ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月24日 21:43

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

【店長ナカジマのレアモノPickup! Vol.131】没入感たっぷりのSwitchプレイ!寝ながら使えるHMDとアダプタセットがもうすぐ発売です

2018.09.09 00:00 更新

2018.09.09 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ゲーミング 中島さん

アキバのど真ん中にあるサンコーレアモノショップ秋葉原総本店店長の中島さんが、おもしろグッズや気になるアイテムを紹介してくれる「レアモノPickup!」。今回は、寝ながら没入感たっぷりのSwitchプレイが楽しめる「EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット」が登場します。Switch向けの大容量バッテリーがもらえる、店頭限定の予約もまだ間に合うぞ。

EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット 売価税込22,780円
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003098

アキバの真ん中で、おもしろ雑貨やお役立ちなガジェットが買えちゃうサンコーレアモノショップにようこそ!店長の中島です。いつもは注目のニューカマーをご紹介することが多いコーナーですが、今日の主役はまだ販売していないアイテム。これまでお話したくてウズウズしていた「EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット」が、早ければ今週にも入荷することになったんです。予約を始めたのは7月だったので、だいぶお待たせしてしまいました。

180909rare_1024x768c
7月に予約がスタートしてから、入荷が待たれていた「EYE THEATER Type-C to HDMI変換アダプタ付きセット」がもうすぐ店頭に。Nintendo Switchをグータラかつリッチにプレイできるセットだ

それでどんなアイテムかというと、軽量ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の「高画質ウェアラブルフルHD対応モニター EYE THEATER」と、Nintendo Switchをドックなしでテレビ出力できるType-Cアダプタ「ACアダプタいら~ず」のセットです。この2つを使えば、禁断の寝ながらSwitchプレイができる!というステキな組み合わせ。もちろんお値段もそれぞれ個別に買うよりお買い得になっています。

180909rare_1024x768d 180909rare_1024x768e
「EYE THEATER」はフルHD入力に対応した軽量HMDで、グラスを覗けば120インチ画面が4m先に現れる。店頭には実際に体験できるデモ環境も用意されているぞ

「EYE THEATER」は120インチの仮想ディスプレイを表示できる本格派なHMD、しかもこのクラスのモデルではかなり軽くてコンパクトなんです。それでいてお値段もお手頃なので、品切れ中もかなりお問い合わせがありました。

そして「ACアダプタいら~ず」もSwitchプレイヤーには超便利なアイテム。USB給電でテレビにHDMI出力できるので、お部屋以外でSwitchをプレイする時もドックがいりません。実家に帰省する際や、友達のお家にSwitchを持っていってプレイしたい、という場合にはピッタリなアイテムですよ。

180909rare_1024x768f 180909rare_1024x768g
発売時は人気が沸騰して超品薄になった「ACアダプタいら~ず」。Type-C接続なのでスマホにも対応、「EYE THEATER」と組み合わせた動画鑑賞もオススメ

それで発売日ですが、実はまだハッキリとした入荷のタイミングが分かっていないんです。予約した方には入荷次第ご連絡いたしますので、早めにゲットしたい方にはオススメ。特に店頭で予約した場合には、オマケで充電中はSwitchのスタンドになる「Nintendo Switch用置くだけモバイルバッテリー10000mAh」も付いてくるのでお得です。「EYE THEATER」の使い勝手をお店でチェックしつつ、気に入ったらそのまま予約!なんていかがですか?

180909rare_1024x768h 通販でも予約は受け付けているが、店頭ならモバイルバッテリーのオマケ付き。Switchのスタンドとしても使える、マッチング最高のバッテリーだ

文: エルミタージュ秋葉原編集部 絵踏 一
サンコーレアモノショップ秋葉原総本店: https://www.gdm.or.jp/shop/thanko/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # COMPUTEX:左右にテンキー、メディアドックもガチャコン!できるモジュール式…
  • # GeForce RTX 5070/5060 Laptop GPU搭載のゲーミング…
  • # MSI、有機EL・量子ドットパネルを採用した240Hz/0.03ms対応の26.…
  • # AMD、メモリ16GB版をラインナップする最新ミドルGPU「Radeon RX …
  • # ASUS、曲率1,500Rで280Hz駆動対応の27型湾曲ゲーミング液晶「ROG…
  • # ASUS、27型WQHD/270Hzのゲーミングディスプレイ「ROG Strix…

CLOSE UP

  • 2025年5月24日
    24日(日)はKIOXIAのSSDやJAPANNEXTのゲーミング液晶ディスプレイに注目
  • 2025年5月24日
    定番サイドフロー型CPUクーラーが2,000円台の大特価
  • 2025年5月24日
    Ryzen 5 7600とメモリやマザーボードのセットがお買い得
  • 2025年5月24日
    28日(水)までのSSD、メモリ、電源などお買い得品
  • 2025年5月24日
    週末のSSD/HDD限定特価やPCケースの処分品など
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月24日
    台湾本社直結のDRAM製造工場へ潜入!“メイドイン台湾”のTeam製メモリができるまで
  • 2025年5月24日
    COMPUTEX:SilverStoneのレトロ筐体第2弾はDOS/V黎明期のデスクトップPC風ケース
  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:SAPPHIREが国内マザーボード市場へ参入。PhantomLink対応の「NITRO+」など投入予定の製品を画像でチェック
  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:ラジエーターを外付けにしたDeepCool「CL6600」の全貌とメリット
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:この夏登場!? ワンカーブ強化ガラス採用のThermaltake「View 390 Air」が話題の予感

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.