ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年4月1日 0:02

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > レビュー > 特別企画

新春特別企画

アキバショップ店員に聞く【コレイチ2018】 「今年買って良かったものを教えてください」 (第3回)

2019.01.03 更新

文:エルミタージュ秋葉原編集部 Tawashi

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
コレイチ 年末企画
2018_kore02_1024x768c

TSUKUMO eX. 川島さん
CORSAIR「Dominator Platinum」

2018_koreex01_1024x768a 昨年購入した「Ryzen 7 1800X」と同時に買った8GB×2枚の「Dominator Platinum」。今年はメモリの値段が高かったのでしばらく様子を見ていましたが、下がり始めたところで追加の8GB×2枚キットを購入。それでも前回購入時の倍くらいの値段でした。現在は合計32GBで動作しています。
2018_koreex01_1024x768b 2018_koreex01_1024x768c

TSUKUMO eX. Uさん
FOSTEX「T60RP」

2018_koreex02_1024x768a 平面駆動ドライバー式ヘッドホン「T60RP」を手に入れました。オーディオマニア向けの間で話題となったモデルで、注目はウッドハウジングを採用しているところ。「アフリカン・マホガニー」という木材で、木目の質感がカッコいい。時間が経つとまた違った味わいが出るかもと期待しています。

TSUKUMO eX. 宮内さん
TOTOの除菌水トイレ

2018_koreex03_1024x768a 水漏れ修理のタイミングで、思い切ってトイレのリフォームを敢行。「きれい除菌水」が除菌をおこない、トイレの汚れをもとから付きにくくするという、TOTOの最新式を導入しました。諸々で15万円くらいでしたが、非常に満足しています。

TSUKUMO eX. Oさん
Synology「DiskStation DS718+」

2018_koreex04_1024x768a HGST製の8TB×2台と同時購入したのが「DiskStation DS718+」。動画を保存しておき、外出先やリビングで見るというのがお決まりのパターンですが、早くも容量が足りなくってきたので少し焦っています。

TSUKUMO eX. Wさん
任天堂「Nintendo Switch」

2018_koreex05_1024x768a スマブラの発売に合わせて購入。「Nintendo Switch Proコントローラー」も同時に買いました。ちょうどPayPayのキャンペーン中だったのですが利用せず。結構な出費になったので、使っておけばよかったと少し後悔しています。

TSUKUMO eX. Sさん
Apple「AirPods」

2018_koreex06_1024x768a Bluetoothイヤホンは初体験だったのですが、便利なものだなぁと。落としたり紛失したりする心配もしましたが、未使用時は充電も兼ねてケースに収納するため、無くすこともないです。周りの環境により、若干音飛びすることもありますが、それ以外は気に入っています。
2018_koreex06_1024x768b 2018_koreex06_1024x768c

TSUKUMO eX. 江口さん
Seagate「ST14000VN0008」

2018_koreex07_1024x768a 3TBや4TBのHDDに入れたデータを14TB HDDに移行させてまとめています。なによりスペースを取りませんし、HDDの台数も減るので電気代の節約になる。もう2~3台は欲しいかなと思っています。

TSUKUMO eX. Mさん
Synology「DiskStation DS418」

2018_koreex08_1024x768a 初めてのNASでしたが、OSの「Disk Station Manager」も使いやすく設定も簡単。初心者の私でもまったく問題ありません。趣味の一眼レフカメラで撮影したデータもまとめて管理できるため、大変便利。HDDはNAS向けの定番、Western Digital「WD Red」シリーズを4台。初期投資はかかりますが、是非使ってほしいです。
2018_koreex08_1024x768b 2018_koreex08_1024x768c
次のページ
まだまだ続くTSUKUMO eX.
  • << 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページ >>
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…

CLOSE UP

  • 2023年4月1日
    【3月31日取材分】メモリ価格表更新
  • 2023年3月31日
    第5世代i5&英字キー搭載のMacBook Air(2015)がお買い得
  • 2023年3月31日
    タイプカバー付きで1万円ポッキリのSurface Pro 4など注目ジャンク特価
  • 2023年3月31日
    プレイヤーとして優秀すぎる、かつてのハイエンドXperiaスマホが激安に
  • 2023年3月31日
    圧倒的ノイキャンのGalaxyイヤホンが大幅値下げ
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年3月31日
    ファンレスクーラーとGeForce RTX 4090搭載の静音コンパクトPC「ELSA GALUDA G5-ND G450E」検証
  • 2023年3月29日
    これで全てが分かる。CORSAIR「iCUE 4000D RGB AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年3月25日
    組み込みスタイルを変える革新のサイドプラグイン電源、CORSAIR「RM1200x Shift」検証
  • 2023年3月22日
    最新パーツでパフォーマンスが劇的向上。新生ゲーミングノブ搭載PC、MSI「Aegis Ti5 13NUG-257JP」検証
  • 2023年3月20日
    高機能かつ堅牢なASRock「X670E Steel Legend」がRyzen 7000X3Dにオススメの理由

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.