Ultrabook初、2,560×1,440ドットタッチ液晶搭載、東芝「dynabook KIRA V832」
WQHD解像度に対応したタッチパネル式13.3インチUltrabookの新製品。フルHDの約1.8倍にあたる約370万画素の高精細表示により、映像や写真をより美しく表現できる
2013年4月18日
マイルストーン、AMD Radeon HD 7970M搭載のMSIゲーミングノート「GX60 3AE-204JP」発売
株式会社マイルストーンは、AMD Radeon HD 7970Mを搭載する15.6インチフルHDゲーミングノート、MSI「GX60 3AE-204JP」について、新規取り扱い開始を発表した。発売は4月17日の予定
2013年4月12日
HP、タブレットPCに変形する11.6インチタッチ液晶ノートPC「HP EliteBook Revolve 810」シリーズ
180度回転式の液晶ディスプレイを備え、タブレットPCとしても利用できる11.6インチモバイルノートPCの新製品。CPUはCore i3-3227UとCore i5-3437Uが選択でき、基本構成売価は税込155,400円から
2013年4月8日
マウス、11.6インチフルHD IPS液晶を採用したWindows 8タブレット「LuvPad WN1100」
10点マルチタッチ操作をサポートするWindows 8搭載タブレットPCの新製品。APUには、Radeon HD 6250を内蔵したタブレット向けZ60を採用し、フルHD動画の再生が可能
2013年4月2日
MSI、10点マルチタッチ対応11.6インチIPSパネル搭載のスライド式Ultrabook「S20」発表
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、11.6インチフルHD IPSパネル採用の、スライド式Ultrabook「S20」を発表した。発売は3月30日の予定
2013年3月29日
強制冷却モードを搭載した可変ケース採用ハイエンドゲーミングPC、ASUSTeK「CG8890」など3機種
ゲーミングブランド「R.O.G.」シリーズに属するデスクトップPCの新製品。CPUクロックを3段階に変更するオーバークロックボタンが用意され、押すだけでパフォーマンスを向上させることができる
2013年3月28日
爆乳ノートPCだって!?「閃乱カグラ」ビジュアライズノートがユニットコムから
“爆乳ハイパーバトル”「閃乱カグラ Burst」仕様のビジュアライズノートがユニットコムより発売。天板にヒロイン焔の描き下ろしイラストが飾られるほか、壁紙や音声データも多数収録。外箱に至るまでのカグラずくめだ
2013年3月25日
ユニットコム、実売5万円台のCore i7-3630QM+Win 7プリインストールノート発売
株式会社ユニットコムは、同ブランドのノートPCとして、Intel Core i7-3630QMを搭載するコストパフォーマンスモデル「Lesance NB 7HP-P3543-SP」を発表した。採用液晶は15.6インチでWindows 7がプリインストールされる
2013年3月22日
Acer、6時間駆動可能な11.6インチHD液晶採用Chromebook「C710-2055」
Googleが独自開発を進めるオープンソースOS「Chrome OS」を搭載した11.6インチ液晶搭載Chromebookの新製品。アメリカでは既にプレオーダーが開始され、市場想定売価は279.99ドル
2013年3月13日
レノボ初のゲーミングデスクトップPC「Erazer X700」3月15日発売開始
レノボ・ジャパンが、コンシューマ向けゲーミングPC市場へ本格参入を発表。その第1弾製品として、ゲーミングデスクトップPC「Erazer X700」の発売が3月22日より開始される
2013年3月12日
ユニットコム、「ROBOTICS;NOTES」のヒロインをデザインしたビジュアライズノート受注開始
ユニットコムから、「ROBOTICS;NOTES」のヒロイン「瀬乃宮 あき穂」「神代 フラウ」をデザインしたビジュアライズノートが登場。それぞれ、15.6インチノートPC 2機種とネットブック1機種が用意される
2013年3月8日
タブレットもノートもこれ一台。キーボード着脱式モバイルPC、ASUSTeK「TransBook TX300CA」
着脱式キーボードドックを採用した13.3インチタッチパネル液晶採用ノートPCの新製品。Core i7-3537U採用「TX300CA-C4021HS」とCore i5-3317U採用「TX300CA-C4006H」の2機種が用意される
2013年3月7日
パソコン工房、最上位25万円の「花色ヘプタグラム」ビジュアライズノート受注開始
株式会社ユニットコムは、パソコン工房ブランドより、天板に萌木原ふみたけ描き下ろしイラストがプリントされた、「花色ヘプタグラム」ビジュアライズノート計3機種を発表した
2013年3月6日
ヒートパイプダイレクトタッチ式に最適なサーマルグリス、XIGMATEK「Xi-3 HDT」
9.1W/mkの高い熱伝導率を誇るサーマルグリスの新製品。通常のグリスより微細な粒子を採用し、ベース部の凹凸を均一化。接触面積を広げ、冷却性能を向上することができる
2013年3月4日
ロジテック、菱洋共同企画のNUCシステム「LB-C8」シリーズ発売
ロジテックINAソリューションズ株式会社は、菱洋エレクトロ共同開発による、NUC対応小型PC「LB-C8」シリーズを発表した。発売は4月中旬で、価格はオープンプライス
2013年2月28日