ショップ公認 hermitage akihabara since1997 ショップ公認 hermitage akihabara since1997

最終更新日 2021年3月3日 0:00

  • レビュー
  • エルミタ取材班
  • 自作PCパーツ
  • PC・ノート・BTO
  • モバイル
  • 告知・キャペーン
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • AMD
  • MSI
  • Thermaltake
  • サイコム
  • CFD
  • ASUS
  • GIGABYTE
  • ツクモ
  • アーク
  • コレオシ
  • 街ネタ
  • 次に来るモノ
  • ノートPC
  • PCケース徹底検証

トップ > ニュース > デスクトップPC

MSI、第9世代CoreとRTX 20シリーズを搭載するデスクトップPC計4モデル発売

2019.02.18 15:34 更新

2019.02.18 配信

  • rss
  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
MSI デスクトップPC
ロゴ
Micro-Star Int'l Co.,Ltd.(MSI/本社:台湾)は2019年2月18日、第9世代CoreとGeForce RTX 20シリーズを搭載するデスクトップPC「Trident X Plus」「Infinite X Plus」2シリーズ計4モデルについて、国内市場向け新規取り扱い開始を発表した。いずれも発売日は2月27日で、市場想定売価は税抜269,800円から399,800円。
  • MSI、第9世代CoreとRTX 20シリーズを搭載するデスクトップPC計4モデル発売
  • MSI、第9世代CoreとRTX 20シリーズを搭載するデスクトップPC計4モデル発売

サイドパネルはスチールと強化ガラスの2種類が付属

Trident X Plus(型番:9SD-077JP) 市場想定売価税抜269,800円(2月27日発売)
https://jp.msi.com/Desktop/Trident-X-Plus-9SD-077JP
Infinite X Plusシリーズ(2月27日発売)
9SF-289JP 市場想定売価税抜399,800円
https://jp.msi.com/Desktop/Infinite-X-Plus-9SF-289JP
9SE-290JP 市場想定売価税抜299,800円
https://jp.msi.com/Desktop/Infinite-X-Plus-9SE-290JP
9SD-291JP 市場想定売価税抜262,800円
https://jp.msi.com/Desktop/Infinite-X-Plus-9SD-291JP

第9世代Coreシリーズと、NVIDIA GeForce RTX 20シリーズを搭載するゲーミングデスクトップPCの新製品。すべてのモデル、サイドパネルはスチール製のソリッドパネルと強化ガラスパネルの2種類が付属。また「Mystic Light」対応のLEDイルミネーション機能を搭載する。

「Trident X Plus」(型番:9SD-077JP)は、Core i7-9700KとGeForce RTX 2070を組み合わせたスリムタイプのゲーミングデスクトップPC。チップセットはIntel Z390で、メモリはDDR4-2666 16GB、ストレージは256GB M.2 SSDと1TB HDDのデュアルストレージを備えた。

ネットワークはRealtek「8111H」ギガビットLANとIntel Dual Band Wireless AC-9462によるIEEE 802.11ac無線LAN+Bluetooth 5.0を搭載。電源ユニットは450W、本体サイズはW130×D383×H396mm、重量6.55kg。

InfiniteXPlus_1024x768a InfiniteXPlus_1024x768b
「Infinite X Plus」シリーズ

MSI独自の冷却機構「Silent Storm Cooling」を採用するタワー型ゲーミングデスクトップPC「Infinite X Plus」シリーズは、Core i9-9900KとGeForce RTX 2080 Tiを搭載する「9SF-289JP」を筆頭に、Core i7-9700KとGeForce RTX 2080の「9SE-290JP」、Core i7-9700KとGeForce RTX 2070の「9SD-291JP」の3モデルがラインナップ。

チップセットはIntel Z390で、メモリは「9SF-289JP」がDDR4-2666 32GB、その他が16GB、ストレージは512GB M.2 SSDと2TB(「9SF-289JP/9SE-290JP」)または1TB(「9SD-291JP」)のデュアルストレージを備えた。

ネットワークはIntel「I219-V」ギガビットLANとIntel Dual Band Wireless AC-9462によるIEEE 802.11ac無線LAN+Bluetooth 5.0を搭載。電源ユニットは850W(「9SF-289JP/9SE-290JP」)または550W(「9SD-291JP」)で、本体サイズはW210×D450×H488mm、重量12kg。

文: エルミタージュ秋葉原編集部 池西 樹
Micro-Star Int'l Co.,Ltd.(MSI): https://jp.msi.com/

  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

RELATED ARTICLE 関連記事

  • # MSI、Intel Z490マザーボード向けPCI-Express4.0対応BI…
  • # MSI、GeForce RTX 2060&144Hz駆動ディスプレイ搭載ゲーミン…
  • # MSI、初のGOLD認証フルモジュラー電源「MPG A850GF」など2種発売
  • # 店員もビックリ。MSIの「GeForce RTX 2060 GAMING Z 6…
  • # GeForce RTX 3060搭載グラフィックスカード販売解禁で15モデルが一…
  • # MSI、「GAMING X」と「VENTUS 2X」の2種類のGeForce R…

CLOSE UP

  • 2021年3月3日
    【次に来るモノ】日常から思考を解放してくれる小さなタマゴ。ダマスカス鋼のやつが欲しい
  • 2021年3月2日
    パソコン工房Webサイト、RTX 3060搭載PCなど特価品多数の「期末決算セール」開催
  • 2021年3月2日
    動作温度-25~85℃、容量1TBのmicroSDカードがGreenliantから
  • 2021年3月2日
    ミヨシ、最大4本指のWindows 10ジェスチャーに対応したUSB高精度タッチパッド
  • 2021年3月2日
    GeForce RTX 3060と144Hz液晶採用の15.6型ゲーミングノートPC「GALLERIA XL7C-R36」
WHAT'S NEWを見る

CLOSE UP

  • 2021年3月2日
    堅牢電源搭載のコストパフォーマンスMicroATXマザー、BIOSTAR「B550M-SILVER」
  • 2021年2月28日
    MSI自慢の最新クーラーTWIN FROZR 8を搭載する「GeForce RTX 3060 GAMING X 12G」
  • 2021年2月25日
    RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証
  • 2021年2月23日
    高い耐久性と安定性を持つASUS”オリファン”モデル「TUF-RX6800-O16G-GAMING」
  • 2021年2月21日
    ゲーミングノート最高峰、RTX 3080&4K/120Hz液晶搭載のフラッグシップ「GE76 Raider」

LANGUAGE

RANKING

  • 1

    RTX 3060の実力を引き出す傑作、GIGABYTE「GeForce RTX 3060 GAMING OC 12G」検証

  • 2

    Xiaomi、Snapdragon 888と1億画素カメラ搭載の「Redmi K40 Pro+」など高コスパ5Gスマホ

  • 3

    MSI自慢の最新クーラーTWIN FROZR 8を搭載する「GeForce RTX 3060 GAMING X 12G」

  • 4

    店員もビックリ。MSIの「GeForce RTX 2060 GAMING Z 6G」がまさかの再入荷

  • 5

    NVIDIA、GeForce RTX 30シリーズの「Resizable BAR」対応を正式発表

BACK NUMBER

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
totop

hermitage akihabara

https://www.gdm.or.jp

  • twitter
  • facebook
  • RSS
GdM
  • レビュー
    • インタビュー
    • 一点突破
    • 使ってみた
    • 撮って出し
    • 特別企画
  • ニュース
    • リリース 国内
    • リリース 海外
    • BTO
    • モバイル
    • 募集
    • イベント
    • 業界動向
    • 価格改定
    • 見出し斜め読み
    • キャンペーン
    • 障害情報
    • BTO
    • オーディオ
    • ガジェット
    • ディスプレイ
    • デスクトップPC
    • ノートPC
    • 入力デバイス
    • 携帯端末
    • その他
  • エルミタ取材班
    • その他
    • イベント 取材
    • コレオシ
    • ボイス
    • 取材ネタ
    • 展示会
  • 特価品情報
  • アキバ価格表
  • データベース
  • ショップリスト
  • エルミタージュ秋葉原とは
  • 情報・リリース窓口
  • 広告掲載希望のお客様へ
  • お問い合わせ
Copyright © 1997-2021 GDM All rights reserved.