ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年3月28日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > エルミタ取材班 > 取材ネタ

100種集結のゲーミングデバイス試し放題!遊んで実感できるフィールドがGALLERIA Loungeに出現

2015.05.29 00:00 更新

2015.05.29 取材

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket

 ドスパラのゲーミングPCブランド「GALLERIA」のショウルームGALLERIA Loungeにて、ゲーマー注目のサービスが本日から開始される。約100種に迫る膨大なデバイス群をちぎっては投げ、ゲームを遊びながら試せる「ゲーミングデバイストライアル」に行ってみよう。

圧倒的ラインナップのデバイスをゲームプレイでタッチ&トライ

お気に入りのゲーミングデバイスがきっと見つかる、約100種のゲーミングデバイスが集結した「ゲーミングデバイストライアル」が今日からスタートする

膨大なゲーミングデバイスから好みのアイテムをチョイスし、実際にゲームで試遊できるサービス「ゲーミングデバイストライアル」がGALLERIA Loungeで始まった。

場所は推奨モデルなどゲームがインストールされたPCがズラリと並ぶ、同ショウルームの地下1Fフロア。30~40種類のマウスや20種類以上のキーボード、10種類を数えるヘッドセット、さらにフライトシミュレーター用スティックや多数のマウスパッドなど、実に約100種類におよぶデバイス群が集結。それらを自由に組み合わせ、ゲームプレイにおけるパフォーマンスや使い勝手を直に試せるというサービスだ。

多数の協賛メーカーより集められたデバイスは、組み合わせ自由でどれでも体験可能。フロアに設置されたゲーム推奨PCに接続、その使い勝手を直に確かめることができる
マウスは30~40種類、キーボードも実に20種類以上をラインナップ。「デバイス展示数日本一」を目指し、今後も拡充されていくという

「ゲーミングPCについてはもちろんだが、最近は周辺デバイスについての問い合わせが特に多かった」(担当者)という背景から、「デバイストライアル」の企画がスタート。RazerやSteelSeries、マッドキャッツからロジクール、東プレなど多数のメーカー製品が一堂に会した、ゲーマー注目のフィールドが誕生した。

試遊できるタイトルもFPSやMMO RPG、格闘ゲームにフライトシミュレーターと多彩。デバイスに直に触れてチェックできる環境自体が貴重なのはもちろん、こうした複数のジャンル、タイトルで試遊できる場所はきわめて珍しい。ゲーミングデバイスを購入する際は、まずここで感触を確かめてからでも遅くはないだろう。

東プレのリアルフォースなど、なかなか試す機会のないゲーミング以外の高級モデルも。フライトシム用のスティックや左手キーボード、マウスパッドを合わせれば約100種類以上が集められている

注目の「ゲーミングデバイストライアル」は、5月29日のオープン時から開始。ちなみにもし気に入ったデバイスがあれば、その場でドスパラ通販サイトにて購入できる。秋葉原店舗に在庫がある場合はそのままお持ち帰りも可能だ。

ゲーミングヘッドセットも10種類あまりを設置。なお会場には今週末に発売されるという「Strix 7.1 Surround Gaming Headset」も展示中。国内未発売モデルなどの先行展示も積極的に行っていくという

 

プロゲーマー&アイドルがデバイスを語るトークセッションも

解説を担当したサードウェーブデジノスの升淳氏を交え、プロゲーマーFUUDO氏とグラビアアイドル倉持 由香さんによるトークセッションも行われた
デバイス選びは「勝率に直接関わる」とFUUDO氏が語れば、Razerガールとしても活動する倉持さんからは自らのデバイス環境が熱く解説された

メディア向けの内覧会では、ゲストにTeam RAZER所属のプロゲーマーFUUDO(ふ~ど)氏と、ゲーマーとしても有名なグラビアアイドルの倉持 由香さんが登場。ゲーミングデバイスについて熱くこだわりを語る、トークセッションも行われた。

また、イベントの最後には今回の「デバイストライアル」開始を記念した、ゲーミングデバイスセット「『Razer×GALLERIA Lounge』デバイスパッケージセット」も発表された。こちらは3モデルをラインナップ、予価は税抜24,463円から。どれを選んでいいか分からない、という人にはオススメな詰め合わせになっている。

「Razer×GALLERIA Lounge」が贈るゲーミングデバイス詰め合わせ「デバイスパッケージセット」も発表。とりあえずこれさえあればリッチなプレイが可能に
ラインナップは3モデル。ベーシックな「エントリー」に加え、「FPS」「MMO」とジャンルごとに最適なパッケージが用意されている

文: GDM編集部 絵踏 一
GALLERIA Lounge: https://www.gdm.or.jp/shop/gallerialounge/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 【コレオシ】2万円切りジャンクがお買い得な「Xperia 5 II」の限定セール
  • # Razer多ボタンマウスのお手頃モデル「Naga V2 HyperSpeed」な…
  • # シェル交換に対応する59gの超軽量ゲーミングマウス、Fantech「Aria X…
  • # e☆イヤホン秋葉原店本館が全面リニューアル。新しくなったフロアは何が変わった?
  • # 大型サブ画面を搭載した縦折りスマホ「OPPO Find N2 Flip 5G」が…
  • # USBケーブルの状態を判別できる安価な「簡易ケーブルチェッカー」が980円で販売…

CLOSE UP

  • 2023年3月28日
    【コレオシ】2万円切りジャンクがお買い得な「Xperia 5 II」の限定セール
  • 2023年3月27日
    Androidスマホの動画撮影に最適なワイヤレスマイクがエアリアから
  • 2023年3月27日
    スイッチサイエンス、Wi-Fi対応の超小型開発用基板「Raspberry Pi Pico W」発売
  • 2023年3月27日
    アスク、Xeon W-2400/3400対応のSuperO製CEBマザーボード「X13SRA-TF」発売
  • 2023年3月27日
    arkhive、全身パンチングメッシュのASUS「Prime AP201」採用ゲーミングPC計4機種
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
  • 2023年3月17日
    ストリーマーの“欲しい”を詰め込んだクリエイターPC「arkhive CREATOR Limited CL-A7G37R」検証
  • 2023年3月15日
    魅せる要素と信頼性を兼ね備えたATX 3.0電源、ASUS「TUF Gaming 1000W Gold」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.