ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2025年5月23日 16:19

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • DeepCool
  • Team
  • ASRock
  • Antec
  • アキバの食
  • 街ネタ
  • コレオシ
  • 中島さん
  • PCケース
  • 新着記事

トップ > エルミタ取材班 > コレオシ

「コレオシ」Vol.1267 ~東映ランド~あるうちに買っておこう「激安特価のガラケー充電器」

2016.05.10 00:00 更新

2016.05.10 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
西出さん

  新しくはないけど大人気、東映ランドにてゴールデン・ウィークにかなり売れたという特価の「ガラケー用充電器」が今日のコレオシ。西出さんも「こんなに安くていいのかな?」という激安価格とあって、まとめ買いのお客さんも多いらしい。

  • 東映ランド 西出さん
    東映ランド 西出さん
  • 激安特価のガラケー充電器
    激安特価のガラケー充電器
Vol.1265 東映ランド 西出さん
インプリンク「IAC-63LK」(FOMA・SoftBank 3G用) 売価税込200円
http://www.imprinc.co.jp/products/item/4571341960026
インプリンク「IAC-62LK」(au用) 売価税込300円
http://www.imprinc.co.jp/products/item/4571341960019

長かったゴールデン・ウィークも終わりまして、すっかり気が抜けている方もいらっしゃるかもしれません。そんなタイミングではありますが、今日は連休の香りを引きずる特価品で追い打ちをかけてあげましょう(笑)。ウチは東映のお店でもスマホ用の充電器やアクセサリが多かったりしまして、連休中もこの手のアイテムはよく売れました。でも一際人気だったのは、こちらの「ガラケー用充電器」だったりするんです。どこかの引き上げ品が連休前に入ってきて、これがべらぼうに安いんですよ。

どちらもインプリンクというメーカーのもので、FOMA・SoftBank 3G用の「IAC-63LK」が税込200円、au用の「IAC-62LK」が税込300円で販売しています。おお安い!とは思いましたが、さすがにガラケー用だし・・・なんて考えつつ売り場に出してみれば、これが売れる売れる。そもそも最近はこの手の端末に対応した安めの充電器があまりないですから、まとめ買いのお客さんも多いんですよ。もちろん在庫限りのスポット入荷になりますので、対応端末を持っている方は予備として買っておくのもアリだと思います。

それでどっちが人気かというと、やはりFOMA用モデルの動きがいいですね。需要もあるし安いしで、毎日よく売れています。なんでこっちの方が安いのか・・・仕入れた人間が「あれ、ドコモ用安くない?こんな値段だっけ」なんて言っていたので、どうも値付けをミスっていたらしいんですよね。心の奥で舌打ちしつつ(笑)、今さら値上げもできないのでそのままにしてあります。こんな具合なので、FOMA用の方が早く売り切れになりそうですね。

文: GDM編集部 絵踏 一
東映ランド: https://www.gdm.or.jp/shop/2013/0828/42349

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【コレオシ Vol.1488】この出来栄え、許せる!大好きなスパイダーマンがモバ…
  • # 【コレオシ Vol.1360】ビデオデッキ生産終了の時代、新品のビデオテープはま…
  • # 【コレオシ Vol.1328】モバイラー必携じゃない?ちょっと珍しいメガネ端子の…
  • # 「コレオシ」Vol.1221 ~東映ランド~エレコム「TB-01LCHBR」
  • # 「コレオシ」Vol.1182 ~東映ランド~特価品満載の「リニューアルオープンセ…
  • # 「コレオシ」Vol.1175 ~東映ランド~全部のボタンが静か、エレコムの「静音…

CLOSE UP

  • 2025年5月23日
    (お買い得中古品情報) デンソーの定置式QRスキャナ「QK30-U」(ジャンク品)が税込1,480円で販売中
  • 2025年5月23日
    (お買い得中古品情報) 多機能スタンド付き24型IPS液晶ディスプレイ「Z24n G2」(中古品)が税込10,800円で販売中
  • 2025年5月23日
    ミニマリスト向けシンプルAIO水冷、MSI「MAG CORELIQUID A13」シリーズ
  • 2025年5月23日
    白色基板と白シルバーヒートシンクのマザーボード、MSI「B850M GAMING PLUS WIFI」
  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:ボタンを押すとデータが消えるM.2 SSDや修正禁止なフラッシュなど、Teamで見たデータ保護技術の最前線
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:SAPPHIREが国内マザーボード市場へ参入。PhantomLink対応の「NITRO+」など投入予定の製品を画像でチェック
  • 2025年5月23日
    COMPUTEX:ラジエーターを外付けにしたDeepCool「CL6600」の全貌とメリット
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:ZALMANのLCD付きVGAカードサポーター(仮称)が発売未確定なのにもう人気
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:この夏登場!? ワンカーブ強化ガラス採用のThermaltake「View 390 Air」が話題の予感
  • 2025年5月22日
    COMPUTEX:新たに発表されたAMD最新ミドルGPU「Radeon RX 9060 XT」搭載グラフィックスカードが続々登場

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2025 GDM All rights reserved.