ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年4月13日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • Crucial
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > デスクトップPC

デル、300Hz液晶も選択できる薄型ゲーミングノートPC「NEW ALIENWARE m15」など計4機種

2020.05.22 12:27 更新

2020.05.22 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
Dell ゲーミング ノートPC
ロゴ
デル株式会社(本社:川崎市幸区)は2020年5月22日、15.6型ゲーミングノートPC「NEW ALIENWARE m15」など、ゲーミングノートPC計4モデルを発表。即日販売を開始した。
  • デル、300Hz液晶も選択できる薄型ゲーミングノートPC「NEW ALIENWARE m15」など計4機種
  • デル、300Hz液晶も選択できる薄型ゲーミングノートPC「NEW ALIENWARE m15」など計4機種

ALIENWARE史上最も薄型かつパワフルな15.6型ゲーミングノートPC

NEW ALIENWARE m15 直販価格税抜197,980円から(5月22日発売)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/ALIENWARE-m15-r3-laptop
NEW ALIENWARE m17 直販価格税抜209,980円から(5月22日発売)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/ALIENWARE-m17-r3-laptop
New Dell G5 15 直販価格税抜137,980円から(5月22日発売)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/g-series-15-5500-laptop
New Dell G5 15スペシャルエディション 直販価格税抜144,980円から(5月22日発売)
https://www.dell.com/ja-jp/shop/cty/pdp/spd/g-series-15-5505-laptop

「NEW ALIENWARE m15」(トップ画像)は、ALIENWARE史上最も薄型かつパワフルな15.6型ゲーミングノートPC。筐体はマグネシウム合金製で、指紋などの汚れを軽減する表面コーティングが施されている。

エントリーモデルのスペックは、CPUがCore i7-10750H、グラフィックスチップはGeForce GTX 1660 Ti 6GB、メモリはDDR4-2666 16GB、ストレージは256GB NVMe SSDで、液晶のリフレッシュレートは144Hz。なお液晶はOLEDやリフレッシュレート300Hzモデルが用意される他、CPUはCore i9HK、グラフィックスはGeForce RTX 2080 SUPER Max-Qまで搭載できる。

本体サイズは300Hzモデルが幅360.3mm、奥行き275.92mm、高さ17.8~19.9mm、最小重量2.11kg。OLEDまたは144Hzモデルが幅360.3mm、奥行き276.32mm、高さ18.39~20.5mm、最小重量2.11kg。

awm17_r3_1024x768a awm17_r3_1024x768b
NEW ALIENWARE m17

「NEW ALIENWARE m17」は、「NEW ALIENWARE m15」をベースに液晶サイズを17.3型に変更した、大画面・薄型ゲーミングノートPC。

エントリーモデルのスペックは、CPUがCore i7-10750H、グラフィックスチップはGeForce GTX 1660 Ti 6GB、メモリはDDR4-2666 16GB、ストレージは256GB NVMe SSDで、液晶のリフレッシュレートは144Hz。なおこちらも液晶はOLEDやリフレッシュレート300Hzモデルが用意され、CPUはCore i9HK、グラフィックスはGeForce RTX 2080 SUPER Maxパフォーマンスまで搭載できる。

本体サイズは幅399.8mm、奥行き294.3mm、高さ16.9~22.0mm、最小重量2.50kg。

dg5500_1024x768a dg5500_1024x768b
New Dell G5 15

「New Dell G5 15」は、第10世代Intel CoreプロセッサとNVIDIA GeForceシリーズを搭載する15.6型ゲーミングノートPC。

エントリーモデルのスペックは、CPUがCore i5-10300H、グラフィックスチップはGeForce GTX 1650 Ti 4GB、メモリはDDR4-2933 8GB、ストレージは512GB NVMe SSDを搭載。本体サイズは幅365.5mm、奥行き254mm、高さ21.6~24.5mm、最小重量2.34kg。

dg5505nt_1024x768a dg5505nt_1024x768b
New Dell G5 15スペシャルエディション

「New Dell G5 15スペシャルエディション」は、AMD Radeon 4000HシリーズとAMD Radeon RX 5600Mを搭載する15.6型ゲーミングノートPC。

エントリーモデルのスペックは、CPUがRyzen 5 4600H、メモリはDDR4-3200 8GB、ストレージは512GB NVMe SSDを搭載。本体サイズは幅365.5mm、奥行き254mm、高さ21.6mm、最小重量2.5kg。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
デル株式会社: http://www.dell.com/jp/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # GeForce RTX 3070搭載の15.6型ゲーミングノートPC、マウスコン…
  • # KVM機能を搭載した31.5型WQHDゲーミング液晶、GIGABYTE「M32Q…
  • # RTX 3070と144Hz液晶を採用する高性能ゲーミングノートPC計3機種がL…
  • # 正確なトラッキングができるゲーミングマウスパッド、MSI「AGILITY GD2…
  • # ゲーミングOS搭載Wi-Fi 6ルータ、ネットギア「Nighthawk Pro …
  • # ドスパラ、「2021 VALORANT CHAMPIONS TOUR ̵…

CLOSE UP

  • 2021年4月13日
    【コレオシ】メチャ多機能なのに投げ売りレベルの価格、コスパが高すぎる人気のバッテリー
  • 2021年4月12日
    GALLERIA、豪華特典が付属する「リネージュ2M推奨ゲーミングPC」数量限定発売
  • 2021年4月12日
    SilverStone、シリコン被膜の超柔軟24pinスリーブケーブル「SST-PP06BE-MB35」
  • 2021年4月12日
    Core i7-11700KとRTX 3070搭載のクリエイターPCがパソコンショップアークから
  • 2021年4月12日
    デュアルループARGB搭載の140mmファン、Cooler Master「MasterFan MF140 Halo」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年4月12日
    Radeon RX 6700 XTの筆頭を争うSAPPHIREの秀作、「NITRO+ Radeon RX 6700 XT」検証
  • 2021年4月10日
    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説
  • 2021年4月9日
    オシャレなデザインと実用性を両立したポータブル電源、AUKEY「PowerStudio 300」を試す
  • 2021年4月7日
    世界初、KVM機能を搭載した170Hz駆動の27型QHDゲーミング液晶、GIGABYTE「M27Q」
  • 2021年4月5日
    ハイレベルな操作感と圧倒的コスパの軽量マウス、MSI「CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    これで全てが分かる。Antec「P7 NEO」徹底解説

  • 2

    「改善の兆しなし」(4/10)・・・複数ショップ店員談

  • 3

    【コレオシ】AMD「Ryzen 5000」シリーズの在庫復活にアキバ店員が一言!

  • 4

    世界初、KVM機能を搭載した170Hz駆動の27型QHDゲーミング液晶、GIGABYTE「M27Q」

  • 5

    オシャレなデザインと実用性を両立したポータブル電源、AUKEY「PowerStudio 300」を試す

BACK NUMBER

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.