最終更新日 2025年3月25日 17:06
レビュー
エルミタ取材班
自作PCパーツ
PC・ノート・BTO
モバイル
告知・キャンペーン
特価品情報
アキバ価格表
データベース
SHOPリスト
AMD
MSI
Thermaltake
サイコム
CFD
ASUS
GIGABYTE
ツクモ
アーク
Crucial
CORSAIR
Fractal Design
Cooler Master
DeepCool
Team
ASRock
アキバの食
街ネタ
コレオシ
中島さん
PCケース
新着記事
トップ
>
レビュー
>
特別企画
CPUクーラーテスト:GIGABYTE「AORUS WATERFORCE X 280」
2022.07.15 更新
文:エルミタージュ秋葉原編集部
CPUクーラーテスト
GIGABYTE
水冷
GIGABYTE「AORUS WATERFORCE X 280」
製品情報(
GIGABYTE
)
Core i9-12900K/ GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」/PL1=PL2=4,096W
Core i7-12700K/ GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」/PL1=PL2=4,096W
Core i5-12600K/ GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」/PL1=PL2=4,096W
前の記事
記事一覧
次の記事
WIFI EZ-Plug対応のAM4向けMicroATXマザーボード、GIGAB…
総書込量28,000TBWの320GB NVMe M.2 SSD、GIGABYT…
デュアル10G LAN搭載のAI向けSocket AM5マザーボード、GIGAB…
(イベント取材) Ryzen&Radeonが絶好調!主要メーカー勢揃のAMD「春…
GIGABYTE、ゲーム体験イベント「AORUS PCでモンスターハンターワイル…
対象のGIGABYTE製品購入で「モンスターハンターワイルズ」がもらえるキャンペ…
2025年3月25日
KLEVV、さらなる低レイテンシモデルの追加や新色追加などゲーミング・OCメモリを拡充
2025年3月25日
4K/160HzとフルHD/320Hzの切り替えができる27型ゲーミング液晶、ViewSonic「XG275D-4K」
2025年3月25日
ロジテック、USB Type-C接続の薄型・軽量ポータブルDVDドライブ4シリーズ発売
2025年3月25日
ダイヤテック、PBT2色成形キャップ&フルサイズと同配列採用のメカニカルテンキー発売
2025年3月25日
4つのモード切り替えに対応するANC搭載完全ワイヤレスイヤホンがエレコムから
WHAT'S NEWを見る
2025年3月25日
湾曲+デュアルモードでモンハンもFPSも快適プレイ!ハイエンドゲーマーのための液晶、MSI「MAG 321CUPDF」を検証
2025年3月22日
クラス最高峰のネットワーク機能を備えた最新ミドルレンジ、MSI「MAG B850 TOMAHAWK MAX WIFI」
2025年3月19日
最も安価な360mmサイズAIO水冷、ID-COOLING「FX360 INF」は果たして買いか?
2025年3月15日
イカツい最新クーラーにギミック要素も注目なクラス最上位モデル、SAPPHIRE「NITRO+ Radeon RX 9070 XT」検証
2025年3月11日
ゲームからクリエイティブ用途まで全て速い!AMD「Ryzen 9 9950X3D」は3D V-Cache搭載最強CPU