ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年4月1日 0:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > レビュー > 特別企画

年末年始特別企画

アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてください」(第3回)

2022.12.31 更新

文:エルミタージュ秋葉原編集部 Tawashi

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
ASUS Cooler Master GIGABYTE MSI アーク コレイチ
アキバで働くSHOP店員が自腹で購入。買って良かったアイテムをイチ押しするエルミタの年末恒例企画“コレイチ”。第3回は初回同様PCパーツSHOPで働く総勢42名が登場。さらに今年は、番外編としてメーカー担当者19名にも参加していただきました。
アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてください」(第1回)
アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてください」(第2回)
コレイチ2022 コレイチ2022

パソコンショップアーク 寺崎さん
AMD「Ryzen 7 5800X3D」

コレイチ2022 今まで使っていた「Ryzen 9 3900X」からコア数は減りましたが、「3D V-Cache」採用でゲーム性能が格段に上がっているところが魅力です。来年はグラフィックスカードをGeForce RTX 2080 TiからGeForce RTX 4000シリーズにアップグレード予定のため、その際にCPUがボトルネックになる心配もありません。
コレイチ2022 コレイチ2022

パソコンショップアーク 渋谷さん
Gamesense「Gamesense Radar 4mm Mousepad Blue L」

コレイチ2022 今年は5枚ほどマウスパッドを購入したのですが、中でも一番のお気に入りがこれ。もともと良く売れていたので気になっていたのですが、買ってみたところ大正解。マイクロファイバークロスの表面はコントロールとスピードを両立した操作が可能。「VALORANT」をプレイする人には特にオススメだと思います。
コレイチ2022 コレイチ2022

パソコンショップアーク 松島さん
「ELDEN RING」

コレイチ2022 「ELDEN RING」をプレイしてから、いわゆる死にゲーにハマリました。ダークソウルからSEKIROまで一通りプレイしまくった一年でした。クリア後は縛りプレイをするなど、今でも楽しんでいます。

パソコンショップアーク Uさん
「LAWSON presents 麻倉もも Live Tour 2022 “Piacere!”」

コレイチ2022 昨年に続き、カメラの機材も買っている気がしますが、今年はなんと言っても麻倉ももさんのライブツアーが最高過ぎました!

パソコンショップアーク 中條さん
Samsung「Galaxy S22 Ultra」

コレイチ2022 プログレードのカメラを備えるという触れ込みは伊達ではありません。100倍デジタルズーム対応の4眼カメラを装備し、暗い場所でも超高解像度写真が撮影できます。試しに撮影した月もご覧の通り。14万円しましたが、その価値はあると思います。
コレイチ2022 コレイチ2022

パソコンショップアーク Kさん
東芝「AW-8VM2(W)」

コレイチ2022 昨年のTVに続き、今年は古くなった洗濯機を買い換えました。ドラム式も検討しましたが、サイズ的に厳しいのと、嫁さんがこのモデルがいいと言うので決めました。

パソコンショップアーク Iさん
東芝のエアコン

コレイチ2022 たぶん30年ぶりくらいだと思うのですが、エアコンを新調しました。今までもなんとなく効いているなと思っていたのですが、買い替えてびっくり。こんなにすぐキンキンに部屋が冷えるのか!と感動していました。

パソコンショップアーク Sさん
「すみっコぐらしの10周年キャリーケース」

コレイチ2022 すみっコぐらしが大好きです。今年は10周年でイベントが多く、いろいろなグッズを買ってしまいました。もちろんソラマチのイベントにも参加しましたよ。
次のページ
続けてパソコンショップアーク その2
  • << 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページ >>
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # ASRock、GIGABYTEがAMD A620チップ搭載マザーボードを発表
  • # アーク「GeForce RTX 30シリーズ搭載 BTO PC アップグレードキ…
  • # 先着で豪華賞品がもらえる「ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャ…
  • # GIGABYTE、デルタE 1未満の有機ELパネル搭載クリエイターノートPC計2…

CLOSE UP

  • 2023年4月1日
    【3月31日取材分】メモリ価格表更新
  • 2023年3月31日
    第5世代i5&英字キー搭載のMacBook Air(2015)がお買い得
  • 2023年3月31日
    タイプカバー付きで1万円ポッキリのSurface Pro 4など注目ジャンク特価
  • 2023年3月31日
    プレイヤーとして優秀すぎる、かつてのハイエンドXperiaスマホが激安に
  • 2023年3月31日
    圧倒的ノイキャンのGalaxyイヤホンが大幅値下げ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月31日
    ファンレスクーラーとGeForce RTX 4090搭載の静音コンパクトPC「ELSA GALUDA G5-ND G450E」検証
  • 2023年3月29日
    これで全てが分かる。CORSAIR「iCUE 4000D RGB AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.