPhone”が販売中

    まっさらな白箱に収められた、謎のiPhoneを店頭で発見。SIMロックフリー仕様の海外版モデル(新品未使用品)だが、なんとApple Storeが保証交換のために用意する“交換用”の端末だったりする

    2015年6月19日

  • << 最初のページ
  • < 前のページ
  • / 11
  • 次のページ >
  • 最後のページ >>

CLOSE UP

  • 2025年5月23日
    ジャンクのPS5が期間限定で3,300円引きに
  • 2025年5月23日
    低容量8GBのmicroSDカードが特価で入荷
  • 2025年5月23日
    iPhone SE (第2世代)が1.5万円切り、iPhone SE (第3世代)が3万円切りに
  • 2025年5月23日
    3,500円のZenFone 4や格安タブレットなど今週のモバイル特価
  • 2025年5月23日
    BIOSロックの第13世代i5搭載ノートを数量限定販売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:SAPPHIREが国内マザーボード市場へ参入。PhantomLink対応の「NITRO+」など投入予定の製品を画像でチェック
  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:ラジエーターを外付けにしたDeepCool「CL6600」の全貌とメリット
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:ZALMANのLCD付きVGAカードサポーター(仮称)が発売未確定なのにもう人気
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:この夏登場!? ワンカーブ強化ガラス採用のThermaltake「View 390 Air」が話題の予感
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:新たに発表されたAMD最新ミドルGPU「Radeon RX 9060 XT」搭載グラフィックスカードが続々登場

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.