最終更新日 2022年7月5日 16:09
最安クラスのLGA1700マザー、GIGABYTE「H610M S2H DDR4」で組むお手軽なAlder Lake PC
2022年5月23日
Core i7-12700H/GeForce RTX 3070 Ti搭載16型4K有機ELノート「AERO 16」を2週間じっくり使ってみた
2022年4月11日
ゲームと相性抜群。GIGABYTEの34型ウルトラワイド曲面ディスプレイ「G34WQC A」を試す
2022年3月23日
1万円台で買える高機能な第12世代Coreマザー、GIGABYTE「B660M DS3H AX DDR4」
2022年2月9日
レイトレ環境をより身近にするエントリーグラフィックス、NVIDIA「GeForce RTX 3050」検証
2022年1月26日
GIGABYTE「Z690M AORUS ELITE DDR4」検証:貴重なMicroATXゲーミングマザーボード
2021年12月2日
GIGABYTE「X570S AORUS ELITE AX」検証:最新インターフェイス充実のコスパモデル
2021年10月11日
GIGABYTE「X570S UD (rev. 1.0)」検証:基本をしっかりと押さえたスタンダードマザーボード
2021年8月12日
GIGABYTE「AORUS FV43U」検証:PCからPS5まで幅広く使える大画面43型4Kゲーミング液晶の魅力
2021年8月8日
GIGABYTE「B550M AORUS ELITE」検証:売れ続けるにはワケがある、絶妙コスパのAMD Ryzen 対応マザーボード
2021年6月24日
機能を厳選したコストパフォーマンスモデル、GIGABYTE「Z590 AORUS ELITE AX」
2021年4月28日
RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証
2021年2月25日
RTX 30シリーズでパワーアップした4K有機EL搭載クリエイティブノート「AERO 15 OLED」
2021年1月31日
期待通りの冷却性能。扱いやすさも抜群のGIGABYTE「GV-N3070GAMING OC-8GD」
2020年12月14日
傑作クーラーを装備したOC仕様の鉄板モデル、GIGABYTE「GV-N3080GAMING OC-10GD」
2020年11月3日