ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

アキバ最新情報系サイト
エルミタージュ秋葉原

最終更新日 2021年2月26日 15:03

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • 次に来るモノ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > BTO

ドスパラ、第10世代Intel Coreプロセッサ搭載のミドルタワー「Monarch」シリーズ計6機種

2021.02.12 17:45 更新

2021.02.12 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
BTO Intel ドスパラ
ロゴ
株式会社サードウェーブ(本社:東京都千代田区)は2021年2月12日、第10世代Intel Coreプロセッサを搭載するミドルタワーPC「Monarch」シリーズ計6機種を発表した。
  • ドスパラ、第10世代Intel Coreプロセッサ搭載のミドルタワー「Monarch」シリーズ計6機種

内部拡張性と優れた排熱性を備えたミドルタワーケース採用

Monarch GE 基本構成売価税抜88,100円(2月12日発売)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9817&sn=3500
Monarch XH 基本構成売価税抜109,600円(2月12日発売)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9818&sn=3245
Monarch XJ i7-10700F 基本構成売価税抜109,600円(2月12日発売)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9819&sn=3231
Monarch XJ 基本構成売価税抜114,600円(2月12日発売)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9819&sn=3234
Monarch XT 基本構成売価税抜121,600円(2月12日発売)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9820&sn=3225
Monarch FE 基本構成売価税抜112,980円(2月12日発売)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=&mc=9821&sn=3494

ドスパラから、第10世代Intel Coreプロセッサを搭載するミドルタワーPC「Monarch」シリーズ計6機種が登場した。ミドルタワーケースを採用したことで内部拡張性と排熱性が向上。またハイスペックなCPUとグラフィックスカードを組み合わせたことで、オフィス業務から画像処理まで様々な用途を快適に行うことができる。

「Monarch GE」(基本構成売価税抜88,100円)はCore i7-10700とIntel UHD Graphics 630を採用。メモリはDDR4 16GB(8GBx2)、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、550Wの80PLUS BRONZE認証電源を搭載する。

「Monarch XH」(基本構成売価税抜109,600円)はCore i7-10700とNVIDIA GeForce GTX 1650を採用。メモリはDDR4 16GB(8GBx2)、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD+1TB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、550Wの80PLUS BRONZE認証電源を搭載する。

「Monarch XJ i7-10700F」(基本構成売価税抜109,600円)はCore i7-10700FとNVIDIA GeForce GTX 1660を採用。メモリはDDR4 16GB(8GBx2)、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD+1TB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、550Wの80PLUS BRONZE認証電源を搭載する。

「Monarch XJ」(基本構成売価税抜114,600円)はCore i7-10700とNVIDIA GeForce GTX 1660を採用。メモリはDDR4 16GB(8GBx2)、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD+1TB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、550Wの80PLUS BRONZE認証電源を搭載する。

「Monarch XT」(基本構成売価税抜121,600円)はCore i7-10700とNVIDIA GeForce GTX 1660 SUPERを採用。メモリはDDR4 16GB(8GBx2)、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD+1TB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、550Wの80PLUS BRONZE認証電源を搭載する。

「Monarch FE」(基本構成売価税抜112,980円)はCore i9-10850KとIntel UHD Graphics 630を採用。メモリはDDR4 16GB(8GBx2)、ストレージは512GB NVMe M.2 SSD+1TB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチドライブで、750Wの80PLUS GOLD認証電源を搭載する。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
株式会社サードウェーブ(ドスパラ): https://www.dospara.co.jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # GALLERIA、GeForce RTX 3060搭載のTwitterフォロワー…
  • # G-GEAR、GeForce RTX 3060標準搭載のゲーミングPC計3機種を…
  • # arkhive、GeForce RTX 3060搭載のIntel CPU採用デス…
  • # arkhive、GeForce RTX 3060搭載のRyzenデスクトップPC…
  • # ユニットコム、GeForce RTX 3060搭載PC&カード単体販売…
  • # MagSafeとApple Watch充電器がまとめて固定できる、アルミ合金製ス…

CLOSE UP

  • 2021年2月26日
    注入せずに事前チェックできる、Thermaltake「Pacific Leak Tester」
  • 2021年2月26日
    AAEON、ソーラーパネルで動かせるARM Cortex-A8ベースのIoTゲートウェイ
  • 2021年2月26日
    デル、165Hz/1ms対応の23.6型曲面ゲーミング液晶を税抜約2.3万円で発売
  • 2021年2月26日
    ViewSonic、WQHD解像度&HDR10対応の31.5型ウルトラスリム液晶「VX3276-2K-MHD-72」
  • 2021年2月26日
    高速クリックボタンQUICKSTRIKE採用の軽量ゲーミングマウス、CORSAIR「KATAR PRO XT」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年2月25日
    RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証
  • 2021年2月23日
    高い耐久性と安定性を持つASUS”オリファン”モデル「TUF-RX6800-O16G-GAMING」
  • 2021年2月21日
    ゲーミングノート最高峰、RTX 3080&4K/120Hz液晶搭載のフラッグシップ「GE76 Raider」
  • 2021年2月18日
    これで全てが分かる。MSI「Creator 400M」徹底解説
  • 2021年2月16日
    サイコムが完成させた、いま理想のデュアル水冷マシン「G-Master Hydro X570A Extreme」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    【コレオシ】史上最悪のグラフィックスカード品薄問題に一言!

  • 2

    ASUS、「ZenFone 7」シリーズと「ROG Phone 3」の価格改定実施

  • 3

    ゲーミングノート最高峰、RTX 3080&4K/120Hz液晶搭載のフラッグシップ「GE76 Raider」

  • 4

    RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証

  • 5

    「今年初めてのRyzenかも」(2/19)・・・複数ショップ店員談

BACK NUMBER

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.