ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年9月22日 19:01

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > BTO

SENSE∞、「父ノ背中」コラボの動画編集PC計3機種発売

2019.12.27 18:29 更新

2019.12.27 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
BTO iiyamaPC Intel SENSE∞ ユニットコム
ロゴ
株式会社ユニットコム(本社:大阪市浪速区)は2019年12月27日、iiyamaPCのSENSE∞ブランドより、「父ノ背中」とコラボレーションした動画編集向けPC計3機種を発表。即日受注を開始した。
  • SENSE∞、「父ノ背中」コラボの動画編集PC計3機種発売
  • SENSE∞、「父ノ背中」コラボの動画編集PC計3機種発売

デスクトップPC 2機種、ノートPC 1機種

SENSE-R040-i7K-VWVI 基本構成売価税抜184,980円(12月27日発売)
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=711140&utm_source=pr&utm_medium=p191227_1&utm_campaign=i03
SENSE-15FR102-i7-TORVI 基本構成売価税抜194,980円(12月27日発売)
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=720713&utm_source=pr&utm_medium=p191227_1&utm_campaign=i04
SENSE-R041-i9K-XYVI 基本構成売価税抜278,980円(12月27日発売)
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=720704&utm_source=pr&utm_medium=p191227_1&utm_campaign=i05

プロマルチゲーミングチーム「父ノ背中」とコラボレーションした動画編集向けPC。「父ノ背中」のマネージャーで、てるしゃん選手の動画編集を担当している池氏が使用している動画編集ソフトウェアが快適に動作するようスペックが調整されているという。

「SENSE-R040-i7K-VWVI」(基本構成売価税抜184,980円)は、Core i7-9700KとNVIDIA GeForce RTX 2080 SUPERを搭載するミドルタワーPC。メモリはDDR4-2666 8GB、ストレージは250GB NVMe M.2 SSDと1TB HDDで、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを標準装備。電源ユニットは80PLUS BRONZE認証の700W ATX電源を採用し、OSはWindows 10 Home 64bit版をプリインストールする。

「SENSE-15FR102-i7-TORVI」(基本構成売価税抜184,980円)は、15.6型フルHD液晶を搭載するノートPC。CPUはCore i7-9750H、チップセットはIntel HM370、グラフィックスはNVIDIA GeForce RTX 2070で、メモリはDDR4-2666 16GB、ストレージは500GB NVMe M.2 SSDと1TB HDDを標準装備する。

バッテリー駆動時間は約4.3時間。ネットワークはIEEE 802.11ac/a/b/g/n無線LAN+Bluetooth 5.0、ギガビット有線LANを搭載。本体サイズは幅361mm、奥行き261mm、高さ34.5mm、重量約2.51kg。OSはWindows 10 Home 64bit版をプリインストールする。

「SENSE-R041-i9K-XYVI」(基本構成売価税抜278,980円)は、Core i9-9900KとNVIDIA GeForce RTX 2080 Tiを搭載するミドルタワーPC。メモリはDDR4-2666 16GB、ストレージは500GB NVMe M.2 SSDと2TB HDDで、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブを標準装備。電源ユニットは80PLUS BRONZE認証の700W ATX電源を採用し、OSはWindows 10 Home 64bit版をプリインストールする。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
株式会社ユニットコム: http://www.unitcom.co.jp/
iiyama PC: http://www.iiyama-pc.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # arkhive、Ryzen 5 7600とRadeon RX 7600で構成した…
  • # ストーム「超コスパゲーミングPC特価セール」開催。初心者向けに最適なモデルを用意
  • # M.2 SSD Samsung 990 PROを標準搭載したゲーミングPCがツク…
  • # LEVEL∞、AMD RyzenとRadeonを搭載する「Starfield」推…
  • # FRONTIER、「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBIC…
  • # 初のIntel 4プロセス採用、AIエンジンを搭載するIntel次世代CPU「M…

CLOSE UP

  • 2023年9月22日
    最大65DWPDの144層3D SLC採用データセンター向けSSD、Solidigm「D7-P5810」
  • 2023年9月22日
    最高6,800MHzのワークステーション向けDDR5-RDIMMメモリ、T-CREATE「MASTER DDR5 OC R-DIMM」
  • 2023年9月22日
    あふれる高級感と高性能!MSI×メルセデスによるコラボゲーミングノート「Stealth 16 Mercedes-AMG A13V」シリーズ検証
  • 2023年9月22日
    NVIDIA H100 Tensor Core PCIe GPUを1スロット化するウォーターブロックがEKWBから
  • 2023年9月22日
    EPYC/Ryzen TR専用高性能ウォーターブロック、EKWB「EK-Pro CPU WB sTR – Nickel + Acetal」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年9月22日
    あふれる高級感と高性能!MSI×メルセデスによるコラボゲーミングノート「Stealth 16 Mercedes-AMG A13V」シリーズ検証
  • 2023年9月19日
    すべてが変わる!組み立て作業が劇的に進化するCORSAIR「iCUE LINK」を試してみた
  • 2023年9月15日
    ロープロファイル最強グラフィックスカード、GIGABYTE「GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G」検証
  • 2023年9月12日
    10リットル筐体に最新パーツを詰め込んだスリムゲーミングPC、MSI「Trident AS 13NUC7-493JP」
  • 2023年9月9日
    ミドルユーザーの要求に2万円台で応える!コスパ際立つ27型ゲーミング液晶、MSI「G2712」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.