ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年12月8日 14:46

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > ニュース > リリース 国内

コンパクトミドルタワーの秀作、Fractal Design「Meshify 2 Compact」デビュー

2021.02.25 15:09 更新

2021.02.25 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
Fractal Design PCケース
ロゴ
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は2021年2月25日、Fractal Design(本社:スウェーデン)の新型ミドルタワーPCケース「Meshify 2 Compact」について、国内市場での新規取り扱い開始を発表した。発売日は3月5日で、全5機種がラインナップする。
  • コンパクトミドルタワーの秀作、Fractal Design「Meshify 2 Compact」デビュー
  • コンパクトミドルタワーの秀作、Fractal Design「Meshify 2 Compact」デビュー

完成度が高い無駄のない作りが特徴

Meshify 2 Compact Black Solid(型番:FD-C-MES2C-01)
市場想定売価税込16,500円(3月5日発売)
https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/meshify/meshify-2-compact/black/
Meshify 2 Compact Black TG Dark Tint(型番:FD-C-MES2C-02)
市場想定売価税込18,040円(3月5日発売)
https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/meshify/meshify-2-compact-dark-tempered-glass/black/
Meshify 2 Compact Black TG Light Tint(型番:FD-C-MES2C-03)
市場想定売価税込18,040円(3月5日発売)
https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/meshify/meshify-2-light-tempered-glass/black/
Meshify 2 Compact Gray TG Light Tint(型番:FD-C-MES2C-04)
市場想定売価税込18,040円(3月5日発売)
https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/meshify/meshify-2-light-tempered-glass/gray/
Meshify 2 Compact White TG Clear Tint(型番:FD-C-MES2C-05)
市場想定売価税込18,040円(発売日未定)
https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/meshify/meshify-2-compact-clear-tempered-glass/Black/

2017年9月発売の「Meshify C」後継モデル。コンパクト設計ながら、一般的なミドルタワーPCケースと同等以上の拡張性を有する新作は、ボディ色ブラック、グレー、ホワイトの3色を用意。バリエーションは左サイドパネルがソリッドタイプ、強化ガラス仕様(ダーク、ライト、クリア)で、合計5種類がラインナップする。

meshify2c_26_1024x768

角部をカットする事で面を増やし、立体的に仕上げた「角形メッシュフロントパネルデザイン」を採用。外観こそ従来品と大きな変更点は見当たらないが、内部構造は同社が独自に設計した”良い所”を凝縮。Fractal Designの最新機構を詰め込んだ”熟成されたPCケース”という印象。要所が最適化され、無駄のない作りは完成度が高い。

また従来モデルより、フロントパネルおよび両サイドパネルの着脱方法を変更。全開放状態にできるトップパネルは既存最新モデルを踏襲し、組み込み易さを追求。本格水冷の構築を想定した設計も随所に見て取れる。

meshify2c_30_1024x768 meshify2c_07_1024x768

冷却ファン/ラジエターレイアウトは、フロント140mmx2または120mmx3(140mmx2標準・120/140/240/280/360mmサイズラジエター)、トップが120/140mmx2(120/240mmサイズラジエター)、リア120mmx1(120mmx1標準・120mmサイズラジエター)、底面120mmx1(ドライブケージ非搭載時)。

ドライブベイレイアウトは、2.5/3.5インチ共用シャドウベイx2、2.5インチ専用トレイx2。各有効スペースは、電源ユニットが最大200mmまで、グラフィックスカードが最大360mmまで、CPUクーラーが高さ最大169mmまで。

meshify2c_39_1024x768 meshify2c_03_1024x768

外形寸法は幅210mm、奥行き424mm、高さ475mmで、重量はソリッドパネルが7.7kg、強化ガラス仕様が8.1kg。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 松枝 清顕
Fractal Design: https://www.fractal-design.com/ja/
株式会社アスク: https://www.ask-corp.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # 3面強化ガラスのピラーレスPCケース、Lian Li「O11 Vision」発売
  • # ソリッドパネル採用で静音性に特化したフルタワーPCケース、Antec「Perfo…
  • # シングルチャンバとデュアルチャンバを選べるフルタワーPCケース、DeepCool…
  • # 14.1型4K縦長タッチ液晶を搭載したピラーレスケース、HYTE「Y70 Tou…
  • # 420mmラジエーターや480mmまでのVGAに対応するピラーレスフルタワー、D…
  • # キューブ型のコンパクトなMicroATXケース、JONSBO「V4 Black」…

CLOSE UP

  • 2023年12月8日
    3面強化ガラスのピラーレスPCケース、Lian Li「O11 Vision」発売
  • 2023年12月8日
    ソリッドパネル採用で静音性に特化したフルタワーPCケース、Antec「Performance 1 Silent」発売
  • 2023年12月8日
    90°コネクタ採用の12VHPWRケーブルが付属するフルモジュラーSFX電源がCooler Masterから
  • 2023年12月8日
    あの“マルコン”をUSBゲームパッド化する「マルコンUSB拡張ユニット」の新バージョンが入荷
  • 2023年12月8日
    店員も大注目、液晶ポリマー採用ファンの格安モデル「GRAND TORNADO 120 PWM」が発売
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年12月7日
    ASUS+編集部が選んだ第14世代Intel Coreプロセッサにオススメの新型Z790マザーボード3種
  • 2023年12月7日
    AMD、生成AI処理が1.4倍に向上した最新のAIエンジン統合APU「Ryzen 8040」シリーズ発表
  • 2023年12月5日
    使い手を選ばない高コスパな最新カジュアルゲーミングノートPC、ドスパラ「GALLERIA RM7C-R45」
  • 2023年12月2日
    これで全てが分かる。bequiet!「DARK BASE PRO 901」徹底解説
  • 2023年11月30日
    仕事もゲームもマルチにこなす!洗練ホワイトのエントリー液晶、MSI「Modern MD2712PW」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.