ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年3月24日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

レビュー 2013年1月

  • #
    インタビュー HOT

    エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.14

    日本ギガバイト新社長、かく語りき。「GIGABYTEはあなたの望みを叶えます」

    1月より新体制がスタートした日本ギガバイト。今回は本社副社長を兼任するHenry社長に直撃インタビューを敢行。気になる6月に登場が噂されるIntel次期プラットフォームや2013年の展望をじっくり聞いてみた

    2013年1月31日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.206

    特許取得「QSC technology」採用で驚異の冷却能力を誇る ENERMAX ELCシリーズ検証

    満を持して投入したENERMAX初のオールインワン水冷キットを徹底検証。特許技術「QSC technology」を採用し、ライバルモデルを引き離すパフォーマンスを実現する。コイツは必見です

    2013年1月30日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.205

    ゲーマー向けフルタワーPCケースの実力者 AeroCool「Xpredator X3 Devil Red Edition」

    マザーボードトレイまで真っ赤に塗装された、ゲーマー向けフルタワーPCケースのニューカマーが編集部に到着。フロントトップ部には2chファンコントローラーを装備し、可動式トップパネルを採用。派手ないでたちに隠された、その真価は?

    2013年1月29日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.204

    小さいながら痒いところに手が届く。素敵にハイエンドなMini-ITXマザーZOTAC「A75ITX-B-E」で遊ぶ

    コンパクトPCや小型フォームファクタを積極的にリリースするZOTACのTrinityマザー「A75ITX-B-E」を徹底検証。全部入りともいえる、ハイエンドなMini-ITXマザーボードのスモールワールドにお連れしよう

    2013年1月26日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.203

    mSATA SSDの大本命 PLEXTOR「M5M」シリーズ徹底検証

    mSATAフォームファクタに対応したSATA3.0(6Gbps) SSD、PLEXTOR「M5M」シリーズ。2.5インチSSDで培ったノウハウを凝縮し、高いパフォーマンスと耐久性を謳う注目モデルをじっくり検証してみよう

    2013年1月23日

  • #
    撮って出し HOT

    エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.202

    デスクトップPCの代替も狙える高性能Ultrabook GIGABYTE「U2442F」を試す

    スマホ、タブレットに次いで元気なUltrabook市場。当然自作PCパーツメーカーもこれを見過ごすわけにはいかない。今回はGIGABYTEが贈るGeForce GT 650M搭載の「U2442F」を借り受け、徹底検証。高性能Ultrabookをご堪能あれ

    2013年1月14日

  • #
    一点突破 HOT

    エルミタ的「一点突破」PCケース編 Vol.8

    手頃なMini-ITXケース発見 サイズ「Betty」検証

    編集部内でもにわかに人気のMini-ITXフォームファクタ。17cm四方の限られた面積の中に、ぎゅっと凝縮された機能の数々。その選択肢も増え、小さいモノ好きには追い風の今、300W電源ユニット搭載のMini-ITXケースサイズ「Betty」がリリースされた。今回は編集部オススメの秀作をご紹介しよう

    2013年1月11日

  • #
    インタビュー HOT

    エルミタ的業界インタビュー「オピニオン」 Vol.13

    忘れた頃にやってくる「エルミタ的成田空港現場対談 2013 冬」

    まったくもって忘れた頃にやってくる「エルミタ的成田空港現場対談」。前回対談から1年強、久し振りに某大手メーカーに勤務するテクニカルマネージャー・Patric Chen(陳俊晧)氏が来日した。そこで相も変わらず成田空港へ出向き、押しかけ対談を敢行。今回もPC業界にまつわるあれこれを聞いてみた

    2013年1月6日

  • #
    特別企画 HOT

    エルミタ的リサーチ Vol.2

    秋葉原PCパーツ系 & モバイル系STAFFに聞きました。
    「メインPCのCPUを教えてください」

    秋葉原で働くSHOP店員に聞く「エルミタ的リサーチ」。年明け第1弾は、PCパーツ系SHOP STAFF計83人と、モバイル系SHOP STAFF計34人を対象に、自身のメインPCで稼働中のCPUを徹底調査。

    2013年1月3日

  • #
    一点突破

    絵踏一のKeyboard一点突破 Vol.2

    良いメカキーは音も楽しむ。“BigFoot”DELL「MODEL 101」で堪能するALPS軸の調べ

    今回の主役は、ズバリメカニカルキーボード。その中でもヴィンテージマニアの大好物にして巨大な外観から“BigFoot”の愛称で親しまれているシリーズより、DELL「MODEL 101」をチョイス。アルプススイッチの打鍵感と生み出される打鍵音がとにかく美味、ぜひ一度は試してほしい秀逸な“鍵盤”だ

    2013年1月1日

CLOSE UP

  • 2023年3月24日
    【3月23日取材分】SSD/HDD価格表更新
  • 2023年3月23日
    水冷と電源ユニット標準搭載のMini-ITXケースが限定特価
  • 2023年3月23日
    週末限定セールやPCケースの処分品など
  • 2023年3月23日
    週末恒例のストレージ特価をチェック
  • 2023年3月23日
    Ryzen 7000と同時購入でお買い得なDDR5メモリ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由
  • 2023年3月17日
    ストリーマーの“欲しい”を詰め込んだクリエイターPC「arkhive CREATOR Limited CL-A7G37R」検証
  • 2023年3月15日
    魅せる要素と信頼性を兼ね備えたATX 3.0電源、ASUS「TUF Gaming 1000W Gold」検証
  • 2023年3月12日
    全高37mmに技術の粋を詰め込んだAM5専用小型クーラー、Noctua「NH-L9a-AM5」徹底検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.