ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年2月4日 22:58

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

レビュー 2015年5月

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.417

    外付けストレージが高速化!! USB3.1対応のMSI「Z97A GAMING 7」を試す

    USB3.0の2倍の高速転送を実現する注目の次世代インターフェイスUSB3.1。これをいち早く搭載させたM/B、MSI「Z97A GAMING 7」を検証。外付けデバイスを接続し、噂のパフォーマンスを体感する

    2015年5月30日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.416

    これで全てが分かる。Fractal Design「Define S」徹底解説

    自作PCの新たな楽しさと可能性を提案した意欲作。当然あるべき場所のドライブベイを全て撤去し、DIY水冷構成に有利なスペースを確保。大ヒット作「Define R5」とは全く違う性格の持ち主、「Define S」を徹底解剖

    2015年5月27日

  • #
    使ってみた HOT

    帰ってきた エルミタ的「編集部で使ってみた」

    デジカメをスマートに持ち運ぶ、ケンコー・トキナーのメッセンジャー&ボディバッグを試す

    編集部に届けられる数々の評価サンプルの中から、今回はカメラ用品を数多く世に送る老舗、ケンコー・トキナーから発売された、カメラ用メッセンジャーバッグとボディバッグの2種類をご紹介しよう

    2015年5月23日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.415

    Mini-ITXサイズで究極を目指す、ASRock「X99E-ITX/ac」は新世代の“変態マザー”

    17cm角の極小サイズに巨大なLGA2011v3ソケットを実装させた、今話題のMini-ITXマザーを検証。あらゆる先進機能を全部載せ、特殊形状のクーラー同梱でスペース難も解決。これは新たな“変態マザー”の誕生か

    2015年5月21日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.414

    Socket AM3+マザーボードの最終進化系、GIGABYTE「GA-990FXA-UD5 R5」徹底検証

    少々寂しい状況が続くSocket AM3+マザーボードに期待の新星が登場。高い耐久性や信頼性はそのままに、オーディオ回路を刷新。イマドキ仕様に仕上げられた、その気になるポテンシャルを徹底検証

    2015年5月15日

  • #
    特別企画 HOT

    エルミタ的リサーチ Vol.12

    秋葉原PCパーツ系 & モバイル系STAFFに聞きました。 「お気に入りのマウスを教えてください」

    キーボードと同等、時にそれ以上に重要な入力デバイスである「マウス」。今回は秋葉原で働く総勢131名のPCパーツ系 & モバイル系ショップスタッフが愛用する「マウス」を調査した

    2015年5月12日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.413

    Fractal Design流”静音血統”のGOLD電源 「Edison M 750W」を試す

    俄然元気なFractal Designの新作GOLD電源「Edison M 750W」を徹底検証。セミモジュラー式のフラットケーブルをはじめ、静音ファン、高品質設計などイマドキ仕様の秀作モデルが登場した

    2015年5月9日

  • #
    インタビュー HOT

    エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.23

    新製品の投入は最優先。Thermaltake担当者にアレコレ聞いた日本市場への取り組み

    「Re-Born in Japan」をテーマに掲げて早くも2年。Thermaltake流のダイレクトマーケティングを実践する、台湾本社の日本担当にインタビューを行った。COMPUTEX直前で、そんなに話して大丈夫?

    2015年5月7日

  • #
    使ってみた HOT

    帰ってきた エルミタ的「編集部で使ってみた」

    DX11で描かれた新たなFFXIVに必要なGPUはコレ!!

    グラフィックカードをパワーアップすると考えていたひとには、とくに気になるであろう、DirectX 11モードでのパフォーマンス。「ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド ベンチマーク キャラクター編」を導入し、あれこれチェックしてみよう

    2015年5月6日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.412

    MicroATXで最強宣言。ゲーミングBTOの小さな巨人、サイコム「G-Master Vengeance X99-Mini」

    MicroATXプラットフォームとは思えぬ余裕。水冷化Haswell-EとGTX 980のウルトラハイエンド構成を伸び伸びと搭載する、CORSAIRも認めたクラス最強マシンが面白い

    2015年5月5日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.411

    費用対効果抜群。東芝グループのOCZ製SSD「ARC 100」でオールドノートPCを復活させる

    東芝のグループ会社・OCZで今一番の注目株といえばコストパフォーマンス抜群のSSD「ARC 100」。”純東芝モデル”の強みは圧倒的信頼性。ノートPCの換装用として費用対効果は抜群

    2015年5月2日

CLOSE UP

  • 2023年2月4日
    Mini-ITXサイズのGeForce RTX 3060 Tiが54,980円
  • 2023年2月4日
    Intel製CPUの未使用品特価がさらに値下がり
  • 2023年2月4日
    USB Type-C対応で便利なKVMスイッチ、ATEN「US3312」を検証してみた
  • 2023年2月3日
    【2月3日取材分】CPU価格表更新
  • 2023年2月3日
    【2月3日取材分】メモリ価格表更新
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年2月4日
    USB Type-C対応で便利なKVMスイッチ、ATEN「US3312」を検証してみた
  • 2023年2月2日
    105A Dr.MOSによる超強力電源をミドルレンジ並の価格で実現。BIOSTARの最新フラッグシップ「Z790 VALKYRIE」
  • 2023年1月31日
    コストを抑えたNon-K版第13世代Intel Coreプロセッサの自作にオススメ、GIGABYTE「B760 DS3H DDR4」
  • 2023年1月29日
    これで全てが分かる。Antec「P20C」徹底解説
  • 2023年1月27日
    今見直される空冷クーラー。NZXT「T120 RGB/T120」の冷却性能をキチンと計測する

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.