ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年1月28日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMDまとめ
  • MSIまとめ
  • Thermaltakeまとめ
  • サイコムまとめ
  • 玄人志向まとめ
  • ASUSまとめ
  • GIGABYTEまとめ
  • コレオシ
  • PCケース徹底検証

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

駅前グランヴァニア跡地に「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」がオープン

2020.08.31 12:06 更新

2020.08.31 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
街ネタ

昨年まで「ザ・グランヴァニア」が営業していた、駅前の秋葉原電波会館2階に新しいメイドカフェの「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」(所在地:東京都千代田区外神田1-14-3秋葉原電波会館2階)が誕生。明日9月1日(火)から正式にオープンすることになった。

異世界転生モノの世界観を採用した新しいメイドカフェ

isekai_meido_1024x768c
かつて「古炉奈」や「ザ・グランヴァニア」が営業していた場所に、新しいコンセプト系のメイドカフェがオープン

JR秋葉原駅から徒歩1分圏内、秋葉原電波会館の2階に「アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!」(所在地:東京都千代田区外神田1-14-3秋葉原電波会館2階)が9月1日(火)に正式オープンする。

同地では老舗喫茶店の「古炉奈」が2009年7月に欧風ギルドレストラン「ザ・グランヴァニア」に業態変更するも、2019年9月に閉店。その後継店舗となった航海時代モチーフのコンセプトカフェ「SevenSeas」が2020年2月にオープンしていたが、こちらも新型コロナウイルスの影響により3月末で閉店していた。

isekai_meido_1024x768d
8月25日(火)からプレオープンを行っていた。なお、一部には「ザ・グランヴァニア」の看板がまだ残っている
isekai_meido_1024x768e isekai_meido_1024x768f
お店に入れば異世界転生。メニューなども異世界モチーフになっているようだ

新店舗の「アキバなら異世界~」は、その名の通り「異世界から転生してきたメイドさんがお給仕してくれる」という、いわゆる“異世界転生系”の世界観をコンセプトにしたメイドカフェ。

“転生料”(チャージ)60分600円の1ドリンクオーダー制で、フード類も「異世界風まじかるアキバおむらいす」や「メイド必殺召喚魔法!マル・ゲリ~タ」といった、異世界モチーフのメニューが並ぶ。また、異世界メイドさんによるおまじないやお絵描きメニュー、ライブパフォーマンスが楽しめるとのこと。

なお、お店の営業時間は12:00~22:00で年中無休。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
アキバなら異世界メイドがお給仕したって問題ないよねっ!: https://thegranvania.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 北海道生まれのスープカレー専門店「カレー食堂 心」(2店舗目)がオープン
  • # 憩いの場「喫茶室ルノアール」の2店舗が近く閉店。今後は2店舗体制に
  • # 中央通りで約16年間営業、「日高屋 秋葉原中央通店」が24日(日)で閉店に
  • # 中央通りの「小諸そば 秋葉原店」が1月11日をもって閉店
  • # UDX向かいに格安うな丼の「宇奈とと」が近日オープン。タピオカ店の跡地
  • # ニッピン秋葉原本店跡地に地上10階建てビルが建設予定

CLOSE UP

  • 2021年1月28日
    MSI、Intel第11世代CPUに対応するZ590チップ搭載マザーボード計12製品
  • 2021年1月27日
    1月27日(水)の掲載しきれなかったプレスリリース斜め読み
  • 2021年1月27日
    指定メーカーのDDR4メモリが3%~7%引き
  • 2021年1月27日
    在庫整理につきファンを特価で放出
  • 2021年1月27日
    売れ行き好調のUSB切替器がさらに安くなって再入荷
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年1月26日
    待望のモバイルRTX 30シリーズ搭載! MSIの15.6型ゲーミングノート「GS66 Stealth」
  • 2021年1月22日
    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証
  • 2021年1月18日
    キャッシュ内蔵で最安クラスの2.5インチSSD、ESSENCORE「KLEVV NEO N610 SSD」
  • 2021年1月15日
    Ryzen 5000の性能を余すことなく引き出す、ASUS「ROG Crosshair VIII Dark Hero」
  • 2021年1月11日
    PS5を高リフレッシュレートで遊べる、MSIの曲面フルHDゲーミング液晶「Optix MAG272C」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    最高峰の性能と静粛性、ASRock「Radeon RX 6900 XT Phantom Gaming D 16G OC」検証

  • 2

    「近々発表がありそうですよ」(1/23)・・・複数関係者談

  • 3

    Intel、Iris Xe Graphicsを搭載したデスクトップPC向けグラフィックスカード発表

  • 4

    待望のモバイルRTX 30シリーズ搭載! MSIの15.6型ゲーミングノート「GS66 Stealth」

  • 5

    Antecの真骨頂。4面防音パネル仕様のミドルタワー「P10 FLUX」を国内発売

BACK NUMBER

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.