ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年4月1日 0:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

レビュー 2013年8月

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.261

    5GHzのモンスターを操るならコレ。ASRock製マザーボード「990FX Extreme9」で試す「FX-9590」

    プチプチに包まれて編集部に届けられた5GHzのCPU「FX-9590」とASRock製マザーボード「990FX Extreme9」。どうやらTDP220Wの化け物CPUを、コイツで動かしてみろということらしい

    2013年8月29日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.260

    「血統書付き」オールインワン水冷ユニット ZALMAN「Reserator3 MAX」

    圧倒的インパクトの「Reserator 1」登場から間もなく10年。その源流から脈々と「Reserator」の理念が受け継がれた「血統書付き」のオールインワン水冷ユニット「Reserator3 MAX」徹底検証

    2013年8月22日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.259

    CORSAIR「Carbide Air 540」検証
    ~本体詳細から組み込みまで~

    Cube型というよりも、BOX型と呼ぶべきか。内部を2層に分けた「デュアルチャンバ設計」で見事に構成パーツを棲み分けた話題作CORSAIR「Carbide Air 540」が編集部に到着。どこよりも詳しく徹底解剖を行った

    2013年8月20日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.258

    AMDファン垂涎。FX-9590、HD 8990標準のゲーミングBTO、フェイス「PASSANT Ex DeVIL GaMERz」の高い完成度

    FX-9590とRadeon HD 8990を標準装備したフェイスの新作BTO「PASSANT Ex DeVIL GaMERz FX」。冷却性能にもこだわり、パフォーマンスと安定性を両立させたチョイスはまさに秀逸

    2013年8月17日

  • #
    特別企画 HOT

    エルミタ的リサーチ Vol.8

    秋葉原PCパーツ系 & モバイル系STAFFに聞きました。
    「自宅のデスクトップ周りの画像をください」

    究極のプライベート空間ともいえる自宅のPCデスクトップ周り。秋葉原で働くSHOP店員たちに提供してもらった自慢の(そうでない人も)「庭」を一挙に公開。これは、かなりオモシロイかもしれません

    2013年8月13日

  • #
    一点突破 HOT

    エルミタ的「一点突破」 Vol.30

    Noctua「NH-U14S」検証

    Haswell世代向けに設計・開発された、Noctuaブランドのナローヒートシンク採用「NH-U14S」を徹底検証。「Noctuaプレミアム」の高価なサイドフロー型CPUクーラーの真価を問う。うん、悪くない

    2013年8月11日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.257

    OCZ自社開発コントローラを採用した「Vertex 450」の実力を試す

    高パフォーマンスで定評の「Vector」シリーズが採用する、OCZ100%自社開発コントローラ「Barefoot 3」。その最新モデルを搭載した「Vertex 450」シリーズが気になる。Indilinx次世代コントローラの実力を体感しよう

    2013年8月10日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.256

    デジタル電源新時代。Thermaltake「Toughpower DPS」が提唱する“リアルタイムモニター”の面白さ

    PC最重要の“心臓”ながら、やや日陰な扱いの電源ユニットに新感覚のデジタル制御モデル登場。リアルタイムに稼働状況をモニタリング、設定変更やSNSアップもサポート。眺めていじれるのがこれからのスタイルだ

    2013年8月7日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.255

    魅惑のデュアル水冷MicroATXモデル。サイコム「G-Master Hydro-Mini」ができるまで

    MicroATXケースの秀作CORSAIR「350D」に、ラジエターを2台詰め込み、CPU&GPUを各々水冷仕様に仕上げた「G-Master Hydro-Mini」の評価機を入手。お世辞抜きにこれはイイぞ!

    2013年8月4日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.254

    普及価格帯をリードする魅惑のゲーミングマザーASRock「Fatal1ty H87 Performance」

    安定性や耐久性を犠牲にすることなく、低価格を実現したASRock「H87 Performance」。独自機能「Non-Z OC」採用により、オーバークロックにも対応するその実力を検証する

    2013年8月2日

CLOSE UP

  • 2023年4月1日
    【3月31日取材分】メモリ価格表更新
  • 2023年3月31日
    第5世代i5&英字キー搭載のMacBook Air(2015)がお買い得
  • 2023年3月31日
    タイプカバー付きで1万円ポッキリのSurface Pro 4など注目ジャンク特価
  • 2023年3月31日
    プレイヤーとして優秀すぎる、かつてのハイエンドXperiaスマホが激安に
  • 2023年3月31日
    圧倒的ノイキャンのGalaxyイヤホンが大幅値下げ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月31日
    ファンレスクーラーとGeForce RTX 4090搭載の静音コンパクトPC「ELSA GALUDA G5-ND G450E」検証
  • 2023年3月29日
    これで全てが分かる。CORSAIR「iCUE 4000D RGB AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.