ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2023年9月29日 23:42

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャンペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • SHOPリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • CORSAIR
  • Fractal Design
  • Cooler Master
  • 街ネタ

トップ > レビュー > 特別企画

新春特別企画

アキバショップ店員に聞く【コレイチ2018】 「今年買って良かったものを教えてください」 (第1回)

2019.01.01 更新

文:エルミタージュ秋葉原編集部 Tawashi

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
コレイチ
2018_kore01_1024x768d

ツクモパソコン本店 阿部さん
日立「LEDシーリング」

2018_kore9913_1024x768a 引っ越しをきっかけに照明を探していたところ、某家電量販で特価品に遭遇。通常2万円オーバーのところ6,980円で購入できました。付属のリモコンは細かい設定ができて非常に便利。特にタイマー機能は寝落ちした時に重宝します。

ツクモパソコン本店 Kさん
Thermaltake「Pacific」シリーズ

2018_kore9914_1024x768a 今年は、前から挑戦したかった念願のDIY水冷デビューを果たしました。Ryzen 7 1700とR9 Fury Xをどちらも水冷化。最初はどうなるかと思いましたが、やってみると意外と簡単。1日で組み上がりました。

ツクモパソコン本店 稲澤さん
BenQ「GW2480」

2018_kore9915_1024x768a ブラウザゲームを同時進行ために欲しくなり、すでにあるLGの24インチと並べてデュアルモニター化。「GW2480」はモニターアームに取り付け、使わないときは横によけてあります。

ツクモパソコン本店 Tさん
アイ・オー・データ機器「KH2450V-QZ」

2018_kore9916_1024x768a メインはFF XIVでの利用なので、高リフレッシュレートのサポートは不要。24インチでWQHD解像度や超解像技術に対応しつつ、価格も2万円割れと手頃な点が購入の決め手です。

ツクモパソコン本店 Hさん
ナガオカ「P907GAMING」

2018_kore9917_1024x768a ヘッドセットより手軽なため、自宅でゲームをする際に愛用しています。ゲーミングイヤホンは初めてだったのですが、爆発の方向や敵が近づいてくる足音までハッキリと聞こえます。下手なヘッドセットよりオススメですよ。
2018_kore9917_1024x768b 2018_kore9917_1024x768c

ツクモパソコン本店 伊藤さん
ロジクール「M590」

2018_kore9918_1024x768a 夜中の使用でも同居人に迷惑をかけないサイレントマウスです。静かだけかと思いきや、5つのプログラム可能なボタンを備え(総ボタン数は7)、好みの割り当てにカスタマイズできるのも便利ですね。

ツクモパソコン本店 平田さん
Noctua「NF-A12x25」シリーズ

2018_kore9919_1024x768a 先日、並行輸入で「Fallout」とのコラボレーションPCケース、NZXT「H700 Nuka-Cola」を手に入れまして。搭載ファンを次々とNoctua化しており、現在は「NF-A12x25」を4基搭載。このあとさらに6基購入し、全て「NF-A12x25」で統一しようと計画中。PCケースを買うよりもお金がかかるんですけどね・・・。
2018_kore9919_1024x768b 2018_kore9919_1024x768c

ツクモパソコン本店 岩澤さん
QNAP「TS-453Be」

2018_kore9920_1024x768a 今年は10ギガビット関連製品がかなり安くなりました。そこで自宅にも10ギガビット環境を導入。8GB×2枚のメモリに増設した4ベイNAS「TS-453Be」に専用オプションのLANカード「QM2-2S10G1T」を増設。動画も音楽もサクサクで動いています。
2018_kore9920_1024x768b 2018_kore9920_1024x768c
次のページ
パソコンショップアークが登場
  • << 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページ >>
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2022】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…
  • # アキバショップ店員に聞く【コレイチ2021】 「今年買って良かったものを教えてく…

CLOSE UP

  • 2023年9月29日
    GeForce RTX 4090/RTX 3080(中古)や新品マザーとアウトレットメモリのセット特価など
  • 2023年9月29日
    GeForce RTX 4070 TiやSSD、HDDなど週末限定特価がいろいろ
  • 2023年9月29日
    WD「WD_BLACK SN850」シリーズのSSDが限定特価
  • 2023年9月29日
    今週末もやります。“シークレット”もあるオリジナルガチャ
  • 2023年9月29日
    ARROWS Tabのジャンク品がまとまって入荷
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2023年9月27日
    SAPPHIRE自慢の超静音トリプルファンクーラーを搭載する「Radeon RX 7800 XT/7700 XT」グラフィックスカード検証
  • 2023年9月25日
    これで全てが分かる。MSI「MPG GUNGNIR 300R AIRFLOW」徹底解説
  • 2023年9月22日
    あふれる高級感と高性能!MSI×メルセデスによるコラボゲーミングノート「Stealth 16 Mercedes-AMG A13V」シリーズ検証
  • 2023年9月19日
    すべてが変わる!組み立て作業が劇的に進化するCORSAIR「iCUE LINK」を試してみた
  • 2023年9月15日
    ロープロファイル最強グラフィックスカード、GIGABYTE「GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G」検証

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    秋葉原PCパーツ系STAFFに聞きました。「リフレッシュレートはいくつですか?」

  • 2

    日本AMD、Ryzen 7 5700Xなど新CPU計5モデルの国内発売日と市場想定売価をアナウンス

  • 3

    最高5.50GHz駆動の”SPECIAL EDITION”、Intel「Core i9-12900KS」の実力検証

  • 4

    パソコン工房「超 新生活スタートセール」が本日よりスタート

  • 5

    RAPID IPSと37.5型曲面の豪華仕様ゲーミング液晶、MSI「Optix MEG381CQR Plus」を試す

BACK NUMBER

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
  • 制作物一覧
Copyright © 1997-2023 GDM All rights reserved.