エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1000
2021.05.21 更新
文:池西 樹(検証)/文・撮影:松枝 清顕(解説)
Core i9-11900Kに対しては十分な冷却性能を発揮したNoctua「NH-U12S redux」。続いて、AMD Ryzen 5000シリーズのフラッグシップRyzen 9 5950Xでも、そのパフォーマンスをチェックしていこう。冷却ファンはこちらも標準のシングル構成に加え、「NA-FK1」を使いデュアルファン構成にした状態でも計測を実施。なおNoctua「NH-U12S」との違いは確認できているため、以降のテストでは省略している。
AMD Ryzenシリーズ最上位のRyzen 9 5950X。CCDを2基搭載し、メインストリーム向けCPUでは最高峰となる16コア/32スレッドに対応 |
「OCCT 8.0.2」では、途中2回突発的に温度が約80℃まで上昇することがあるものの、それ以外は「シングルファン」は約67℃、「デュアルファン」は約63℃でフラットなグラフ。またより負荷の大きい「CINEBENCH R23」でも「シングルファン」が69~73℃、「デュアルファン」が66~70℃で、「デュアルファン」にすることで3~4℃温度を下げることができる。ちなみにCPUクロックはいずれも全コア3.775GHz前後で、ブースト機能の効果に大きな違いはなかった。
「OCCT 8.0.2」は「シングルファン」が1,500rpm前後、「デュアルファン」が1,400rpm前後、「CINEBENCH R23」でもそれぞれ1,600rpm前後と1,500rpm前後で、「デュアルファン」ではいずれも約100rpmファンの回転数が低下。これにより、「デュアルファン」でもノイズは「シングルファン」とほぼ同等に抑えることができる。温度面でも有利なことから、Ryzen 9 5950Xで運用する場合は「デュアルファン」がオススメだ。