ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月20日 21:19

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

【教えて!鶉さん Vol.012】1,400円の激安特価で「動確済みジャンクHDD」を買っちゃおう

2015.11.18 00:00 更新

2015.11.17 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
鶉さん

 ある時はPCNETアキバ本店の店員さん、またある時は麗しの女装レイヤーな鶉(うずら)さんが、お得すぎる特価品を教えてくれる「教えて!鶉さん」。今回は中古・ジャンクショップのPCNET秋葉原ジャンク通り店から、激安特価のジャンクHDDが登場します。今週も、絶対損をしない“ここだけのイイ話”を聞いておきましょう。

普段はアキバの店員さん、私生活では女装レイヤーな私鶉(うずら)がご案内するお得なコーナーへようこそ!隔週でエルミタ読者さんだけのお買い得情報をお届けしていくこの企画、今週はずいぶん久しぶりな気がするPCNET秋葉原ジャンク通り店からお送りします。このお店もライトなものからディープなものまで色いろですが、やっぱり一番の名物はジャンク!そんなわけで、早速美味なジャンクたちが転がっている地下フロアまでご案内いたしましょう。

今週の鶉さんコーナーは、ジャンクが名物のPCNET秋葉原ジャンク通り店から。ライトユーザー向けの1Fを通りすぎて、階段を抜けたら・・・掘り出し物の待つディープなフロアに突入です

もちろん扱っているのがジャンク商材ですから、その時々で置いているものがコロコロ変わります。来るたびに違う掘り出し物があるということですが、お客さんが出物を探しやすいように、フロアもあちこち手を入れているんです。
 特に最近便利になったなぁと思うのが、こちらの「通電確認コーナー」!フロア入り口に並んでいるジャンクノートの状態を、お客さんがセルフでチェックしていただけるコーナーなんです。場所だけは前からありましたが、今はメーカー別にACアダプタがズラリ吊るされていて、ものすごく使いやすくなりました。デスクトップ用の検証環境もありますので、これは!と思うジャンクがあったら動作確認待ったなしですね。

ジャンクノート・デスクトップが検証できる「通電確認コーナー」がさらにレベルアップ!その時々で顔ぶれが変わるフロア、ちょうど今は激安のジャンクプロジェクター(6,000円~)が販売中でした。中には使用時間がかなり短いものも?
ジャンク通り店のPOP担当さんに描いていただいた、今週の「エルミタ特価」は激安のジャンクHDD!“水曜”にエルミタ見たら、HDD“どうでしょう”ってことですか

そしてお待ちかねの「エルミタ特価」の出番ですね。こちらのフロアで販売するのは、なんと税込1,400円の「激安中古HDD(ジャンク)」です!中古HDDはお店でもかなり売れ筋な定番アイテムですが、今回はちょうどいい物がどっさり入荷したタイミングのようですね。容量は「3.5インチ500GB」と「2.5インチ160GB」の2種類(いずれもSATA)、ただしメーカーやモデルはバラバラです(笑)。ジャンク無保証ではありますが、通電確認・データ消去済みの状態なので、とにかく激安でHDDをゲットしたい方は要チェック!ですね。

お値段は税込1,400円(現金特価)で、在庫は合計150台。無保証のジャンクとはいえ、通電確認・データ消去済みなので安心です。お求めはお早めに

ちなみに台数は3.5インチが50台、2.5インチは100台用意しています。数に限りがありますので、お1人様2台までとさせてください。そしてくどいようですが、保証なしのジャンクな点だけはご注意を。レジ前にどっさり積んで販売予定ですので、なくなる前にお早めにご来店ください!もちろん周りのジャンクPCとのセット買いも大歓迎ですよ。

文: GDM編集部 絵踏 一
PCNET秋葉原ジャンク通り店: https://used.prins.co.jp/shop/junk-st/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【教えて!鶉さん Vol.030】キレイなiPhone 5sを一番安く手に入れた…
  • # 【教えて!鶉さん Vol.029】LTE対応の最安Xperiaをさらに安く!コス…
  • # 【教えて!鶉さん Vol.028】タブレットに変形して手書き入力もイケる!早い者…
  • # 【教えて!鶉さん Vol.027】数量限定!即戦力なワイドノートが2万円切りの激…
  • # 【教えて!鶉さん Vol.026】中古よりも安い!?台数限定で新品の「Nexus…
  • # 【教えて!鶉さん Vol.025】ピンからキリまで同じお値段!激安ジャンクのドコ…

CLOSE UP

  • 2025年5月20日
    (アキバ取材班) 本格派の生本鮪丼が楽しめる「秋葉原 サカナス商店」が昭和通り方面にオープン
  • 2025年5月20日
    arkhive、GeForce RTX 5060標準搭載ゲーミングPCの受注を開始
  • 2025年5月20日
    (アキバ取材班) GeForce RTX 50ファミリーの“末っ子”「GeForce RTX 5060」が発売。価格は5万円台半ばから
  • 2025年5月20日
    ノートPCもスマホも同時に充電できる、最大65W PD対応のコンパクトな4ポートAC充電器
  • 2025年5月20日
    エルザ、INNO3DブランドのGeForce RTX 5060搭載”無発光仕様”計3モデルを順次発売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月20日
    COMPUTEX:全部魅せます、逃げ場のない完全パノラマな丸見えケースをCooler Masterが投入する?
  • 2025年5月19日
    誰でもすぐに使える簡単接続のモニタリングカメラ、SpotCamを試す
  • 2025年5月17日
    「INNO3D GeForce RTX 5060 Ti 16GB TWIN X2」で検証、旧世代ミドルから乗り換えてここまで速くなる
  • 2025年5月14日
    これで全てが分かる。MSI「MPG VELOX 300R AIRFLOW PZ」徹底解説
  • 2025年5月13日
    Zen 5採用のSocket AM5対応エントリーサーバー向けCPU、AMD「EPYC 4005」シリーズ

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.