ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年4月11日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > デスクトップPC

幅100mmのスリムデスクトップPC、日本エイサー「Aspire X」3モデル

2019.11.19 15:23 更新

2019.11.19 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
Acer デスクトップPC
ロゴ
日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区)は2019年11月19日、第9世代Intel Coreシリーズを搭載したスリムデスクトップPC「Aspire X」シリーズ計3モデルを発表した。
  • 幅100mmのスリムデスクトップPC、日本エイサー「Aspire X」3モデル
  • 幅100mmのスリムデスクトップPC、日本エイサー「Aspire X」3モデル

全モデル無線LAN機能を搭載

Aspire Xシリーズ
XC-886-F78V 市場想定売価税込100,000円前後(12月10日発売)
XC-886-F54F/F 市場想定売価税込90,000円前後(12月10日発売)
XC-886-F54F 市場想定売価税込70,000円前後(12月10日発売)
https://acerjapan.com/news/2019/607683

第9世代Intel Coreシリーズを搭載するスタンダードデスクトップPC。幅100mmのスリム筐体を採用し、全てのモデルにIEEE 802.11ac対応の無線LAN機能を備えるため、設置場所を選ばず使うことができる。

上位モデル「XC-886-F78V」は、CPUにCore i7-9700、グラフィックスにIntel UHD Graphics 630(共有ビデオメモリ4,172MB)を採用。メモリはDDR4-2666 8GB、ストレージは512GB NVMe M.2 SSDで、オフィスソフトは「WPS Office standard UWP 体験版」がプリインストールされる。

CPUにCore i5-9400を搭載する下位モデルは、オフィスソフトに「WPS Office standard UWP 体験版」をプリインストールした「XC-886-F54F」と「Microsoft Office Home & Business 2019」をプリインストールした「XC-886-F54F/F」の2モデル。グラフィックスはIntel UHD Graphics 630(共有ビデオメモリ2,124MB)、メモリはDDR4-2666 4GBで、ストレージは1TB HDD。

Acer-Aspire-XC-886_1024x768c

その他スペックは共通で、光学ドライブはDVD±R/RW、有線LANはギガビットLAN、ディスプレイ出力はHDMI×2、D-Sub×1で、インターフェイスはUSB3.0×3、USB3.1 Type-C×1、マイク×1、ヘッドホン×1、USB2.0×4、オーディオ端子×3、SDカードリーダーなど。

本体サイズはW100×D354×H298mm、重量約4.1kg。OSはWindows 10 Home 64bit版がプリインストールされ、USBマルチメディアキーボードとUSB光学式マウスが付属する。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
日本エイサー株式会社: https://acerjapan.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # Core i7-1165G7とIris Xe採用の15.6型フルHDノートPCが…
  • # デル、第11世代Core搭載のハイエンドゲーミングPC「Alienware Au…
  • # デュアルギガビットLAN搭載の超小型デスクトップPC、ECS「LIVA Q1L」…
  • # GeForce RTX 3070を標準装備したハイエンドゲーミングPCがAcer…
  • # 斬新デザインと快適なハイスペックが同居するデスクトップPC、MSI「Aegis …
  • # エイサー、文教向け新型Chromebook「R753T-A14N」は11.6型コ…

CLOSE UP

  • 2021年4月11日
    【レアモノPickup!】ホントに簡単!誰でもお店クオリティなおやつが作れるサンドメーカー
  • 2021年4月10日
    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談
  • 2021年4月10日
    読込5,000MB/secの高速1TB SSDが日曜限定特価
  • 2021年4月10日
    【コレオシ】AMD「Ryzen 5000」シリーズの在庫復活にアキバ店員が一言!
  • 2021年4月10日
    スリムDVDスーパーマルチドライブのジャンク特価が入荷
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年4月10日
    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説
  • 2021年4月9日
    オシャレなデザインと実用性を両立したポータブル電源、AUKEY「PowerStudio 300」を試す
  • 2021年4月7日
    世界初、KVM機能を搭載した170Hz駆動の27型QHDゲーミング液晶、GIGABYTE「M27Q」
  • 2021年4月5日
    ハイレベルな操作感と圧倒的コスパの軽量マウス、MSI「CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT」
  • 2021年4月4日
    Adaptive Boostでもビクともしない、堅牢電源を備えたMSI「MEG Z590 ACE」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説

  • 2

    世界初、KVM機能を搭載した170Hz駆動の27型QHDゲーミング液晶、GIGABYTE「M27Q」

  • 3

    「欲しい方はお早めに」(4/3)・・・複数ショップ店員談

  • 4

    【コレオシ】AMD「Ryzen 5000」シリーズの在庫復活にアキバ店員が一言!

  • 5

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談

BACK NUMBER

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.